カテゴリー〔ラジオ〕
ポケットに収まる小さなラジオ。1973(昭和48)年発売のSONY製。デザインの良いラジオで、小さく丸いドラム式の周波数表示と本体上面に二つあるダイヤルつまみの配置が良い。以前はAMとSWが主流だった受信バンド。この時すでにAMとFMの2バンドとなっていた。高度経済成長を続けていた日本。そういえばこの年は石油危機の始まる年だった。
Photo-01 ヤフーオークションで随分前に入手/旧地理佐渡でも紹介しています
Photo-02 1973年発売です/価格は7800円です
Photo-03 縦型のデザイン良いラジオです/今でも使っています
Photo-04 型番号他書かれています
MW 530~1605KHz
FM 76~90MHz
受信周波数もわかります
Photo-05 イヤホンジャックがあります
電池は下から出し入れしますが、PUSHでふたが開きます。それにしても今どきあの縦型の上部にプラスマイナスのホックのある乾電池。使っている電気製品てあるんでしょうか?
Photo-06 ボディー銀色部分をきれいにした方が良いか..
やりすぎるとかえって残念なことになりそうでできずにいます。
Photo-07 クリッパー車載のラジオにしています
何の為かというとウォーキングの伴にしているからです。
イヤホンをつけてポケットに入れる。
音量とダイヤルつまみが上部というのが実に良いです。
---------------------------------------
写真撮影:2024年01月14日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
なつかしいですね。
真空管から、トランジスターになって、熱心に取り組んだのが、ソニーでした。
小型ラジオは、ソニーが得意中のとくいでした。
皆、びっくりしたものです。
今朝は冷え込みました。
放射冷却もあったようです。
私のは横型です
なるほど縦型の利点があるんですね
歩く時の為にいるんですね~
私の次男が生まれた年です。
電源を入れると半世紀前の番組が聞けますか?(笑)
その頃のニュースを聞いてみたいです。
💻コメントや応援👍を有難う御座いました。感謝&✌で~す!
@☺@今日の「懐かしいラジオ・ブログ」を紹介して貰い素敵でした👍&👏ですネ!
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に:😍&👍&👏ポチです!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますのでお越しをお待ちしてますネ<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶それではまたお伺いします👋・👋!
いやぁ、うれしいですねぇ。
ラジオの変遷を少しでも勝たれる感
じが何とも言えません。
真空管ラジオ。自宅にあるんですよ。
そうですか。うれしいですねぇ。
いつかネタが無くなったら撮影して
紹介してくださいよ。当方はソニーの
ラジオは結構持っていますよ。
そうです。半世紀前。お子さんが生
まれたと言うのが何ともですねぇ。
このラジオも半世紀の時を生きてき
たとなります。半世紀前の番組は
もう無理ですが、音はそれらしいで
すよ(笑)。
ジジさんもお持ちじゃないでしょう
か。なつかしいラジオ。
当方は色々持っていますので、いず
れ何かの折に紹介していきたいと思っ
ています。
このラジオはまだ現役なのですね。
素敵です。
そうですよね。ある意味ラジオ、ラジカセは
子供の大事なオーディオ機器でした。今とは
随分違いますよね。
本当はキャノンが良かったのにね
どうしてかソニーになってしまったのです
ハイ、また載せますね~
ラジオもカメラもSONYで失敗は
ないですよ。当方も二台のカメラ
のうち一台はSONYです。ただ、
かなり乱雑に使ったので、そろそ
ろ限界に来ています。またSONY
にするか、今度はRICHOを候補に
も考えたりと..
ご無沙汰でいたね。お元気でしたか?
ラジオはパナソニックということ。
当方もたくさん持っていますよ。
そうそう、そちらは良いですねぇ。ラ
ジオではトラ君たちの試合ですものねぇ。