goo blog サービス終了のお知らせ 

※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

夢来人 むらびと

2011-01-26 17:49:34 | 飲 . 食

知人からmail 高島屋で買えたら買って!って。

 「おかずですよ」

島田紳助のTVで紹介されたそうで、試しに

新宿高島屋で販売したら2時間で3000個売れた

食べるラー油  今日、全国の高島屋で一斉に売ると

いうので開店前に出かけました。

もう、すでに列が出来ています。

開店と同時に地下二階へ。

「紳助社長のプロデュース大作戦!」から生まれた“新しい

ご飯の友”で、宮古牛をはじめ沖縄産の食材にこだわって

作りました とある。

1人 5個 限定 知人は買えるだけ買ってって。

妹に声をかけたら2個買ってって。

私も食べてみたいしー で、5個買い  ちょっと足りないんじゃー?

買ったのはバッグに入れ、列の最後尾に再度並んで又5個

10個も多すぎ? 

丁度、義娘が寄ったので1個プレゼント

夫の友人が尋ねて来たので1個プレゼント

この調子じゃすぐに無くなりそう

味は?

 夕食に頂きます。

  楽しみ 楽しみ        

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しかったですか? (あんみつ)
2011-01-27 12:06:32
食べるラー油は人気ですね。
私はあるメーカーのを食べましたが美味しいと思いませんでした。
辛いのが苦手だからでしょうか?
列をつくる程の人気とは凄いです。
TVの影響も凄くてびっくりです
「夢来人」はメーカーの名前ですか?
返信する
スゴイ! (ぺこちゃん)
2011-01-27 23:49:35
高島屋での様子が見れてオモシローイ

行ってきたような気になりましたヨ
有難う~

並んでいると買いたくなるものです。
頼んだお友達も喜んだことでしょう。

私も石垣島のを食べたことがありますが
沢山のメーカーがありそうですネ~





返信する
あんみつ様 (さっちっち)
2011-01-28 00:21:59
「夢来人」は、沖縄の民宿の名前で、そこで
作られた食べるラー油が好評で民宿にもテレビが入ってすごそうです。

色々な食べるラー油を試したけど、今までのと
全く違います。
宮古牛・パイナップル・らっきょうなどが入って辛さは控えめです。

返信する
ぺこちゃんさま (さっちっち)
2011-01-28 00:29:59
今までの食べるラー油は、肉や魚等のおかずと一緒に食べると一段と美味しくなって好きだけど
このラー油は、温かい白米にピッタリです。

調味料ではなく、ちゃんとおかずになります。
いつも、1杯しか食べない私がこれだけで
食べたくてお代わりをしてしまいました
返信する

コメントを投稿