サンタの写真日記

田舎の広告写真屋、サンタの写真日記。

ところてん

2006年06月26日 15時43分05秒 | 撮影日記
ずっと、ブログをサボってました。ちょっと前だけどアップします。

6/26商品カタログ用にところてんのイメージを撮影。
そういえば、旧大島村(現上越市大島区)に「日本一うまいトコロテン」と看板をだしている店があった。ほとんど無味無臭のところてんに優劣をつけるのは難しそう。だから「日本一」と名乗ってもクレームもなにもこないんだろうな。
撮影の後、例によって試食。ほどよい酸味と、さわやかなのど越しが何とも美味かった。

ちゃもっこや鄙歌にて

2006年06月24日 10時13分15秒 | 大地の芸術祭
6/22夜、松代「農舞台」で行われた「大地の芸術祭現地集会」(写真上)に作家の関口恒男さんらと出席。
近くの古民家ショットバー「ちゃもっこや鄙歌」にて二次会。バーボンソーダで心地よく酔う。
地元の人達とも交わり記念写真を一枚。この夜は早めに帰り、翌朝の日本vsブラジル戦を見るべく0時就寝。


「大地の芸術祭」関口恒男氏作品制作 その2

2006年06月18日 11時44分20秒 | 大地の芸術祭
(上写真:作業前に記念写真)
6/18「大地の芸術祭」の関口恒男氏作品制作ボランティア2回目の参加。
朝現場に行ってみると、6/4に作った竹の柱を6/11に組み上げ(私は6/11は参加できなかった)、見事なドームに仕上がっていた。うーん、なるほど美しい。
今日は、タテに走る太い柱にクロスするようにヨコに一本物の竹を組み合わせ、さらにきれいなドームを作っていく。それが終わったら、割った竹をナナメに組み、わら葺きの下地を作った。
ちよっとだけわらも葺き、夕方6時に作業終了。
今日のボランティアは神輿会よりわたしを含め5名ほか、しめ縄組合の登坂さんも参加。
日に日に姿を変えていく作品に作家の関口さんも満足そうな様子でした。






家族でヘリ空撮

2006年06月12日 20時01分02秒 | 撮影日記
6/10当間リゾートのヘリポートより飛び立ち、十日町市内の航空写真を撮影した。今回のオーダーはリサイクルプラント、公民館施設の全景、芸術祭の作品などなど。ヘリ代は1分4,000円と高価なので何カ所か被写体がまとまらないと撮れない。曇り気味でイマイチの天気だったが、今日撮らないとしばらくチャンスがないので強行。
たまたま今回は当間リゾートの「アイリスまつり」でヘリ会社が遊覧飛行の営業をしていたので、その合い間にチャーターして撮影できた。チャーターなので一人ではもったいないと、家族5人で搭乗。6才の長男は2度目だったが、次男、三男は初めての体験。「スペースマウンテンより面白かった」「クルマがオモチャみたいだった」などと大喜びで、毎晩「また乗りたい」と言ってやまない。幼児には刺激が強すぎたかな。何はともあれ一家全滅にならずによかった。

移動の途中、十日町のショッピングセンターと市街地を撮影。空から見ると郊外の大型店は広大な売り場をもってますな。市街の商店街はどこかもよく分からない感じ。
(上写真:下島ショッビングセンターと十日町市街)


撮影に使った新日本ヘリコプターのヘリ。ベル社製。


空から見た「光の館」

Pool&Darts Bar J

2006年06月07日 11時00分36秒 | 撮影日記
月刊komachiの取材で十日町にNewオープンしたプール&ダーツバー「J」を撮影。場所はセンタークロスのビルの2F。
ビリヤードは若い頃それなりにやったけど、ダーツはよくわからない。今どきのダーツは点数が自動で計算されモニターに出るんですね。ハーッと思い、アップで撮ろうとしたら店のオーナーが「別に珍しくないから撮らなくていいですよ」だって。20時から朝の4時まで営業していて、プロジェクターもあるのでW杯観戦には最高ですな。
個人的には、麻雀台があったら…なんて思うのはオヤジでしょうか。


カクテルALL600円、オードブルセットは1,500円、どでかい生ビールは非売品?

「大地の芸術祭」関口恒男氏作品制作

2006年06月05日 09時27分16秒 | 大地の芸術祭
6/4今夏開催される「大地の芸術祭」で川西地区節黒城キャンプ場内に設置する関口恒男氏の作品「越後妻有レインボーハット」の制作ボランティアに参加。(写真:模型を使い説明する関口氏)ボランティア参加者は地元熊野社神輿会(私の地元の会)のメンバー10名程と、こへび隊(芸術祭のボランティアグループ)より2名、ほか一般ボランティア2名。
この日の作業は4.8メートルの割った竹を束ねてつなぎ合わせ、約20メートル、直径20cmほどの竹の柱を10本作った。最初の1本目を約1時間かけて作ったが、強度に問題があり、ボツ。方法を変えて2本目を作ったところ、バッチリうまくいった。午前はここまでで、午後からピッチを上げて30分で1本のペースで午後6時、最後の10本目が完成し目標達成。久々に心地よい汗をかけた。
今後は6/11、6/18と作業をして、わら葺きのドームを完成させる予定。
6/11は青年会議所のソフトボール大会があるので参加できず残念。18日のわら葺き作業は参加する予定。完成が楽しみ。


↑割った竹をウインチで締め上げ、麻縄で結ぶ。

↑10本目が完成。みんなヘトヘト。

↑完成予想図。(実際はこれより大きく、美しい予定)

「光の館」郷土料理

2006年06月03日 10時33分58秒 | 撮影日記
2000年第1回大地の芸術祭で作品として建設された「光の館」。現代アートの巨人ジェームズ・タレル氏により設計され、氏のファンが全国、世界各国より泊まりに訪れている。
その「光の館」はキッチン完備で自炊の宿泊客が多いようだが、麓の料理屋さんからも仕出しがとれる。
今回はその新メニューを撮影。地元で採れる山菜を中心とした郷土料理。ストロボでも撮影してみたが、こういう料理は自然光の方が雰囲気がでていいみたいだ。器も美しいので、俯瞰で狙ったお遊びカット。

松之山温泉 源泉

2006年06月03日 09時50分33秒 | 撮影日記
6/2、ひなの宿「千歳」に用があり、ついでに松之山温泉街の源泉小屋を撮影。
新緑、滝をバックに逆光気味で温泉の湯気がいい感じで出ていた。
3月に1泊で松之山温泉を取材撮影したが、この源泉吹き出し口は撮らずに終わってしまった。
松之山温泉は日本三大薬湯に数えられ、効能抜群。山中の温泉で静かにゆっくり過ごしたい向きにおすすめ。「美人林」のブナの原生林は森林浴、撮影スポットととしても有名。

自転車に乗れた!!

2006年06月02日 09時06分06秒 | ファミリー
本日6/2朝、長男の航平が補助車なしで自転車に乗れた。先週、補助車をはずして練習を開始。近所の先輩から「ペダルもはずすと早いよ」と教えてもらい、早速ペダルもはずして練習。
誕生日に祖母から買ってもらった「ボウケンジャー」のおもちゃ「ダイボウケン」に夢中になり練習はサボリ気味だったが、今朝私も長男も早起きしたのでペダルを付け乗せたところ、すぐ乗れるようになった。「風がキモチイイ」と本人も満足げだった。
うしろに写っているのは、乾燥中のぜんまい。

「新潟県写真家協会展」締切迫る!!

2006年06月01日 19時03分13秒 | 写真家協会
第15回新潟県写真家協会展の事務局をしています。
2~3年おきに開催している写真コンテスト&協会員の写真展です。
6/15締切で只今、プロアマ問わず全国より作品を募集中。県外、国外の作品でもOK!!
4切でお一人何枚でも応募できます。
グランプリ賞金30万円!!はオイシイですよ。
私は今回事務局なので審査はしませんが、当協会の弓納持会長はじめ協会員が7/2新潟ユニゾンプラザにて公開で審査いたします。
詳しくはホームページをご覧下さい。
応募要項はホームページよりダウンロードできます。

何の道具でしょう?

2006年06月01日 09時37分38秒 | 撮影日記
これはいったい何の道具でしょう? →→トイレ掃除の道具たちです。
5月28日、「日本を美しくする会」の掃除に学ぶ会に参加。私は今回で2回目。
「トイレを磨いて美しく、自分も磨いて美しく」という趣旨の会で、創始者は(株)イエローハットの創業者・鍵山秀三郎さん。
今回は十日町総合高校の女子トイレを担当。8名のグループで便器7つと、トイレの部屋全体を2時間ほどかけて掃除するのです。便器1つにかける時間は約1時間。黙々と便器を磨いていると、なんだか自分の心も磨かれているような気分に‥‥。リーダーいわく「落ちない汚れはない!!」