伊勢神宮へ向け
近鉄 →宇治山田駅
今回乗った伊勢志摩ライナー

車内も素敵です。

カーテンは下のボタンで上げたり下げたり。
帰りの電車は 観光特急しまかぜ

中はサロン式6人用でゆったり

反対側から見ると右にサロン
左はカーテンを下した窓

「しまかぜ」名前の由来は、志摩に吹く風の
爽やかさと車内で過ごす時間の心地よさから。
こんな珍しいバスにも遭遇

以前あった路面電車をモデルにして
外面内面とも徹底的に路面電車風に
こだわって約7000万円かけて
制作したそうです。

懐かしさがお洒落になって心引かれるバス。
移動する度に変わった乗り物に出会えて
それも又楽しい旅行でした。
近鉄 →宇治山田駅
今回乗った伊勢志摩ライナー


車内も素敵です。

カーテンは下のボタンで上げたり下げたり。
帰りの電車は 観光特急しまかぜ

中はサロン式6人用でゆったり


反対側から見ると右にサロン
左はカーテンを下した窓

「しまかぜ」名前の由来は、志摩に吹く風の
爽やかさと車内で過ごす時間の心地よさから。
こんな珍しいバスにも遭遇

以前あった路面電車をモデルにして
外面内面とも徹底的に路面電車風に
こだわって約7000万円かけて
制作したそうです。

懐かしさがお洒落になって心引かれるバス。
移動する度に変わった乗り物に出会えて
それも又楽しい旅行でした。
