
関西の帰り、そのまま有明のプロレス会場へ。
試合じゃありません、ドラムマガジンが主催するドラムのお祭りです。パーカッションの大儀見元さんと共にPalma Habaneraで参加してきました。
すごいですよ。会場中に様々なメーカーのドラムセットが置いてあり、叩き放題。ドラマーを目指す若者がたくさんいて、中には小学生も。とにかくものすごい音でした。。我々は5時半からの演奏。

一応プロレスにちなんでがっつポーズで入って行きました。
我々が唯一アコースティックな感じで、お客さんの耳にも新鮮で良かったのではないでしょうか。。相変わらず声は出ないままでしたが、大儀見さんがツアーの宣伝もしてくれました。
いやはや、大儀見さん、素晴らしいです。細胞までグルーヴしてる感じ。

我々の後には有名人ドラマーが、4時間かかる程の壮大なセッティングでソロ演奏しました。ドラムと言うよりメロディー楽器に近い。音程を綺麗に作ってあって、面白かったです。
私はキューバ系のドラムに縁があり、あの全身で渦巻くような、一見バラバラに聞こえるけれど全て繋がっているアフリカ系のフレーズの虜なので、「あ、またあの音に囲まれたいな~」なんて思ってしまった。
ちなみに楽屋ではこんな展開に、、

まったく。。

手におえません。(鳥の巣みたいのは差し入れのお菓子の箱にはいっている紙切れ)
★27日ツアー初日来て頂いた皆様、ありがとうございました!!
御陰様で超満員御礼!
大儀見さんの腹話術、やられましたね。笑いすぎてお腹が痛かった。
このネタはしばらく続く予感が、、