牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

やってみなはれ、飲んでみなはれ。ロートレックとラム酒。

2020-09-23 12:17:28 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】



連休中に見たNHKのお菓子番組で、ロートレックが好んだという「ぺ・ド・ノンヌ」というお菓子が紹介されていました。





これ、ラム酒を浸み込ませたシュー生地を揚げて作るお菓子で、お酒好きのロートレックが好んだということです。

ロートレックのお酒好きは結構有名ですが、好きだったお酒は、同じくお酒が原因で健康を害したゴッホと同様、「アブサン」とばかり思っていたのですが、ラム酒も好きだったようですね(まあ、こちらも度数の高い蒸留酒だし)。


「フーン」と思って、検索してみると、こんな画像も出てきました。





これ、ラム酒の「ロンリコ」の昔の広告(のレプリカの販売?)。
でも、ロートレックの絵とは画風が違う気もします。そもそも時代も違うし。


そう思って見ていたのですが、バックの画家が描いている絵がロートレック風?
と、すると、ポスターの中の画家はロートレックなのでしょうか?

肖像画を探してみると、確かにそれらしき感じ。







さらに、ポスターの下の方には

Try it., You have nothing Toulouse.

とあります。

ロートレックって「トゥールーズ・ロートレック(Toulouse Lautrec)」ですから、その「Toulouse」のようです。

そうだそうだそうに決まってる! ですが、英語が苦手のこともあり、英文が意味不明です。


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


あ、分かった!

Toulouse ⇒ トゥールーズ ⇒ to lose の語呂合わせでは?


Try it., You have nothing to lose.
(まあいいから)飲んでみなさい、失うものは何もないから


なら、意味が通る気がします。
(サントリーの「やってみなはれ」にも通ずるところが)

これが正解かどうかは分かりませんが、、、、教えて!偉い人!






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第三のビール」「新ジャン... | トップ | 昨日に続きロートレックネタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

附属酒類経済研究所」カテゴリの最新記事