開幕直前に行った決勝トーナメント予想ですが、それほど大きく外れていませんでした。
というより、波乱が少なかったということですね。
懲りずに1回戦の予想。
括弧内は突破可能性です。
・ドイツ(65)×スウェーデン(35)
・アルゼンチン(75)×メキシコ(25)
・イタリア(60)×オーストラリア(40)
・スイス(60)×ウクライナ(40)
・イングランド(60)×エクアドル(40)
・ポルトガル(60)×オランダ(40)
・ブラジル(75)×ガーナ(25)
・スペイン(55)×フランス(45)
1回戦も波乱は少ないような気がしますが、イタリアやイングランドはこれまで圧倒的に勝ってきた訳ではないですし、多少てこずる可能性はあるでしょう。
そして、フランスがここで敗退しても、もはや波乱でも何でもありません。
そして僕や世間の予想が大きく外れない限り、準々決勝以降、好カードが目白押しです。
・ドイツ×アルゼンチン
・イタリア×スイス
・イングランド×ポルトガル
・ブラジル×スペイン
「ストップ・南米」、欧州連合が南米の2強をいつ止めるか、という様相を呈してきました。
アルゼンチンに対しては、開幕前の評価が低くてすいませんという気持ちがいっぱいです。
メッシ、テベス、アイマールが控えだなんて、豪華過ぎです。
トーナメントの注目選手は、世間的にはいろいろ挙がっている通りですが、僕はピッポ・インザーギに期待しています。
チェコ戦でイタリアの2点目となるゴールを決めました。
何度オフサイドを取られたって構わない。
もっともっとゴールを決めて、絶叫してほしいものです。
というより、波乱が少なかったということですね。
懲りずに1回戦の予想。
括弧内は突破可能性です。
・ドイツ(65)×スウェーデン(35)
・アルゼンチン(75)×メキシコ(25)
・イタリア(60)×オーストラリア(40)
・スイス(60)×ウクライナ(40)
・イングランド(60)×エクアドル(40)
・ポルトガル(60)×オランダ(40)
・ブラジル(75)×ガーナ(25)
・スペイン(55)×フランス(45)
1回戦も波乱は少ないような気がしますが、イタリアやイングランドはこれまで圧倒的に勝ってきた訳ではないですし、多少てこずる可能性はあるでしょう。
そして、フランスがここで敗退しても、もはや波乱でも何でもありません。
そして僕や世間の予想が大きく外れない限り、準々決勝以降、好カードが目白押しです。
・ドイツ×アルゼンチン
・イタリア×スイス
・イングランド×ポルトガル
・ブラジル×スペイン
「ストップ・南米」、欧州連合が南米の2強をいつ止めるか、という様相を呈してきました。
アルゼンチンに対しては、開幕前の評価が低くてすいませんという気持ちがいっぱいです。
メッシ、テベス、アイマールが控えだなんて、豪華過ぎです。
トーナメントの注目選手は、世間的にはいろいろ挙がっている通りですが、僕はピッポ・インザーギに期待しています。
チェコ戦でイタリアの2点目となるゴールを決めました。
何度オフサイドを取られたって構わない。
もっともっとゴールを決めて、絶叫してほしいものです。