goo blog サービス終了のお知らせ 

※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

六義園の今

2006-11-28 23:51:42 | 植物・花
六義園をりくぎえんと呼ぶのは漢語で和歌の庭園と
いう意味で和歌を基調とする大名庭園です。

紅葉はハゼがきれいだったがモミジは、紅葉し始めてはいるが
まだ緑が多く 落葉樹が多いこの園ではまず落葉樹の葉が
落ちて 太陽がモミジに当たって 黄色から赤に変わるので
ここは遅いという説明があった。
見ごろは あと10日位か?

きのうの雨でぬかるんだ小路を滑らないように気をつけながら
上を見たり横を見たり下を見たりしながら自然の
美しさにどっぷり浸かってきました。

紅葉の楽しみもあるけれど和歌に興味のある人には
たまらない場所でしょう。

5代将軍徳川綱吉→川越藩主・柳澤吉保→
三菱創始者・岩崎弥太郎→東京都と歴史を重ねて
現在に至っています。