カテゴリー〔バイク〕
愛車はSOHC二気筒で250CCのエンジン。車体重量が重いわりに燃費が良く、タンクの容量も大きいからロングツーリングに最適と言える。メーカーのスズキはアドベンチャーツアラーと称させているが、それに見合う性能を持っている。例えばであるが、奥只見のようなガソリンスタンドのない秘境を走る際に安心な航続距離があるということである。
注:以前所有していた250TRはそこが欠点で、150Km~200Kmで給油しておかないと心配という機種だった。身軽で操作のしやすいよくできたバイクなのに、ちょっと走ると念のために給油。ということの繰り返しが面倒でしようがなかったことを思い出す。
さて、具体的な記録について。二枚目の写真は二つあるトリップメーターのAのもので、前回満タンにした時から487キロを走ったとわかる。給油した時のレシートには13.77リッターとあったので、燃費はだいたい35.4Km/Lだ。この値は今までの平均的数値でもあるので、17リッターのタンク容量では、まだ3リッターは余裕を持っていたことになる。
Photo-01 みちの駅・あがのにて
Photo-02 TRIP Aで487キロとあります
記憶しておきたいのは、燃料計が最後一目盛分となると給油マークが点滅するが、それからまだ100Kmは走れることだ。最後の一目盛はあと3リッターと言い換えもできる。もし、そのことをまだわかっていなかったVストロームユーザーさんがいたら覚えておこう。今回のツーリングでは当方もきちんとした再確認ができた。
Photo-03 みちの駅・あがの
Photo-04
この日は約200キロ少々をすべて国道を中心とする下道で走りました。
長岡市→8号・新潟市→49号・阿賀野市→403号→8号・帰宅→17号・魚沼市と移動
Photo-05 旧北蒲原郡京ヶ瀬村(現阿賀野市)のマンホール蓋
---------------------------------------
写真撮影:2024年08月16日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
阿賀野川まで来て行ってこられましたか。
よく走りましたね。
天気もまずまずでしたね。
のろのろ台風ですが、雲をまき散らして、近づいて来ています。
今日は、一日中雨だそうです。
線状降水帯注意報も出ています。
大きなバイクは夏はどうなんですか?
ところどころにある道の駅はたのしみですね
源流は福島・栃木の県境にある荒海山だそうです。
猪苗代湖や尾瀬沼、只見川あたりも水源として
いるようです。
いずれちゃんと阿賀野川の風景を紹介して
行きたいものと思っています。信濃川は近
いので登場機会多いんですけどね。
さて、台風は心配です。色々な農作物の収
穫期でもありますし。
バイク自体は問題なしです。ただ、当方が
それなりに年齢を重ねていますし、大丈夫
でしょうけど病気による心配もあって、
あまり遠出はしないようにしてきました。
新潟はそちらほどではないですけど、やは
り30度台半ばは毎日のように出ましたの
で、警戒をしてきました。少し涼しくなっ
てきましたので、これからです。
源流。当方にしますとやはり尾瀬に行くときという
イメージが強いですね。とにかくこの川は新潟県を
河口にして、福島県へ入り、源流部で再び新潟県と
いう面白い流れ方をしています。栃木県が流域にあ
ると面白かったんですけどね。信濃川は野反湖が群
馬ですから、群馬が絡んでいます。