
怒濤の6日間が終わりました。
今回も思い出に残る旅となりました。
涙してくれた人も元気になったという人もみんな声を掛けてくれてめちゃめちゃ嬉しかった!聴きに来てくれた皆様、本当に本当にありがとうございました!!CD、どうだったかな?
また大阪&京都で素敵なパワー全開だったMAKOTOさん。祇園の有名芸妓さん&ヴォーカリストである超多忙な彼女は忙しいお稽古の合間を縫って歌いに(踊りに!)来てくれました。
そしてメンバー&スタッフ、家族の皆様。強行スケジュールにも関わらず100%のサポートで演奏に集中する事が出来ました。感謝どす~。
メンバーに感謝を込めてツアー、オフ時の写真をアップしたいと思います(後で刺されるかも)
"Palma Habanera"発売記念ツアー2009

行きの車にて。楽器が多いので車移動です。日曜日の上に事故渋滞で、そんな時は演歌系人間ジュークボックスかフラメンコ大会なんですが、今回はなんと車内リハ!スピーカーにギターつないでミニカホーンとPalma(手拍子)。盛り上がりました。

瀬戸のうなぎ待ち。さばくところから見られます。
葉巻とお灸で順番を待っている間、ベースのヘスシート・トリナンデスこと小泉哲夫はとりにう○こ落とされました(笑)

至福のひととき。

神戸の楽屋にて。裏ではだいたいこんな感じです。

・・・。

大阪ミスターケリーズ。なーんとサルサスインゴサのヴォーカル、Mannyさんが今回も遊びにきてくれました!

リハ恒例の楽器持ち替え。大儀見さんのピアノ。サルサ独特のtumbaoがかっこいいぃ

亮太郎氏@金沢。日航ホテル、とっても素敵な場所でしたよ!

サウンドチェックの音からもう美しい世界が広がる大口さん。皆惚れ惚れです。

最終日、打ち上げの後に記念撮影。ほろ酔いでセルフタイマー撮影、みんな揺れてる。。
感謝の気持ちで胸が一杯です。お疲れさまでした!!
★ライブの訂正
10月9日(金)モーションブルー横浜の演奏時間を間違えて掲載しておりました。1st18:30, 2nd21:30です。ご確認下さいませ。
10月8日(木)館林の予定でしたが西麻布に変更になりました。
詳しくはこちらhttp://www.sayaka-violin.com
次のライブはこれ!
★10月3日(土)@六本木アルフィー(03-3479-2037)
start: 20:00 charge: \4,200
member:大儀見元(perc)、Manny Mendez(vo)、中島徹(p)、沢田浩史(b)、SAYAKA(vln)
楽しみ!!!そして10月4日は築地キューバンカフェでSepteto Swingoza。私も踊りに行く予定です♪