* Laughter is the best medicine *

   笑いは最高の薬!

初めてのおせち

2009-12-31 | お料理
とうとう、おせち作りデビューです~
「もうあたしもしんどいからお正月になんやかんや よー作らんねん。そやからこれで何か買うてきて」って
姑からお金を預かったので「あ~いよいよあたしがおせち料理を作る時がきたんだわ」って思ってね。

早起きして昆布巻きの準備。初めて作るのでイマイチ自信がない

ランチに出かけるギリギリまで炊いて、夕方帰ってからまたコトコト・・・。

なんとか昆布巻きっぽくはできたみたい

せっかくの機会やし、リナにもおせち料理の意味とかを教えようって思ってね~
リナには田作り(ごまめ)作りをやってもらったわ

危うく焦げそうやったけどセーフやった

ジャーーーーーン リナが作ったごまめでーす


紅白でエグザイルが歌ってた時にみたら

後ろのダンサー多すぎて、どこまでがエグザイルかわからん状態やん

おせち・紅白歌合戦・・・ うーーーーーん、でもぜんぜん大晦日って実感がわかないわ~。

みなさん、今年も1年おつきあいありがとうございました。
来年もよろしくお願いします

大晦日恒例

2009-12-31 | Weblog
家族みんな+友達の家族と新阪急ホテル・オリンピアのランチバイキングに行ってきました~
大晦日の恒例みたいになってます。

今年はカニとマグロがメインみたいで、マグロの解体ショーとかもやってたみたいやけど
食べるのに夢中になってたんかな?ぜんぜん気づかず

そしてどんだけ乗せてるねん!?のデザート

子どもらも取って食べるかな~っていろんなん入れてんけど、子どもらは各々もう取ってきてて
右側にちょっと写ってるのがこれ。

『ラーメンスイーツ』だそうです
麺の部分はカスタードゼリーで、ナルトとチャーシューはチョコ。そしてスープの部分はキャラメルソース。
おもしろい!と思って取ったんやけど、これが想像以上に甘甘~ 甘党のあたしも半分ぐらいでギブ
もしかしたらこのキャラメルソースはアイスにかけたらおいしかったんちゃうかな?って今頃思ったり。

料理は色々あったから、ちょこちょこいろんな種類のを食べるはずだったのに
気づいたらカニばっかり食べ手てたわ。ステーキを期待してた旦那はちょっとガッカリやったみたい。
来年は気分を変えて違うとこ行こうかな~。

いつもの蒸しパン

2009-12-30 | パン
昨日は晩ご飯の後でうたた寝してしまったので「今日はもう作りやめ~」って、とっとと諦め
そんで今朝、蒸しパンを作りましたわ いつものさつま芋入り。
けっこう大きめなので1個食べたら満足かも・・・・・・って言いながら2個食べるあたしとリナ

昨日の夜にやってた『さまぁ~ずxさまぁ~ず』がおもしろくて結局最後まで観てさぁ寝ようと思ったら
今度は『朝まで生つるべ』が始まってそのまま観てしまったもんやからめっちゃ寝不足~

クリームパン

2009-12-29 | パン
毎度おなじみのクリームパン。我が家ではけっこう人気です
今年最後のパン作りになるかなぁ~。

今日は朝から夕方までファミサポ預かりの予定だったけど、お子ちゃんが発熱のためキャンセルに。
なので今日は買い物とか掃除とかしてました。

こないだから、発熱でキャンセルが続出やけどみんな大丈夫かしら・・・

掃除掃除!

2009-12-28 | Weblog
丸1日掃除できるのは今日だけやわ~って気持ちは焦ってるのに掃除はいっこうに捗らず・・・。
もう早くも諦めモードです



窓拭きに使ったのは、リナが赤ちゃんの時に4ヶ月間だけ使ってたおしめ
リナ:「おかあさん、何で拭いてるん?」
   「え~~~~~っおしめってうんちやおしっこがついてたやつやろ? きたな~~~~っ

・・・って言うもんやから

あたし:「そんなもん、ちゃんとキレイに洗ってあるねんから大丈夫やわ」ってお決まりのおばはん発言
タオルよりきれいに拭けるんやから~。

オーバースカート

2009-12-27 | handmade
年賀状書かな~ 掃除せな~ って焦ってるくせに気づいたら作ってたし
ずっと前にチュニックを作った時に余った生地なんやけど
これならギリギリいけるかな~って大きさだったので、オーバースカートを縫ったわ
でもやっぱりダブルガーゼは縫いにくい・・・
リナと共用しまーす

気合いで年賀状書き上げた 旦那の分も作ったけど当たり前って感じなのがムカつく

白菜と豚肉のミルフィーユ

2009-12-26 | お料理
白菜を、ドーーーンと丸ごと1個買ったから大量消費メニューです
白菜は鍋に入れるよりもこれのほうがみんなよく食べます。(いや、強制的に食べさせてるんか)
蒸し煮にして、ポン酢で食べるのもいいんやけど今はたいてい味噌バター味(もちゆちさんのとこで見た)
    
こんなにいっぱい食べれるんぐらいギッシリ白菜を入れても蒸したらかさが減るから大丈夫


さぁ~、年賀状を印刷しながら掃除だ掃除だ~
昨日お風呂掃除はしたし、今日は台所
ほんまは27日~29日ぐらいで掃除する予定やってんけど
27・29・30日にファミサポの依頼が入っちゃって・・・ しかもほぼ1日中
なのでまともに掃除ができるのは今日と28日しかないねん
今年ももう大掃除は諦めた 中掃除ぐらいはできるようがんばるわ

やっぱりね~

2009-12-25 | Weblog
クリスマスなのに、もうとっくに終わってしまったって感じで・・・
はもう来ないってことは子ども達もわかってるんやけど、朝起きた時 枕元にが置いてあったから
トモは不思議そうな顔して「えっもしかしたらほんまはおるんかな」って

はゲームです。
『ジェンガ』っぽいやつ
              と
 ポッキーショック

ポッキーショックは黒ひげ危機一髪みたいにハズレをひいたらポッキーが飛び出すやつ。

でもなぜかみんな最初のほうにハズレを引くことがないから
こんな風に飛び出たんは見たことないけど

今日はファミサポの依頼が 朝1人と夜2人 入っててんけど
3人のうち2人がインフルエンザでキャンセル~
今流行ってるのは新型?でもこの時期やし季節型のやつかな?
どっちにしても気をつけないとね~。うちはトモはまだかかってないし・・・。

クリスマス・イヴ

2009-12-24 | スイーツ・おやつ
 メリークリスマ~~~ス! 

うーん・・・ちっともクリスマスって感じがしないんですけど~ うちはもう来んしなぁ~
今日はもう普通の晩ご飯やったけど、約束どおりケーキは作ったわ
相変わらず、クリームがゴテゴテです  そして飾りは去年の使いまわし

一番テンションが上がるはずのイヴでさえも、いつも通りに過ごしてるぐらいやし
明日なんかクリスマスであることさえも忘れてそうやわ

やっぱり使い慣れてるオーブンがいいわ
修理代は2万ほどかかるって言われてたんやけど17955円にしてくれました
しかも、部品代はタダ
部品代ってゆーても ファンだけだと思ってたら
なななんと 庫内(天井・側面・奥面・底面ぜ~んぶ)を 新品に交換してくれててさ~

なのに部品代は タダでいいって
全部の診断までしてくれて その結果 赤外線センサーが汚れてて正常に作動してなかったようで
それもきれいにしてくれて~ これで17955円だったらぜんぜん許せる~

「少しでも長く使っていただきたいので・・・」って。

もぉ ラブリーやわ パナソニックのサービスマンさん
てことで、ほんとに感謝しながら使ってます



あっ・・・話かわるけど

今日は 小学校も中学校も 終業式でした。
2人とも 自信満々で通知表を見せてきただけあって、めちゃめちゃよかったのよ
ほんまにあたしの子かしら?って思うぐらい
たぶん 2人とも今までで一番よかったんちゃうかなぁ~。
これがずっと続いてくれたらいいんやけどね

明日から冬休み突入です。
はぁ。。。。。。。。。また飯炊きババアの毎日や

一足早く

2009-12-23 | お料理
24日も25日もみんな揃って晩ご飯が食べられないので、ちょっとフライングやけど
我が家は今日、クリスマスっぽい食事にしましたわ
緑と赤の布は去年のクリスマスに人からもらったプレゼントが入ってた不織布の巨大袋(* ̄m ̄)プッ・・・
いや~~残しといてよかったわ~それにしてもまさかこんな使い方ができるとは~。
テーブルコーディネーターもビックリだろ?

さて今日のメニューは・・・  
            *フライドチキン?唐揚げ?
            *チーズフォンデュ
            *ホタテ貝柱のピラフ
            *ソフトサラミ添えサラダ

フライドチキンは骨付きのは食べにくいから普通にもも肉で。
コーンフレークをつけて揚げたから外側がカリッとしておいしかった
盛り盛りにしたのにあっとゆーまになくなったわ

子どもたちが一番テンション上がってたのはチーズフォンデュ
 あんたら、つけすぎ・・・

いただき物のホタテ貝柱缶を使ったピラフ(炊飯器で炊いた)もテキトーに作ったわりにはいい感じ。

「今日はちょっと奮発して2000円のスパークリングワインやで
旦那さん喜んで飲んでたわ


でもほんまは798円やってん・・・ 内緒やで


オーブンが今日戻ってくるって連絡があったから「やった~!自分ちのオーブンで焼ける~」って
喜んでたんやけど持ってきてくれたんが夜の7時前で・・・
だからケーキは明日作ることにしたわ

今日は旦那が買ってきてくれたロールケーキ。

我が家はこのロールケーキが一番好き だ~れも知らないやろな~ってお店のやけど

久しぶりにけっこう飲んだから頭ふわふわ~
まっ、楽しかったからからいいか~