Welcome to MUNDO SAYAKA

... Sayaka's music life. Viajando con mi violin!

明日(19日)は銀座スイング

2011-11-19 | Live informations
やっぱり、休む暇なくライブが続きます。

アルフィーはゲストが豪華過ぎてなんと幸せだった事か。

キューバから来日中のトリオ"Suena Cubano"の3人がギター、歌そしてパーカッションで参加してくれました。



ギターのAbelさんは、私の事をYanni(アメリカで参加していたバンド)のDVDで知り、その後Palma Habaneraキューバ公演を観てくれていました!

3人とも柔らかいサウンドで、アルフィーの雰囲気がガラッと変わりました。

しかも!この日はダイアン・リーブスで来日中のギタリスト、Peter Spragueさんも乱入!!チックコリアのスペインをやろう、と提案したら「スペインはチックと一緒に弾いていたよ」とのこと。もー素晴らしかった。。



という訳でめちゃくちゃゴージャスな一夜になりました。
シアワセ、、

アルフィーの容子さんら、ラテン女子たちと飲みにいっちゃいました。
西麻布かぶいて候。



ご機嫌な女主人。彼女はかーなりのラテン女子です。
あまりに腰の具合が良いので、お客さんがこんな注意書きを。。



(お尻の見すぎに注意!!)


次の日は吉祥寺ストリングス。

大儀見さんとMuchoで極渋キューバン、その名も「温泉バンド」。
お客さんのぼせるギリギリ、帰りは湯冷めに注意!と素敵な笑顔で帰っていかれました☆

3回限定ライブでしたが、あまりに気持ちがいいので次回ストリングス1月24日に決定。「温泉バンド」という名前が本当に採用になりました。次回はぜひ経験して下さいませ。



ストリングスのオーナー、いのさんと。
愛があります。



フラメンコのリハもスタート。
今回はスペインから4人参加、テンションのかなり高い公演になりそうです。
亮太郎くんと大儀見さんも一緒です。
ぜひフラメンコの情熱的な世界を観に来て下さい。
マンサニージャ10周年記念公演 HILVANANDO FLAMENCO

さて、明日は銀座です。久々のスイング。
ピアノのモヒカーノ関さんと初共演、楽しみです!
スイング

明日よりPalmaツアー

2011-11-08 | Palma Habanera
行ってきまーす!
音作ってきます!今日更に2曲アレンジ仕上げました。

詳細はこちら。
ツアー詳細


ここ最近の活動。



Salsa Swingoza@Zepp Tokyo,サルサジャパンコングレス出演。
私はLos Van VanのEsto te pone la cabeza malaで参加。

ダンサーが喜ぶ選曲で、ロスから来日したダンサーたちにちょっと火がついていた気がします。
やっぱり生で踊るのは気持ちいい!!
DJが音を止めるまでノンストップ。




とっっても盛り上がった福岡。



美しいダンサーSHOKOさんを中心に素敵な仲間が集まりました。

打ち上げは定番のカツラ、、、



ベース渋谷さん



大儀見さん。。



斎藤崇也、、、、(胸元に注意)



あたしも(涙)



どんなに盛り上がっても、打ち上げとはこんなもんです。


そしてベートーベン!



80席ほどの贅沢な空間。

程よい緊張感とともに無事終える事が出来ました。
久々に生音を出し切る事ができて幸せでした。
やはり、生音に勝るものはないと思ってしまいます。

共演して頂いた廻由美子氏。



大感謝、光栄です!

本当に久々のベートーベンでした。特にソナタ7番は難しく、精神力との戦いでした。
でも、とっても楽しみました。

お陰様で打ち上げのワインとご飯が美味しかった!



充実した日々を送ってます。

そして今週、各地でたくさんの笑顔に会える事を願ってます☆

サルサイベント@福岡!

2011-11-03 | Weblog
福岡で大活躍中のダンサー、SHOKOさんプロデュースのサルサイベントに出演します。

元気なダンサーが次から次へとパフォーマンスします。
東京からの我々四人、そしてパーカッションのさくらちゃんをはじめ福岡の素敵なミュージシャンを迎え、サルサを中心に演奏します。もちろんダンスとのコラボもあります!

エネルギーがある!
やっぱ南系のパワーかしら。

楽しんできまーす☆


お知らせ。
明日4日、六本木のライブハウス新世界で、キューバから震災チャリティ演奏のため来日中のソンのトリオ、Suena Cubanoのライブが急遽決まりました!
私も聴きましたが、柔らかくて歌心があってとっても気持ち良いサウンドです。キューバまで行けないけど本場のサウンドを聴いてみたい!という方はぜひ!!

新世界

Sayaka