![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/8121e0728c7aed62a3b715bc793bb62c.jpg)
多分1年ほど前、この4人でセッションしたら異様に盛り上がった記憶があります。
一足早い夏を感じにいらして下さい☆
30日(水)8時から!
http://homepage1.nifty.com/live/alfie/
なんだか色んな事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/52e287f3a6bb74f68bbf5f03c9b8c029.jpg)
Richard Bona@ブルーノート。
パーカッショニストLuisitoと再会。彼のティンバレスは職人技、強くてしなやか。
Spanish Harlem Orchestra好きの私としてはたまらない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/1786879644512e5525f86b9173d76981.jpg)
しなやかと言えばボナさん、彼のベースは本当に美しい。
NYで一緒に演奏しよう!と言ってくれましたー
いつか必ず!!
そして先日は広尾の商店街がキューバに!
ペドロ・バジェさんらが野外で演奏すると言うので家から歩いて15分、近づくにつれて太鼓とフルートの音が、、日本じゃなーーーい!!!久々のキューバ人の友達にも会えて、モヒートごちそうになっちゃいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/42a85d3bd10f0d620cca77edd1ecf0e1.jpg)
CHAKALAのフルート、Koyukiちゃんこと松原由紀子"OTOIRO"ライブも美しいサウンドでとっても楽しかったし
(次の日は彼女のお誕生日でした~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b5/5d0f8104fb11653b3c8c94e55b183908.jpg)
バイオリン3人という異色のライブを企画する深井克則さんのライブ、スリル満点だった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0c/ae5dee23c71157cf68e4e9ba04273846.jpg)
初めて会った情熱的なバイオリニスト、クラッシャー木村さん。そしてとっても尊敬する中西敏博さん。
きっとまたやると思います☆
そして!
CHAKALAライブも近づいて参りました。
みんな、ブリブリのキューバンで踊ってくれ!!!
6月2日(土)@池袋レラシオーネ
http://relaciones.jp/live/120602.html
キューバンテイストばりばりのスペシャルゲスト登場予定。
またお知らせします(^o^)