日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

七夕は雨。殺伐としたニュースにも、妙に納得するから、情勢は厳しい。

2009-07-07 07:17:28 | 社会問題
パチンコ店に火をつけて、死者がでたというニュースが流れています。
41歳の男性。消費者金融に借金があり、人生に希望をなくして、殺すのは誰でも良かった、と。

独身で仕事が無くて、借金返済に迫られて、住むところもいずれ出なくてはならない。
そりゃ、自分で蒔いた種、といわれるかも知れないけれど、「生きていくことに失望する」気持ち、判る。
だから、みんなそうならないように、歯を食いしばったりするのだけれど、でも、そうなってしまう人が出ることが、世の現実であることもわかる。

いろんな職種があるでしょう。
住み込みで働く人募集、とか。
うーーん、昨今、デフレスパイラルで経済活動が下火になり、消費がしぼむと、住み込み従業員もそうやすやすと抱えていられなくなるのだろうか。

民の竈から煙が立ち昇っているかどうか懸念していた天皇がいた国です。
今の為政者もアレコレ手を打っているのでしょう。
でも、殺すのは誰でも良かった、と言わせてしまう世の中を何とかしなくてはなりません。

「消費者金融の借金地獄からの脱却」これは、債務整理や破産手続きで確実にできます。
ですから、次の問題は仕事。
まあ、現実には、こんなケースや、こんなケースもあったりして、???だったりしますが。
昨今経営者は、デフレ下の今をどう乗り切っていくかで大変でしょう。
経営者が人(労働者)に対して対価を支払って、労働者の生活が回っていっていく。
この仕組みが、今の下降気味から、少しでも改善されることを、願っています。


こんな無責任な犯罪の被害者になられた方の無念さは、なんとも形容しがたいし、同じような事件を再び出してはいけないことは勿論です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事。

2009-07-02 07:30:51 | 私の雑感あれこれ
今NHKで、瀬戸内海フェリーの経営難を伝えている。
そりゃー、そうでしょう。
本四架橋が4本もあって、その通行料金が格段に値下げされてしまって、どう努力しても、フェリー料金が高速道路料金に太刀打ちできないのです。
政府が、なんだか国民の人気取りで(私にとって、そう思える)、休日の高速料金一律1000円なんて決めたのだから、余波を受ける人はたまったものじゃない。

いま、明治期を描いた小説「許されざるもの」辻原登著を読んでいるけれど、
この中に、「ねじ巻き屋」と「点灯屋」が出てくる。
時計が町に持ち込まれて間が無く、20基ほどの時計が、役場とか名士宅にある程度。時計設置宅に出向いて、ねじ巻きと時間の調整をするのが「ねじ巻き屋」
梯子が商売道具の点灯屋は、時間が来ると街灯の点灯、消灯してまわるひと。
近頃電気が町に来たといって、今後の商売の心配も始まる・・・。
  ↑
注)これが小説のテーマじゃないですよ。

そっか、これまでも、当然必要だった仕事が、時代と共に退場していく。
今の、現在の状況も、これはまた、次の時代にとっての中継点。

橋ができて、四国に渡る方法が、車と船の選択となり、経済の波にもまれて、さて、どちらに落ち着くのか。それとも並存か。
国が1000円にして、それで採算が取れているのだったら、いいのだけれど、どこかで国民が尻拭いさせられるのだったら、不公平だよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の3人乗り

2009-07-02 06:37:56 | 家族
3人乗り特別仕様の自転車が発売されるようです。

複数の子供を育てているときの3人乗り。
ちょっと!と思いながら、必要に迫られて、誰でも経験あり、なのではないでしょうか。
3人乗りができるように、育つ前は、一人背中にオンブして、一人を前に乗せて…、そんなこともしましたっけ。・・・若かった、動き回る必要があった、のです。

北関東のある街で暮らしていたとき、赴任先の宿舎に駐車場が無かったことから、車を手放しました。
幼子3人抱えて、車なしの生活。
ささやかなレジャーとして、よくアスレチックに連れて行きました。
自転車で30~40分程。ちょっと距離はありましたが、バスもないし、2台の自転車に分乗です。
夫が後ろと前に二人を乗せて。
行きは、上り坂がきついのですが、それは覚悟の上、仕方がありません。
で、帰り。
子供たちは、アスレチックでそれなりに疲れます。
で、必ず末っ子(1~2歳)は必ず、途中で寝てしまうのです。
ハンドルを握る夫の腕が枕です。
見るからに辛そうな寝相なのですが、睡魔には勝てないのでしょう。
何とか、危なくなく、辛くなく、とタオルや衣類を腕に巻いて枕替わりにして、
そぉーと、そぉーと、二台の自転車で帰路に着いたものでした。

必ず、なんだものなー。

若かった夫は、この家族サービスを終えて帰宅した後、自分のテニスを楽しむために、もう一度自転車でテニスコートに行っていましたっけ。

立派な3人乗り自転車を試乗しているお母さんたちが、テレビニュースに映っていました。値段が高い!そうです。
国が、3人乗り許可、というお墨付きを与えるには、それだけのものにしなければならないのでしょうが、買い求められるのは、一部の層だけでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月が替わりました。今日7月1日

2009-07-01 07:38:59 | 家族
昨日は、ひとつの転換を迎えることになるだろう契約をしました。
次の一歩の足音を響かせた気分です。
きちんと、願っている方向に展開していくと良いのですが。私のできる範囲で助力すること、に尽きます。

今日から、近くの展示場の一角で、グループ展をやります。
スケッチ小品を4点。
タイトルだけ書いときます。
1、飛騨古川スケッチ 白壁の家並み
2、飛騨古川スケッチ 水路に沿うて
3、飛騨古川スケッチ レトロなお店
4、飛騨高山の街 遠望

搬入の日なのに、私の手違いで出向くことができず、友人に頼みました。

勤務地が今月から移動になる子供がいます。
引越、転任、上手く行ったでしょうか。

事業を立ち上げた子供が、今月半ば、展示会に初参加すると言っていました。
経済が土砂降り状況の中の起業。
若いときの経験は貯金なのでしょうね。

さて、もう一人。
7月に双方合流して会食の機会を考えている、との話。
あらあら、月が替わりました。
具体的な話は、届くのでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする