イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

誰にも言えない聞こえない涙のため息

2009-11-14 23:01:34 | Weblog
2009/11/14(sat)

朝から雨でしたが、止んでいたり晴れ間が差したり強風が吹いたりと変な天気の1日でした。

今日は、土曜日にもかかわらず通常出社日です。
しかも、平日同様の出社時間だったので、いつもより1時間遅れで出社しました。ほぼギリギリに近い時間です。

土曜だから電車は空いているだろうと高をくくっていったことが失敗でした。
平日のラッシュに慣れてしまったせいか、2~3分すれば電車が来ると思いきや、土曜だからか電車の来る間隔が少し長く感じられ、到着した電車を見てみると・・・いつも以上の混み具合です。
よくよく見てみると大きな荷物を持った方々が多かったので、旅行へ行く方々でしょう。
混雑した電車は慣れているのですが、こういう行楽客の多い電車はいまいち好きになれません。

というのも、普段電車に乗りなれていない人が多いせいか、通常のラッシュ時は駅に着くたびに降りる人が降りやすいように乗っている人たちがそれぞれ立ち位置を考えているのですが、乗りなれていない人はその立ち位置がわからないようで、乗降にすごく時間がかかったり、邪魔になるケースが多々見られます。

出社後、事務所で来週の準備などして時間を使い、表彰式会場となるいつもの国際展示場近くのホールまで行きました。
昼くらいには雨が上がっており、生ぬるい風が吹いてきてなんだかこれから春が来るときのような気候で、一瞬今の季節が何なのかわからなくなってしまいました。

表彰式では、懐かしい顔ぶれの人たちと再会できました。
普段、他拠点の方々と顔を合わせることがないため、この式はある意味で同窓会的な意味合いも兼ねているのではないでしょうか。

表彰式後は大抵、支店で何かしらの催しがあるのですが、今回はインフルエンザに関して自粛となりました。
終了後は土曜の思わぬ出社で疲れてしまった体を癒すべく、真っ直ぐ家に帰りました。

明日は午後から出かけようと思っているので、早いうちに寝て今日できなかったことをやらなければなりません。
今週は休みが1日しかないので、ゆっくり休もうと思います。

それでは~