goo blog サービス終了のお知らせ 

※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

玉子効果

2008-05-13 10:56:35 | 日常のこと
毎晩のように黒酢をメカブにかけて食べるので
黒酢を小さいお醤油注しに入れて使っています が・・・

少なくなると、注ぎ足し・つぎたししていたら
こんなに黒く底には沈殿物まで、しっかり付いてしまいました。
 
下の写真は水で何回も振り洗いした後でも
頑固にこびり付いて取れません。

そこで、玉子の殻を細かくしたのと水とを一緒に入れて
振り洗いしたら・・・ワァ~~~きれいー!
       
アッと言う間に、それも想像以上に綺麗になってスッキリ。
気持ちいいですー。
玉子の効果 絶大でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~~い (こでまり)
2008-05-13 19:34:21
卵の殻の威力にビックリ!
我が家にも 同じようなガラスの花瓶があり、
一輪挿しで底の方が洗えません。
早速、卵の殻で洗ってみます。
返信する
はあ~!! (カオパッチ)
2008-05-13 21:27:43
そうなのオ~

普通は捨てちゃいますよネ。
ピカピカ・・新品同様ですねー。

確かに広く応用できますネ。
途端に出来そうなものがあるか、周りを
キョロキョロ探しちゃいました~



返信する
お役に立ちますように! (さっちっち)
2008-05-14 17:09:52
乾いていると取れ難いかも知れないので
しばらく水に漬けてからの方が効果が
出そうですが、どうでしょう?
お役に立てたらスッキリですよ。
返信する
捨てますか~? (カオバッチ様)
2008-05-14 17:13:35
まだまだ捨てませんよ。
そこは根性で・・・!?
実はこの方法は昔から言われている事なんです。
何年かに1度位しか利用していないけど
思い出してやってみました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。