* Laughter is the best medicine *

   笑いは最高の薬!

ミシン

2006-04-30 | handmade
気分は晴れないまんま・・・。なぜだ?
それどころかテンション↓↓↓↓↓
よけいに下がってるし・・・
このままいくと鬱になるんじゃないかと・・・

近所にOPENしたドラッグストアに行った。
おにいちゃん、レジで商品を復唱するのはいいんやけど
そないデカい声で言わんでも・・・

ハミング詰め替え用 168円 一点。
コイケヤポテトチップス 78円 一点。
ブルガリアヨーグルト 128円 一点。

おい・・・それも言うのか?デカい声で・・・
こちら・・・258円 一点。
よ、よかったぁ~~~ホッ・・・

ロリエ 258円 一点

とか言われたら、周りを見れないっすよ~。
あんた、ロリエを一点だけ買うの恥ずかしいから
あれこれいらんもんまで買ったんやから~(* ̄m ̄)プッ
この歳になっても、そーゆーもん買うの恥ずかしいねん、あたし

布を整理してたら、かわいい生地が出てきたので
ボックスティッシュカバーを縫ってみた。



これ、友達に実物をもらって縫い方も教えてもらったけど
すんごい簡単!ささっと2つ縫っちゃった。
でも1つサイズ間違っちゃって、ちとデカいんだ・・・

カラオケ

2006-04-29 | Weblog
ゴールデンウィーク突入ですね。
あたしゃ、すでに5月病みたいどよ~ん・・・
なぜか昨日からテンション↓↓↓
朝から家でダラダラしててんけど
なんとなーく、家にいるのももったいないって思って
どっか行く?って子供に聞いてみると
ムシキング!!カラオケ!!ボーリング!!
あれこれ好き勝手に言うし・・・。
ムシキングは却下。どうするか悩んでたら、雨が降ってきたわよ
おでかけは中止やな~って、内心ホッとしてたら雨がやんだ・・・
んじゃ、カラオケに行くか!ってことになって
母子3人で行ってきました。(旦那は仕事。仲間はずれちゃうよ)
  
うちの子たちは、カラオケ初体験 あたしも久々だ~。
あたし、いきなり歌って97点
  
すげぇ~!って喜んでたら、次に歌った子供は90点台と80点台。
なーんや・・・点数、甘々
ちなみにその97点はキューティーハニー歌った点です!
歌いたい歌がさっさと浮かんでこーへんから、けっこうロスタイム多し。
今度は歌う歌をちゃんと決めて行こーっと。
あたしは大塚愛のフレンジャーも歌ったわ。だっだっだだっ!
3人ともカラオケにはまりそうです。

今日は張り切りすぎて疲れましたものすごーくねむたいです・・・。
たまりまくった録画したドラマを観ようと思ってたけど無理っぽい

友達とランチ

2006-04-28 | Weblog
漬物くさ~~~~
昨日寝る前にきゅうりを漬けて寝たら、今朝ヤバいぐらい
部屋中が臭かった。
ぬか漬けとかじゃなく、にんにくetcで漬けたやつ。

今日は、プラごみの日。
何も気にせず出しに行ったけど外で出会った人の視線を感じた。

スコーンですけど、なにか・・・?
ええ、それはあたしが水曜日に食べたやつよ
その横の水色のはパステルの袋ねっ。PS.ごちそーさまでした
半透明の袋って丸見えだからイヤよねぇ・・・。

洗濯物を干そうと洗濯機からバスタオルを出して広げたら
シュワッ・・・って音が洗剤入れすぎ??表示どおりにしたのに。
気持ち悪いからすすぎ直した。あ~、二度手間。
液体洗剤に替えたら量がわからへんわ。

お昼前に友達が訪ねてきた。
玄関で立ち話をしてて「ご飯食べた?」「まだ」
そんで、食べに行こか!って話になり 急遽、ランチに行ってきたのだ。
ランチだけでは済まず、違う店でお茶も

うはは~っ!スイーツの盛り合わせよ!!
おいしかったね!これだけ食べたら満足じゃ~。ごちそうさまですぅ。
このケーキセットは友達にごちそうになったの・・・。

天気もよかったし、友達とランチしてケーキセットも
いただいて、すっごい気分がよかったのに
夕方ぐらいから、なんかイライライライラ・・・
さらにイライラを倍増させたのが夜にあった町会の班長会だよ。

あたしゃ、あんたにちゃんと伝えたよ!言うだけやったら
忘れるかもしれんと思って、ちゃんと先月メモ渡したやろぉ?
自分が忘れてたのをあたしのせいにしてぇ~~~~!
もぉ~~~~、あのおばはん、嫌いやー!!
↑ただの愚痴です・・・

PS.姉歯さんの頭に衝撃を受けました・・・


手作り教室

2006-04-27 | handmade
知り合いがやってる手作り教室に行ってきたのだ。
布小物・トールペイント・カントリードールとかを
教えてもらえるんやけど、あたしは布小物にすることに。
このあたしが『手縫い』なんてできるんか??って感じやけどねぇ
わりと簡単にできるっていうポーチを作ることにした。
しつけ縫いをしてから一針一針縫って・・・まぁ、気が遠くなるような作業やで~。

他の人たちはおしゃべりしながらしてたけど、あたしは縫うのに必死だ
でもまだあんまり進んでないねん。早く完成した物が見たいわ~

CUOCAからパンやお菓子の材料が届いた。
昼間出かけるから、夜に配達時間を変更したのに朝来たやん!オイオイ・・・
しかも、おっさんハァハァ言いながらちょっと機嫌悪そうに持ってきた。
まぁ、そりゃそうか・・・30kgと20kgの2個の荷物やし。
あたしが出かける前に来てよかったよ。
重すぎて あたしゃ持てないから冷蔵庫に入れるものだけ出して
あとは玄関に置いたままでかけたさ

さぁ~、また粉もバターも いっぱい来たことやし 張り切って作るよー


授業参観

2006-04-26 | Weblog
小学校の授業参観に行ってきたよ。
怖い先生って聞いてたからどんな先生やろ・・・って
あたしもビビりながら行ってん
教室に入ろうかな、どうしようかな~って
のぞいたら先生と目が合った!うわぁ・・・マジ怖そう
でも実際はそんなこともなく懇談の時に色々話を聞いたら
サバサバした感じの元気のいい先生やったわ!安心した~ホッ・・・

あたしが懇談から帰ってきて、リナが一言。
「先生なぁ、いつもは今日の何倍も怖いねんで~」って。
きびしいぐらいがいいっすよねぇ~

なんかね、高校の時の同窓会をするとかどうとかって話が出てるらしいわ。
地元に住んでる友達情報。
高校を卒業してから20年の年だから学年全員対象らしい。
いつするんだろ?みんなが集まりやすいお盆休みかお正月休みかな。
お盆休みとなると・・・うかうかしてられないぞ!
デブモード全開の体をなんとかせねば!!
同窓会って  と  どっち組?みたいになるやん?
今日の夕刊に、でかでかと載ってた広告に目がいった。
    
マイクロダイエットみたいな食事置き換えダイエット系やな。
うーん、これやったら前にあたしが飲んでたオルビスのやつでもいいか・・・
とか考えながら、スコーンを食べてるあたしはダメダメです

パウンド型に入れて焼くパン。まだ飽きてないのだ~。
今日は、ごま入り生地にさつま芋入りのやつと
つぶあんロールをねじった形にしてみたけど・・・

だいしっぱーーーーーーーーーーい
全然ねじれてへんしぃ~、ごま入りの方は膨らんでへんしぃ
成形の仕方を勉強しないと。

変な天気!

2006-04-25 | Weblog
今日はどの天気予報も晴れマーク。そして降水確率も10%とか。
で、今朝の天気はなんだったんだ??
トモを保育園に送って行こうとしたら
いきなりザーーッって降ってきて、おまけに すげー風!!
うちの子は風恐怖症なんで「保育園休む~!」って
半泣きでしたわ・・・
こんな天気の変化を察知できるのは
アルムおんじぐらいしかおらんやろ~

今日は姪の誕生日のを買いに出かけてた。
リクエストがシナモロールのバッグだったので
とりあえず、うちからで行けるお店に行ってみたけど なかった
それで結局 で梅田まで行った。
HEPナビオのサンリオショップに行ったんやけど
なにこれ?キティちゃんグッズしかないやん・・・
困った困った!阪急百貨店にはあるかなぁ~って行って
ようやく見つけた。 ホッ・・・
バッグの写真を携帯のカメラで撮っておいたので
見ようとしたら ピーーーーーーーーーーッ・・・
ご臨終・・・ 充電してくるの忘れた・・・。画像見れず
確かこんなんやったわ!って思い出して買って帰った。
帰って確認したら合ってたわ
プレゼントを早く買って自分のものも見ようと思ったけど
時間がなくなったのでゆっくりはできなかった。
でも、通りかかったアジアン雑貨の店?みたいなとこでスカート発見!!
これはかなりの掘り出し物だよ~。値段は恥ずかしくて言えない

そーいえば、いつだったか あたしが何気なく言った
「いただきマンモス」「ごちそうサマンサ」←さぶっ・・・
子供が大ウケして毎回食事の時に言うようになった。
ヤバい・・・保育園で流行ったらどうしよ~~~~~

牛乳パックが12個たまった。


これで、子供用の椅子?踏み台?を作ろうと思って。
12個で椅子1個分。椅子もう1つ作りたいから
また12本集めないと。がんばって子供に飲ませる!!

『和』な気分

2006-04-24 | スイーツ・おやつ


ふと気づいたら、4月ももう下旬。
あ~~~~~~っ、五月人形を出すのすっかり忘れてた!!
雛人形も出すの遅かったし、年々いい加減になってきてるような・・・

五月人形を飾ったら、なんとなく和菓子が食べたくなった。
もち粉、乾燥よもぎ、ゆであずきがあるぞ~。よっしゃあ!って
よもぎ団子を作った。その上にたっぷりゆであずきをのせて食べた

明日からダイエットだ!って毎日ゆーてるねんけどな・・・
まったく・・・始める気ぃあんのか!?って感じ

鶏ハム

2006-04-22 | お料理

前に、はなまるマーケットの鶏胸肉の特集の時に紹介されてた
『鳥はむ』を作ってみた。
これ、作り方は簡単なんやけど とにかく時間がかかる
冷蔵庫で48時間保存→塩抜きのため30分ほど水につける
→5分間ボイル→そのまま8時間ほど放置。
うへぇ~、いつになったら食べれるねん!?って感じ

サラダにしてみた
たしかにハムっぽい!普通のハムよりあっさりした感じ。
でもなんか味が薄い感じ。塩抜きしすぎたんかな?
1枚しか作らなかったので次は数枚いっぺんに作ろう。
これは塩こしょうを効かせた方がおいしい気がするわ。


スイッチオン!

2006-04-21 | パン

パン作りのスイッチが入っちゃった
今は特に パウンド型に入れて焼くパンにハマってる。
今日作ったのは カスタードクリームの折込みパン。
でも、クリームを折り込んで生地をのばしてたらクリームが ブニュッ・・・・
いろんなところにくっつきまくって、もうどうすりゃいいんだよぉ~!の状態
でも焼きあがったやつみたら、なんとかそれなりの形になってるような

ちなみに、こないだ作ったパン。チョコのうずまきパン。

切ったらこんな感じ ↓


次はどんなのを作るか考え中