goo blog サービス終了のお知らせ 

南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

宮さまが来た日

2008年08月30日 21時24分01秒 | 伝統・文化・イベント
今日は生憎のお天気!
朝方からど派手なカミナリと雨

そんな中、お手伝い事で檜枝岐村へ行ってきました
着いた頃には小雨
道路脇に植えられた花が雨に洗われてとっても綺麗
と、よくよく見るとソバの花!?




時間と共に人が集い始めました。
ココで尾瀬国立公園誕生一周年を記念しての〝自然公園ふれあい全国大会〟が開催されるのでした。




会場は準備万端。
ここに常陸宮様がやってきます。
通路でボ~っとしていたら2~3m先に宮様登場!こんな至近距離で見れるとは予想外
会場内での写真撮影は禁止されていたため、画像が無いのが残念




式典が終わると外では福島県警察音楽隊のミニコンサートが

(音楽隊のホームページまであるのには驚き〝県警音楽隊〟



ギャラリーは地元の小学生&ハッピのおじさん!


なかなか賑やかにイベント、しかも皇室ご来賓とあって大盛り上がり!
不思議な事に、常陸宮さまが来ている間は雨が止んで、宮様が帰った後の夕方からまた降雨。
ん~、さすが神業


明日もイベントスタッフとして現地に飛びます。
〝お近くの方〟はs-k-yに会いに来てくださいね