僕の今が過去になる時

寄り道しながらまっすぐに。

5つの星屑

2014-07-27 21:37:37 | 未分類
27時間テレビを終えて。

すごいのはテレビじゃなくてSMAPだよ!って
何度も何度も思ったんだけれども(笑)
そんな27時間テレビを見終えて。
今思っていることを書き留めておこうかなと思って。

わたしSMAPが本当に本当に大好きなんだけど、
多分わたしがSMAPを好きなのは芸能人を好きな感覚ではなくて。
ずっとそれをうまく言葉にすることができなかったんだけど、
27時間テレビを見終えた今、答えが見つかった気がしていて
わたしにとってのSMAPって多分「ヒーロー」なんだと思う。
なんとかレンジャーとか、仮面ライダーとかと同じで、
いつだって笑顔を届けてくれる正義のヒーロー。

だけど、矛盾するかもしれないけれど
彼らが一番かっこいいのはやっぱり歌って踊ってる姿だなと思った。
中居くんは「申し訳ない」って言っていたけど、
それでも、45分間歌って踊る彼らは最高にかっこよかった。
わたしほんとうにSMAPが大好きです。
それ以外に何も感想なんて言えない。

CRAZY FIVEを今回見れたのはすごく嬉しかった!
あの曲が一番、かっこいいSMAPを見られる曲だと思ってるから。

しばらくこれを超えるテレビ番組はないだろうなー。
でもすごいのはフジテレビじゃなくてSMAPなんだなー。
何度だって言うけどテレビが武器になるかどうかは使う人・出る人次第。
「武器はテレビ」が成り立ったのはSMAPだったからだと思う。
「テレビ局の武器がSMAP」だって感想を言ってる人がいたけど、
個人的にはそうではないと思っていて。
SMAPは武器に留めておくにはもったいなさすぎるでしょ(笑)。

フジロック行かないで27時間を選んで大正解だった!
でも来年こそはフジロッカーになりたい!

えもーしょなる

2014-07-16 23:31:36 | 未分類
暑いと熱が出るのって体温調節がうまくいってないだけの話?(疑問)
ゆうて微熱ですので問題視はしていませんが。

なんか、たぶん、やらなきゃいけないことはそれなりにあって
でもやってない理由、やりたくない理由もそれなりにあって

それじゃ駄目なんだよ!
でもやりたくないんだよ!の堂々巡り。
割と病んでる(笑)

でも、なんか、たぶん、元気です、はい(笑)

暑いと正常な判断能力もなくなるね。

もうちょっとまともな更新をしたい(笑)
今月の目標。

今月ももう半ばだよー

騙された気分は

2014-07-09 21:19:30 | 音楽
GO BU SA TA

なんでこんなに更新が空いたかっていうと
もう単純にそれどころじゃなかったっていうだけの話です。
でも何やってたのって言われるとわかんないや。

この空白期間に結構いろいろライブに行ってて。
UNISON企画とか、BIGMAMAツアーファイナルとか。
どっちも良いライブだったんだけれど、どうも感極まるってことがなくて
とうとうライブすら自分の趣味じゃなくなったかなーと思ったところに、
24時間経っても余韻が抜けないライブが襲いかかってきたわけで、
どうしてもその話を書きたいなと思ってブログを更新してる次第です。
これだけ久しぶりになっちゃうと、更新するのにも理由が必要なのです。

てなわけで。
昨日、BiSっていうアイドルの解散ライブに行ってきました。

初めてBiSを見たのは昨年のCDJ。
亀甲縛りのリラックマがダイブしてる!とか、サイリウムが宙を待ってる!とか、
相方氏と2人で研究員の皆様に圧倒されたのをブログにも書いた記憶があります。
その時はあんまりBiS自体は見てなくて、とにかく研究員やべー!っていう。
で、冷やかし半分で2人で年明けのフリーライブを見に行ったのが2度目。
その時のライブの最後に、プー・ルイさんが泣きながら
「絶対解散してやるー!」と叫んでた姿が鮮烈すぎて、
遅ればせながら彼女らの行く末を見届けたくなってしまって。

というわけで、今回は研究員の皆様ではなくBiSを観に、1人で行ってきました。
相方さんお仕事で忙しいしね(音信不通なのちょっと悲しいよ!)

2000円の、「貧乏人はアイドルの敵ですし、ちゃんと相手しません」席。
チケットもぎりとカメラチェックがいかついヤンキーだったり、
入口にバナナが落ちてたり、貧乏人なりに手間をかけていただきました。笑
にしても距離が遠かったもので、次は普通の席にしよう!なんて考えたとこで、
次はもうないんだよ!って一人でしんみりしてしまったり。

ライブ自体はというと、全部で3時間半。
途中3分だけ休憩挟んで転換もMCなし。

御託を並べる気もしないくらい、かっこよかったです。
女の子が歌って踊ってるというただそれだけで、滅茶苦茶かっこよかった。
6人がどれだけのものを背負ってあのステージに立ってたのかわたしには分からないけど、
体力の限界を超えてるんだろうなって感じも見せながらそれでも立ち止まらず
ぶっ通しで歌って踊るBiSの姿は、すっごくかっこよかった。

全力、って良いなあと思って。
BiSも、研究員も、総力戦だったんだと思う、昨日の横アリは。
演出らしい演出はなくて、だけど研究員が用意した
バルーンや横断幕やサイリウムがあって。
サキ様がダイブして、それを受け止める研究員がいて。
屈強なセキュリティを物ともせず(いや、してたかな)走り回る研究員がいて。
上から眺めてたBiSメンバーと研究員の皆さんの最後の勇姿は、
ちょっとよく分からないくらい綺麗でした。
アイドルとアイドルヲタって良いなぁ、なんて思ってしまった。
上から見てたから間違いなく言えるけど、横アリ、ちゃんと埋まってました。

あと、あと、最後、nerveで初めてエヴィゾリした!
それからprimal.立ちもしました!ステージに背を向けて!
この2つがどうしてもやってみたかったので夢叶った!(小並感)

何かとんでもないものが見られるんじゃないか、って思って行ったんだ昨日は。
脱ぐとか、なんか、分かんないけど(笑)。
その予想は大きく裏切られて、BiSは普通に歌って踊るだけのライブを見せてくれました。
その結果わたしが見たのは、やっぱりとんでもないものだった。
今日も下北沢で元BiSなりのワンマンライブをやってたりして、
終わったんじゃねーのかよ!って思ったりもして。
騙された気分は、全然悪くないです。

たぶん昨日見た光景は忘れないと思います。
BiSを知ることができて、今日のライブを目撃することができてよかった。

ウイぽんが好きだから今後はウイぽんの次の活動を応援しようと思ってるよ!
もうちょっとだけアイドルを追ってみようと思うよ!

ひとまず、間違いなく今年ここまでのベストライブだったなあと思いつつ
このへんで書くのをやめようと思います。
次の更新はいつかな!明日かな(願望)