朝からA公園に出かけました。
P森を巡るも収穫無し、常連さんも見当たらないし駐車場に戻ったらCMさんが車から出てこられたので「何か情報は?」とお聞きしたら
「A田んぼにセッカとオオヨシキリがいるよ。」と教えて頂きM池に移動しました。
セッカもオオヨシキリも見つからないので、田んぼの奥まで歩いていたら土手の下にCMさんを発見しました。
カメラの先を見ればかすかにアマサギが見えます。
遠いので駐車場に戻ってバイクで土手の近くまで移動しました。
アマサギが2羽にコサギも一緒でした。
大きな口を開けて、なんだか怖い顔です。
セッカは見つからなかったけれど、今季初見のアマサギが見られてラッキーでした。
アマサギは首から上がオレンジ色なんですね。
サギは多くの種類があるんですね。
昨日は良いお天気だったので、いつもの公園に早いめに散歩に行きました。
林の中からキリキリとしきりに鳴き声が聞こえました。でも飛ぶ姿は見られず、何の鳥か分からなかったです。
アマサギがいい雰囲気で
写っていますね!
オオヨシキリも鳴き始めましたね〜
先日、伊佐沼で初音を聞きましたが
見つけられませんでした・・・
アマサギは色々な方のブログで拝見するのですが、実際にはまだ、見たことがありません。
亜麻色の頭や胸を一度、見たいものです。
犬の散歩へ行くすぐ近くの河川敷にオオヨシキリが今年もやって来ましたが、まだ、隠れ気味に鳴いていますよ。
いつもコメントをありがとうございます。
サギの種類は多いですが、アマサギは綺麗なサギです。
名前の由来の亜麻色の羽は繫殖期の色で日本では夏鳥です。
朝のお散歩は人出がなくて歩きやすいでしょう。朝は野鳥たちも良く鳴きますね。
声のするところを探すと姿も見られることがありますよ。
いつもコメントをありがとうございます。
アマサギがA田んぼにも到着しました。
畔の花の咲く場所にアマサギ、良いところに来てくれました。
オオヨシキリは鳴き始めですが、これからにぎやかになりそうですね。
伊佐沼でも姿が見られるようになるでしょう。
いつもコメントをありがとうございます。
アマサギ、こちらでは田植えの時期には毎年見られますがA公園の裏の田んぼに来ていて嬉しかったです。
コロナが収束するまではお出かけも自粛されていらっしゃると思いますが、夏鳥なので実物が見られる機会があると良いですね。
オオヨシキリ、もうじきうるさいほどに鳴くでしょうね。