温泉、料理、酒、たまに旅行

温泉と酒と料理が好きな愛煙家が忘備録のタメにUPします。

お山の大将

2007年12月01日 | 山形そば

P1070691 寒河江そばの散歩道

9番店「そば工房 お山の大将」

・122号を鶴岡方面からくると、屋根に大きく

・手打ちそばと書いてあるのが見えます。

山形市方向からくると、右角のガソリンスタンドを目印に、

右折してすぐ角から二軒目左側。幟がはためいているのですぐわかります。

・新しく出来た店の様で、建物は新しく綺麗です。周りは田んぼで見晴らしがよく、今日はあいにくの天気でしたが、天気が良いと月山も眺められるでしょう。

P1070695

げそ天そば¥750

新そばでした~~

げそ天もかりかりで

うまかった~~

.

P1070697 十割そば¥1000

<げそ天つき>

こちらももちろん新そばです

そばの上に乗っているのは

サービスのおろしたて辛味大根です

赤カブみたいな赤い辛味大根です。ピリッと辛味があり美味かった~~

そばは1人前が200gでちょっと足りないかも?

げそ天は下味がついてあり、そのままでもOK!!

そばも腰がありなかなかでした~~~!!

オススメです

そば工房 お山の大将

寒河江市大字西根字高畑53-4

0237-83-0515

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 グルメブログ そば(蕎麦)・うどんへ