天秤棒(てんびんぼう)

九十九里浜南端の町「緑と海と太陽の一宮」でEM菌を活用した自然農法により、自然と仲良く農業をしています。

「クニ子おばばと不思議の森」再放送の案内

2011年10月05日 | 我が家・近隣の出来事
日本でただ一人焼き畑農業を守り続ける、宮崎県椎葉村の美しい山村の暮らしを追った、「クニ子おばばと不思議の森」が9月25日にNHKで放送されましたが、10月6日(木)午前0時15分~1時04分に再放送されると、『農家同士の総合交流のHP』のメーリングリストから昨晩送られてきました。
縄文以来続けられてきたという焼き畑の営みに込められた日本人の知恵、一考の価値があるのでは思います。深夜放送ですので、録画できる方はぜひ録画して見てはどうですか。
※画像はNHKのHPから失敬いたしました。

再放送日時 10月06日(木)午前0時15分から1時04分
      NHK総合1 NHKスペシャル『クニ子おばばと不思議の森』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発酵エキス | トップ | 命日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我が家・近隣の出来事」カテゴリの最新記事