
ヴォーカルのカブちゃんとデュオで参加します。
日時■2012年4月14日(土) 15:30pm~17:30pm (開場15:15pm)
会場■目黒Cafe y Libros(目黒駅より徒歩5分) TEL 03-6228-0234
会費■¥1,500 (ワイン/ビ-ル/ソフトドリンク+おつまみ付 )
第1部 貴重な音源と映像でつむぐラテン音楽の魅力!竹村 淳×高橋研二
ラテン音楽は、ワールド・ミュージックの一部などではなく、世界の人びととの関わりには長くて深い歴史があります。ラテン音楽塾の3年間でとくに話題をよんだ貴重な映像をハイライトでご覧いただきながら、レギュラー講師の竹村淳と高橋研二がその多彩な魅力をご紹介します!
・19世紀半ばにキューバから世界に広がったたアバネーラ
・日本人は100年前からタンゴ、80年前からルンバを本場と同時期に楽しんでいた!
・世界の心をとろかした甘美なボレーロはキューバ生まれ
・第2次大戦後の世界を踊らせたマンボとチャチャチャ
・ブラジル音楽の魅力を世界に広めた爆弾娘カルメン・ミランダ
・サンバ・カンソーンの女王マイーザのNHKテレビ出演時の衝撃映像
・終戦後の日本を熱狂させた藤沢嵐子と東京キューバン・ボーイズ/ほか
第Ⅱ部 キューバ音楽スペシャル・ライブ
出演:CABRALES & SAYAKA
http://www.cafeylibros.com/index.htm
私も講義を楽しみます☆
そして!

ひっさびさのPalma Habanera、新世界ラテンナイトvol.2に出演!!
3枚目のアルバムの曲をきっとたくさんやります。
ゴールデンウィーク中ですが是非に!
また、Palmaの札幌シティジャズ、チケット発売になりました。
先行予約です。
東京からラテン系女子たちが何人か行くようです!みんなも応援しに来て~
夏の札幌だよー!!
SAPPORO CITY JAZZ
結構動きが早いようです、ぜひお早めに!!

癒し画像をひとつ。
こちらは実家の猫。この後爆睡したそうです。掛け布団がステキ、、
