goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい毎日

毎日の食事やお弁当、好きな食べ物などを、気ままに綴るブログです。

カリフラワーの天ぷら

2006-11-13 | 夕ごはん

お義母さんの畑で採れたカリフラワー。
いつもは茹でてマヨネーズを付けて食べてます。
なんか違う食べ方がないかな~と思って、ネットで検索。
天ぷらレシピがヒットしたので作ってみました。
何となく淡白な味が、天ぷらにするとカリッと揚がっておいしい!
食べるときは、天つゆを添えて。
家族みんなからも好評でした。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなっ♪ (minmin)
2006-11-15 07:02:58
このアイデアいただき~!
カリフラワーってどうしても『茹でて食べるモノ』って
固定概念にとらわれてしまい...レパートリーの
少なさからスーパーの特売でも手にとらない事が
多かったんですよね~。
天ぷら!!
カリっとあがったカリフラワーは酒の肴にも良さそう!!
ちなみに、コレってば軽く下茹でしたものを
揚げてますか?
返信する
Unknown (kitchen-etc)
2006-11-15 09:04:43
カリフラワーの天ぷら!
なるほど~。勉強になります。
茹でて食べるのも大好きだけど、こんがり上がったフライも美味しそうですね。
↑minminさんと同じ質問です。
下茹で必要ですか?
返信する
コメントありがとう♪ (sasa--dango)
2006-11-16 23:20:29
*minminさんへ*
カリフラワーって「茹でて食べるもの」ですよねー。
これは、下茹でしてません。
洗ったら、食べやすい大きさにして、揚げるだけ。
私が見つけたレシピでは、衣にちょっと工夫されてました。
卵をといたところに、しょう油とオイスターソースで味付けして、
片栗粉を混ぜてました。
衣はサラサラというよりは、カリフラワーにつきやすいようにかためにした方がいいかもです。
ぜひ作ってみて下さいね~。

*kitchen-etcさんへ*
カリフラワーを揚げ物にするなんて、思いつかないですよねー。
茹でたものとはまた違うカリフラワーを味わえますよ。
下茹ではしないで、そのまま揚げてます。
↑にも書いたけど、衣にちょっと味付けしてあります。
けど、薄味だったので、天つゆを添えました。
味付けはお好みでいいと思いますよ。
ぜひ、食べてみて下さいね☆



返信する
Unknown (kitchen-etc)
2006-11-17 23:45:22
レシピありがとうございます。
そういえば・・・、以前見かけた料理コラム、
薄く切った生のブロッコリーをサラダとしていただく、
と言うもので、生でも食べられるんだ~と
びっくりしたことを思い出しましたよ。
今度挑戦してみますね!
返信する
kitchen-etcさんへ (sasa--dango)
2006-11-19 23:14:48
え~、ブロッコリーを生でサラダですか?
おいしいのかな?
挑戦したら、ぜひブログにアップして下さいね。
どんな味か楽しみ!
返信する