僕の今が過去になる時

寄り道しながらまっすぐに。

奇跡でもなんでも

2012-08-27 22:38:48 | 特撮
さあ 起これ 起これ

流星のスコール/UNISON SQUARE GARDEN

嫌われんの慣れてた筈なのになぁ
人から好かれるタイプではないので、嫌われること少なくないし
免疫ついてたはずなんだけども。
…まあこの曲にいろいろ代弁してもらうことにします(笑



昨日書こうと思ったことを思い出したんですが
タイミング的に今更になっちゃったので、さらっと。苦笑

フォーゼ終わっちゃったなーって書きたかったの。笑

平成ライダーはどうも、消える消えると言いながら
消えないメインキャラが多いですね←
あ、昔はそんなことなかったのかな知らん。
未だに響鬼以前はちゃんと見てなくてごめんなさい←
龍騎見たいんだが時間が…

ん、アンクは消えてたな。
まあそれはいいや←

最終2話だか3話だかの健吾が超展開でしたけれども(苦笑
まぁ健吾は消えなくて良かったのかな!
手紙の大切さを分かって帰ってきたのは割と笑ったな!

卒業式はありかなしかで言ったら普通はなしなんだろうけど
フォーゼは独特の勢い?みたいなのが好きだったので
まぁ良い…んじゃないかと。笑

朝起きれなくて見逃した回が割とあったんだけど(泣
フォーゼ面白かったなー。好きでした。
弦ちゃんも流星もJKも格好良かったから
そういう意味でも観てて楽しかったし?←

基本的に断然流星派だったっていうか
メテオドライバーのRの発音が好きだったっていうか
友子ちゃんそこ代われっていうか←
流星がちなイケメンだったよね、って思うんですけど
前髪おろした弦ちゃんは半端じゃなかったのでした。←
てかライダー部みんな私服の方がすてきなんだよ!!

しかし弦ちゃんがっつり年下だったからな…
ゴーバスターズも割と低年齢なのでわたしは悲しい。
ウィザードやる白石くんは確か年上だった気がするんだが…

で、来週からはウィザードなんですけど
どうもね、ウィザードの基本フォーム(赤だよな)が
電王のソードに見えて辛いんだけど!!
周りの人々はあれはキバだと言いますけど
わたしはソードだと思うんだけど!!←

あと予告の中の決めぜりふ?で「さぁ!」って言ってんだけど
「さぁ!」って来たら「おまえの罪を数えろ!」って続けなきゃ嫌だ←W大好き

ライダーは前評判が悪いとだいたい面白いんだけれども
今回前評判を調べてないので知らない。
いち特撮ファンとしては、一年後のこの時期
「ウィザード終わんの寂しいー」って
言えてることを願うばかりであります!

ニチアサキッズ歴ももう何年になるんだろうか、
一応メガからだから、もう15年くらいなのかな?
恐ろしいものがありますね(苦笑
いつの間にやら「大きいお友達」になってしまったけれど
そして歪んだ愛に走ったけれど(笑
特撮ずっと好きでいれたらなーと思っています。

高岩さんの演じるライダーが大好き(笑)

さらっと書くって言ったのにどうしてこうなった!!
阿保かわたしは!!
仮面ライダー好きだこのやろう!!

だってさ だってさ だってだってだってさ

2012-08-26 21:32:04 | 未分類
いいんですか?/RADWIMPS


失くさなきゃ気づかないの嫌
取り返しつかなくならなきゃ分からないの凄く凄く嫌




なんか書きたいことあったんだけど忘れた。
すっごい書きたいことあったんだけどな。

なんだったか。
さっぱり思い出せない。


あっそうだ来年はモンバス行きたいなって思った。
行きたいなってか、行こうと思った。
大事な友達がそっちの方に住んでるんだけど、
そいつにうどん奢ってもらいに行きます(笑)

大事な友だちって言えるようになって良かった。

人間関係が相変わらずどうしようもなく下手くそで
だけどそれ言い訳にしてばっかなのは嫌で。

そこは自分が変わらなくちゃいけない所。


ほんとに何を書きたかったんだか忘れました。
昼間から考えていたことがあった筈なのにな(苦笑)

写真でも貼って逃げる(笑)
どぅーん



ロッキンで見た夕日。

夕日が凄い好きで、いつか大事な人と一緒に見たいなーって
その前に大事な人がほしいよ!笑


for me you were the very one

2012-08-25 22:29:49 | 未分類
for you i was just one of all

ノットビコーズ/RADWIMPS

この曲も随分前に訳したんだけど
訳書いたルーズリーフをなくしてしまった。
まぁそんなに難しいあれではないので
意味はすぐ取れるんですけども。


僕にとっては君はたった「ひとり」の存在で
だけど君からしてみたら僕は大勢の中の「ひとり」にすぎなくて

君にとっては幸せな別れだったろうけど
僕にとってはただただ辛い別れだったのに


な感じかしら。

あ、別に、他意はない(笑)
ほんとにない。
シャッフルしてたらちょうどこれが流れてきただけ(笑)

洋次郎さんの紡ぐ歌詞がとても好きで
洋次郎さんの書く英詞がとても好きで
日本語詞もいいけど、RADの曲の英詞はとても綺麗。

結果的に、わたしはずっとRADが
大好きなままなんだろうと思う。
色んな音楽聴いて、なかなかRADを聴かなくなったりもして、
このまま離れちゃうのかなって
勝手に怖かった時期もあって、
けどこれからもずーっと好きなんだろうなと思う。

シュプレヒコール実はあんまり聴けてなくて
ちゃんと聴こう、って思った。
色々怖がってないで、ちゃんと聴こうって。




ほんとに今考えてることは、今は文字にはしない。
とってもRADが聴きたい気分なのとは、たぶん無関係。


あのね

2012-08-25 00:28:52 | 未分類
わたしなりにいろんなこと考えて、
いろんなこと挑戦して、
大事な人たちも居て、
それなりに楽しくやってるんだから

余計な口出しは勘弁。

自分の言ってることとやってることが
滅茶苦茶なのは百も承知

自分のこの意地の張り方が
自分が自分である証だと思ってるけれど、
自分のどこが嫌いってここが嫌いであります。


立ち上がり奪う世界を

2012-08-24 23:13:37 | 未分類
片膝の汚れ/LAST ALLIANCE


ちょっと半年くらい前までのことを思い出してみると、
自分はどうかしてたなあ、と思います

黒歴史黒歴史(失笑

周りが見えなくなりすぎるのは
なんとかしなくちゃだな、とか

「大好き」なことには何にも変わりなくて、
ただ、「大好き」の意味合いは変わったっていうか。

こうやってちょっとずつ
大人になるんだろうか。

あ、でも、もしも
何でもかんでもこうやって一歩引いてしまうのが
「大人になる」ってことだとしたら、
わたしは大人にはなりたくないなと思います。

大好きな人も大好きな物も
大好きな音楽もまだまだ沢山あって
一つに絞ることも落ち着くことも
まだまだとても出来なくて。

再放送で見てる篤姫がやはり
名作だなぁ、なんて思いながら
この文章を書いているんですけれども

ラスアラかっこいいんだよー、という話ですよ←

わたしにしか通じない脈絡の話になってしまった(笑

どこにいても 会えなくても

2012-08-23 22:11:51 | 未分類
笑っててくれよ/かりゆし58
もうやだまたご無沙汰になってしまった。
夏休みが終わる。嫌だ。

えーっと沖縄に旅行に行っておりました。
昨日まで、3泊4日。

毎年恒例の家族旅行なのですけれども、
まぁ色々事情がありまして、今年で最後かもしれなくて。
来年は家族4人で旅行ってわけにはいかないかもで。
そんなことは関係なく、海入ったりなんだかんだ
非常に楽しい旅行でありました。

たくさん写真撮ったんだけど、
今回のベストショットは一番上のこれかなー
(顔写ってないよなこれセーフだよな…←)

シュノーケリングというものに初挑戦しまして
フィンをつけると凄く進むんですね!
わたし泳ぐのあんまり得意じゃないっていうか
背泳ぎしか出来ないっていうかそんな感じなんですけど、
シュノーケリング非常に楽しかったです、はい。



魚が綺麗だよ!
海も綺麗だよ!

あと、もう一枚、これは外せないです(笑)



左がわたしで右が妹ですね。

なんかね、意外がられるんですけど、大蛇好きです。
毒がなければって話ですけど。
ちっちゃい蛇はちょっと怖いけど、
このくらいの大蛇になると、可愛いです笑
あんまり冷たくないんだなー。
あと、案外骨ばってるんですね。飼いたい。



これはハブ酒ですね、
こうやって作るんだなーって、なんか感動した←

あとはね、ひめゆりも見ましたよ。
ほんとに同年代とか、歳下の人たちの身に実際に起きたことで。
やっぱ色々思うことはあったけど、
それは自分の胸の中にしまっときたいので今回は。

それから美ら海水族館とパイナップル園と
あと首里城とかですかね。色々見てまいりました。
沖縄めっちゃいいとこじゃないか、と。



じんべえじんべえ。

あとはこれは万座毛ですね
海が綺麗だったんだってば(再)





わかります?海の底が見えてるの
あんまり深くないのかもだけど、これめちゃくちゃ綺麗。

まだまだ書きたいこといっぱいあるけど
長く長くなりそうなので割愛。

最後に沖縄の夕日どーーーーん



誰かまた行こうぜ!←

気づかれてない恩返しへ

2012-08-19 00:02:48 | 音楽
愛情ロボット/Trick Star


Young Frashっていうイベントに行ってきました。

閃光ライオットのOB・OG的なアーティストが
集まってるイベントで。

どのアーティストも大好きなアーティストだったんだけど、
わたしにとって特別な2バンドが
今日は活休前のセミファイナルを迎えていて。

ラムチョップスと、Trick Star。

2010年のわたしのブログ見るとどっちも
ちょこっと書いたことあるんですが
この2年間、ずーっと大好きだった2バンドです。

Trick Starとか一回もライブ観たことなくてさ!
七色クレヨンって曲で好きになって、
音源ずーっと聴いててやっと今日初めて観れたのが
活休前セミファイナル。
まぁ、泣いたよね(苦笑)

我ながら引くくらい大号泣してさ。
途中まではこらえてたんですよ、しかし、
途中でこうたさんがMCで「泣いてもいいよ」って言ってくれたもんで
決壊しました。ごめんなさい←
直接大好きって伝えられて、写真まで撮っていただいて
非常に幸せでした。一生忘れないな、今日のライブは。

ラムチョもね、2年間ずーっと大好きで、
久しぶりにライブ見れて。
ほんとにかっこいいライブなんだラムチョは(`・ω・´)
終わったあとに藤森さんと久しぶりにお話して、
音源とサインをいただいて。
「音楽やってて良かった、嬉しい」って何度も言ってくれた。
うれしかったなー。

ほかのアーティストも超よかったんだよ!!
BURNOUT SYNDROMESとか最高だったし、
あんのうんもかっこよかったし、
まりりちゃん信じられないくらい可愛かったし笑
また書けるときあったら書きたいことたくさんある。

とても幸せなライブだった。
活休に入っちゃう大好きな2バンドですが
活休終わったら必ずまた会いに行こう。

蜂蜜みたいな味がするなんて

2012-08-17 00:23:22 | 音楽
蜂蜜と風呂場/クリープハイプ


書きたいことが溜まってる割にこの更新頻度。

えーと随分前から書こう書こうと思って書いてないことを
ロッキンの前から書こうと思ってたのさ。

大好きなバンドが増えまして。

あっ書きたいのはクリープハイプについてじゃないです!
クリープハイプも大好きなんだけど!←
どうもこのバンドのこと考えてる時は
脳内でクリープハイプのこの曲が流れる。

はーちーみーつーみーたーいーなーあーじがすーるーなんてー

知ってる人はもうわかったと思いますごめんなさい笑
ハチミツシンドロームってバンドさんにはまってます

あんまりごり推ししすぎちゃあれだけど、
まだ一回も書いてなかったと思うから一回だけ。

閃光ライオットの東京三次審査で出会ったバンドです。
ボーカルのとむさんの声が綺麗すぎて。
それはもう、本当に綺麗な綺麗な声で。

もう理屈とかじゃないですよね、
あー、好きだなぁって、音源聴いた瞬間に(笑)
ライブ観たら完全にやられましたよね(笑)

閃光三次のあとも2回ライブ行ったんですが
何回見ても、良いなぁ、好きだなぁ、と思います。

曲も凄い良いんですよー
「ストロボトーキョー」って曲があって、
自分の中で勝手にこの曲は
最高の東京ソングだと思っております。

ライブで3回聴いたこの曲ですが、
毎回MCで「この曲を東京の街に捧げます」って言うのが
勝手にとても痺れるんだな(笑)

日比谷で聴きたいんだこのバンドのライブが。
野音で、夕日に照らされたこのバンドが観てみたい。

以上。
ライブ行きたい。



君の願いはちゃんと叶うよ

2012-08-14 23:33:21 | 吹奏楽・ピアノ
魔法の料理~君から君へ~/BUMP OF CHICKEN


久々の更新こんにちは。
オリンピック終わったのでね、またぼちぼち。

UKFC行ってきたんだけどもその話はまた今度にして
(ライブレポ順調にたまってる)

今日は午前中は後輩の
吹奏楽コンクールを聴きに行ってきたわけで

ついについについに、
念願の金賞を取ってくれたわけで

毎年こんな感じの話をブログに書いているので
今年もちょこっと今の幹部の話を。

今年の幹部は、勝手ながらわたしにとっては
一番思い入れのある代の後輩です。
妹と同い年なんですが、
どうしようもなく手が掛かって、
とにかくやかましくて、そして
何事にも一生懸命な学年です。

いろんなことをやらかしてくれた学年です。
でも、一個一個ちゃんと乗り越えることができた、
めちゃくちゃしっかりした子たちです。
この子たちなら出来るんじゃないか、
前の代からの悲願を叶えられるんじゃないかって
こっそりずっと期待してた代です。

みごとに期待に応えてくれました。
演奏自体素晴らしくて、聴いてて涙出そうだった。
結果って自ずからついてくるもんなんですね。

わたしが現役だった頃は4人だった学年が
今は3人になっていたのだけは、寂しかった。
3人が一番辛いのは一目瞭然だったから
あまり言えなかったけど、
わたしは4人揃った彼女たちが大好きだったから。

そんなことをとやかく言うのも忘れるくらいの演奏でありました。

戻りたいなー、って一瞬思ったり思わなかったり
青春だなー、輝いてるなー、って。

後輩たちに、お疲れ様、おめでとう、
そしてありがとう、と心から伝えたい。

UKFCもはんぱじゃなかったぞ!
これはまた今度!
ほんとにはんぱじゃなかった!笑

もう一度君に会おうとして

2012-08-09 22:27:24 | 未分類
天体観測/BUMP OF CHICKEN


星を見に行きたい
花火を見に行きたい

そういう時間を一緒に過ごしたいと
思える人がほしい、夏


ロッキンから帰ってきて、
自分のやりたい事に確信を持てた。

先月、久しぶりに高校の先輩に会ったときに
からかわれるの承知で初めて口に出して、
その時先輩が笑わないで聞いててくれたから
少し自信持ててたんだけど、
ロッキン3日間でいろんな人の顔とか見てた中で確信しました。

「夢」って言葉は少し照れくさく響くけれど
これが自分の夢だって、やっと確信出来た。

今までは、何となくぼんやりと描いてただけだったけど
ちゃんと目指そうと思った。目指したいなと思った。
だから、動いていこうと思った。

とりあえず、喉の調子が戻ったら
一本電話を入れてみるところからだな!笑

決して広い門じゃないと思う。
だからしっかり勉強しなくちゃいけないし、
いろいろ動いていかなくちゃいけない。

がんばろ
いつまでも貰ってるばっかりなのは、もう卒業したい。