Learning Tomato (旧「eラーニングかもしれないBlog」)

大学教育を中心に不定期に書いています。

vol249:2007年度次世代大学教育研究大会 開催のご案内

2007年11月08日 | セミナー学会研究会見聞録
テーマが「eラーニング専門家スタッフが支える大学教育のイノベーション」ということで、中々魅力的な内容の大会となっています。開催趣旨にある「もはや『eラーニング=コンテンツ』ではない。むしろ大学教育の立場からは、『eラーニング=教育推進・支援体制の再構築』と捉えたい。」という主張は、そのまま企業内教育にも合致すると考えます。ちなみに第4部のパーティ・コンサートという趣向が非常に新鮮!しかも懇親会も含めて参加費は無料という超太っ腹企画です。詳細ならびに参加申込は下記URLまで。

http://study.jp/esri/events.html

【主催】 明治大学情報基盤本部
【日時】 2007年11月24日(土) 10:30-20:30
【場所】 明治大学駿河台キャンパス
【プログラム】

第1部:基調講演・招待講演(10:45-12:30)
基調講演:家本 修(大阪経済大学)
招待講演:鈴木 克明(熊本大学大学院)

第2部:特別講演(13:45-14:50)
特別講演:宋 承姫(オープンサイバー大学日本語科学科長)

第3部:パネルディスカッション(14:50-17:35)
「eラーニング専門家スタッフが支える大学教育のイノベーション」
コーディネータ:阪井 和男(明治大学)
パネラー:
野崎 陽一((株)早稲田総研インターナショナル
早稲田大学人間科学部eスクール担当)
渡邊 開也(サイバー大学事務局長、(株)日本サイバー教育研究所)
仲道 雅輝(日本福祉大学教育デザイン室、熊本大学大学院)
宮原 俊之(明治大学財務・資産管理部資産管理課
システム管理グループ、熊本大学大学院)
和田 公人(八洲学園大学理事長)

第4部:パーティ・コンサート(18:00-20:00)
場所:明治大学駿河台キャンパス 大学会館8階 第3・4会議室
東京交響楽団コンサートマスターの大谷康子氏による
ヴァイオリン・ミニコンサートがあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿