goo blog サービス終了のお知らせ 

サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

全国高等学校スキー大会in十日町 その1

2008年02月03日 23時13分27秒 | 撮影日記
2/3、全国高等学校スキー大会のクロカン競技を撮影。

会場は自宅からクルマで10分の十日町市吉田クロスカントリーコース。

ワタシはこの大会と国体の実行委員で一応大会役員だけど本番は特別仕事もない。

フラフラしていても邪魔になりそうなので、報道のビブスをもらって地元選手の滑りや会場のスナップを撮影した。


↑コース脇には、各高の色とりどりのノボリ旗がはためく。

最初の種目は「女子10kmフリー」。

10:00スタート。

スタート直後の急な坂を登ってくる地元選手を撮った。




↑見事、準優勝を果たした宮尾彩子選手(十日町総合高校)の滑り。
強い選手はフォームも美しい。


↑ゴール直後、力尽きて倒れ込む選手。
クロカンスキーのゴール付近ではこういう光景が多く見られる。
「ここまでして…」と思ってしまうけど、それだけ魅力もあるのだろう。


↑成績掲示板に群がる選手や関係者。

女子の競技が終わり表彰式。


↑表彰式のファンファーレは自衛隊の演奏。


↑女子10kmフリーの表彰式。
右が優勝の高堰美里選手。(秋田・米内沢高校)
左が準優勝の宮尾彩子選手。(新潟・十日町総合高校)


↑新潟県選手団大活躍。
10位までに6人が入賞するという好成績だった。

ちなみに、優勝タイムは29分59秒8。準優勝は30分01秒0。
雪の野山を10km走りまわって、わずか1.2秒の差。

シビアな競技だなぁ。

甲信越 人気blogランキングへGO!!←1日1回、1クリックお願いします
ブログ村新潟情報へGO!!←1日1回、1クリックお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。