カテゴリー〔山歩き〕
奥只見に荒沢岳(1969m)という山がある。なかなか険しい姿をしていて、その通りに登山は厳しいと山の本にはある。その荒沢岳に至る沢に中荒沢という沢があるのだが、ここは万年雪が見られるところとして知られており、いつかは歩いてみたいと思っていた。
今回の目当ては万年雪が目当てではなく、いつもの通り山野草目的である。ただ、10月で残雪の風景というのは面白いし、来年遅い春と山 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 多摩NTの住人/守門岳(大岳)後編 2025/07/19
- koyuko/守門岳(大岳)後編 2025/07/19
- ひろし曽爺1840/守門岳(大岳)後編 2025/07/19
- 山小屋/守門岳(大岳)後編 2025/07/19
- hirugao176/守門岳(大岳)後編 2025/07/19
- かんりにん../守門岳(大岳)後編 2025/07/19
- mcnj/守門岳(大岳)後編 2025/07/19
- かんりにん../守門岳(大岳)前編 2025/07/19
- かんりにん../守門岳(大岳)前編 2025/07/19
- 多摩NTの住人/守門岳(大岳)前編 2025/07/19