
シマダヤ『仙台辛味噌らーめん』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
シマダヤの『仙台辛味噌らーめん』(チルド生麺)
『仙台味噌のコクのある風味、赤唐辛子のクセになる辛み』と書かれています。
生麺、液体濃縮スープ、特製オイルのセットです。

特製スープは、味噌です。

この味噌自体は辛くありません。
甘ったるい味噌ではなく、なかなかいい感じです。
『特製オイル』は赤っぽいオイルです。これが辛みの元みたいですね。

綺麗な色をしていますが、パプリカ色素で着色しているようです。
ポークオイルとごま油ベースのラー油です。
ポークオイルというのが珍しいですね。
スープを水で延ばしたところです。

完成。

具には豚肉、キャベツ、長ネギ、ニラ、ニンニクを使いました。
食べてみます。
なかなかおいしいです。
味噌も甘ったるくないし、いい感じです。
ただし、辛みはかなり弱いです。
辛味噌ラーメンなんだから、もっと辛くてもいいかと....
辛味噌らーめんといえば、納豆でしょう!

納豆は合いますねー。最高です。
豚肉は、バラ肉のほうが合うかもしれませんね。
今日は唐辛子はちょっと控えめに入れました。

唐辛子は、韓国唐辛子がよく合います。あとは鷹の爪は基本ですね。
しかし、辛み付けにはやはりジョロキアです。
なかなかおいしかった。
さすがシマダヤです。
原材料

辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆+
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
シマダヤの『仙台辛味噌らーめん』(チルド生麺)
『仙台味噌のコクのある風味、赤唐辛子のクセになる辛み』と書かれています。
生麺、液体濃縮スープ、特製オイルのセットです。

特製スープは、味噌です。

この味噌自体は辛くありません。
甘ったるい味噌ではなく、なかなかいい感じです。
『特製オイル』は赤っぽいオイルです。これが辛みの元みたいですね。

綺麗な色をしていますが、パプリカ色素で着色しているようです。
ポークオイルとごま油ベースのラー油です。
ポークオイルというのが珍しいですね。
スープを水で延ばしたところです。

完成。

具には豚肉、キャベツ、長ネギ、ニラ、ニンニクを使いました。
食べてみます。
なかなかおいしいです。
味噌も甘ったるくないし、いい感じです。
ただし、辛みはかなり弱いです。
辛味噌ラーメンなんだから、もっと辛くてもいいかと....
辛味噌らーめんといえば、納豆でしょう!

納豆は合いますねー。最高です。
豚肉は、バラ肉のほうが合うかもしれませんね。
今日は唐辛子はちょっと控えめに入れました。

唐辛子は、韓国唐辛子がよく合います。あとは鷹の爪は基本ですね。
しかし、辛み付けにはやはりジョロキアです。
なかなかおいしかった。
さすがシマダヤです。
原材料
