※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

谷中七福神

2007-01-18 23:05:29 | 神社・仏閣
JR田端から上野まで歩いて谷中七福神巡りをした。
 
  1東覚寺(福禄寿)           2清雲寺(恵比寿)

    
  3修性院(布袋尊)         塀には可愛いタイル絵が貼られていた

                   
 4天王寺(毘沙門天)         天王寺と不忍池に葉牡丹の同じ雪囲い

  
5長安寺(寿老人)正面から撮りずらい!    6護国院(大黒天)

  
  7不忍池(弁財天)            脇にはビワが・・・。
  
谷中には“夕やけだんだん”という有名だと言う階段や
谷中銀座に名物メンチカツや、一口饅頭があって下町の
お店が連なり賑わっていました。
今日の徒歩 18372歩 お昼にしっかり食べたので
イッパイ歩いてカロリーオーバー解消!
七福神にお参りをしたので今年はきっと良い事が・・・
ありますように!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« どら焼ぷりん | トップ | 上から 何かが! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福のおすそわけ (こでまり)
2007-01-19 13:26:09
18372歩 すご~い 
写真を見て 行ったつもりしています
チョッピリ ご利益を 頂きます
ビワはどうしてココに?
返信する
良く歩きました。 (さっちっち)
2007-01-19 18:33:04
友人と一緒だとお喋りをしながら楽に
歩けちゃうのですね。
弁天様は羽衣を着て 琵琶と撥(ばち)を持って
いますネ。音楽を司る女神で音は『成長・高く成る』を意味するようです。
財宝が増えると期待しているのですー。
返信する
あやかりたいね (イナバウアー)
2007-01-21 10:55:43
さっちちさん今年も良いこといっぱいでしょう!
そこの一口まんじゅうだったのね
お一つ頂いた ありがたい ありがたい
ご利益を体内に入れたよ どうぞあやかりたや

2年前数グルーップで行ったけれど谷中銀座分からなかったなー  





返信する
友人の案内が良かったのよ。 (さっちっち)
2007-01-21 11:33:35
七福神だけ目指したら分らないでしょうね。
一緒に行った友人が谷中に詳しかったので
案内してもらいました。
皆で幸せに・・・なりましょう!
返信する
私にもご利益を! (あんみつ)
2007-01-23 00:54:24
今年はきっと良いことづくめでしょう!
七福神ってみているだけで福がきそうです。
私もPCに向かって祈ります。
返信する
福はそこまで。 (さっちっち)
2007-01-23 22:15:02
上を見るとキリがないけど福は頂きたいですね。
PCに向かってのお祈り 想像しては笑っています。
笑う門には福来る・・・きっと福はそこまで
来ているのでしょう。
皆で笑って皆で福を頂きましょう。
返信する

コメントを投稿

神社・仏閣」カテゴリの最新記事