カテゴリー〔動植物〕
今回で秋のドンデンでの山野草シリーズを終えたい。
トモエシオガマの撮影は久しぶり。この時期に来て、出会え・撮影できたことがうれしい。正直言うと今回の佐渡行きは失敗の連続で、不完全燃焼は次回への反省とモチベーションとしたい。最後の最後に紹介する同種を見たのは、ほんとうにひさしぶりの再会であった(ドンデンだけでなく)。
&n . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 多摩NTの住人/サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- komamichi/サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- hirugao176/サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- かんりにん../サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- かんりにん../サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- かんりにん../サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- ひろし曽爺1840/サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- hirugao176/サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- 山小屋/サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18
- かんりにん../サルナシの確認 鋸山・花立峠へ 2025/07/18