音楽を愛する住職さんからお誘い頂きまして、震災チャリティーイベントに出演しました。
お寺でキューバの宗教音楽などを演奏。
川崎のお客さんはかーなり熱くて(お祭り気質かしら)掛け声と笑いの絶えないステージとなりました。バイソン片山さん(dr)のステージもあり豪華!
ほぼパルマ、ベースは西嶋徹氏。
こちらのお寺は川崎の圓能院。
小錦さんが毎年来たりと素敵なイベントを定期的に開催しているそうです。
またお邪魔したいです!
今日はパルマ会。
ミーティングのような飲み会!?久々だったので盛り上がりました。
こんな素敵な笑顔の写真が撮れました。
そしたら大口さんが「こんなのでフライヤー作るべきだよ」としきりに言うので、、
こんなんでよろしかったでしょうか
ちなみにベーシストのアタッシェ小泉、アタッシュケースのブームが終わってしまいました。今はアタッシュケースをあまり持ち歩いておりません。。最近は「ナデシ小泉」と呼んでくれとの事です。
フライヤー、よーく見ると実は大口さんも頭に、、、
それにしてもサッカーは感動しました。
主に次のアルバムの話し合いでした。
最後はスイーツで締めました(あたし以外みんな)
完全に女子会です。
さて~
そんなお茶目な大口さんと亮太郎さんとライブです。
27日@代官山レザール、8時から。
ジャズやボサノバのスタンダードを我ら方式で演ります。
南米ものも!
きっと気持ちいいと思います!
レザールはグランドピアノがある素敵な雰囲気のお店。
5千円でつまみ、ワインなど飲み物が付きます。(おかわりできてお得!)
ぜひぜひいらして下さい☆
レザール(食べログ)