goo blog サービス終了のお知らせ 

ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

カブでキャンツー準備

2025-06-23 16:31:02 | スーパーカブ110(JA07)
久しぶりにカブの出番です。

カブで、キャンプツーリングに行こうと思い立ち、箱をアイリス箱に変更しました。

キャリアに薄いスポンジ材を両面テープで貼り付け、上にアイリス箱を載せます。



これだけで、箱がずれません。

箱を平らなゴムバンドで締めて、この上にツーリングバッグを載せます。



シートは、ゲルザブ追加です。

滅多にパンクはしないだろうけど・・・・パンクの修理道具を準備していますが、ポンプとレバー、レンチは結構な重さになるので迷い中(-_-;)

中国地方を周ってきました

2025-06-07 09:09:13 | その他雑記
伊丹空港からレンタカーで広島>厳島神社>出雲大社>鳥取砂丘>姫路城>宇治平等院>京都と周ってきました。

毎度ながら、ハードなスケジュールだなーと・・・・自分(-_-;)

どこへ行っても9割は外国人で、その7割は中国語、1割がハングル、1割が白人、1割がスパニッシュって感じでした。

X-ADV購入で、初九州から下道激走で鳥取砂丘や広島を見れなかったので、リベンジのようなものですが(笑)





























京都は、一日で28,000歩を越え、ふくらはぎが限界で、東寺と東西の本願寺をパスしてしまいました。


3泊目の、姫路グリーンホテル坂元・・・ここだけは宿泊してはいけません(爆)
あまりのインパクトに、1泊目の広島のホテルの部屋が思い出せません。マジに。

6階の部屋に入って、まずは手洗いとバスルームに入ったら、ツインなのにカップが1個・・・そうなの?と思っていたら、妻が「冷蔵庫に何か入っている」と言うので、見たら食いかけの弁当が( ;∀;)
ベット脇卓に、バスルームにあるはずのカップがありました。
何か、テッシュも使いましたって体の状態。

フロントに電話したら、部屋を替えますって。当たり前ですが、あまり「すみません」の対応でもないような・・・・

今度は、2階の部屋。
冷蔵庫をチェック(笑)
バスルーム・・・うっっ、カビ臭い(-_-;)
そして、今まで使ってました?って感じで、バスタブ内はベチョベチョに濡れていました。
よく見ると、便器脇の床も濡れたまま。

後から妻から聞いたのですが、便器にウンコが着いていたそうです。

最低最悪なホテルでした。
立地条件はいいだけに、とっても残念なホテル。今時、こんなホテルがあるんですね。
グーグルで、★2.6になってますが、1も無いかな(爆)
姫路グリーンホテル坂元

MT-09のハンドルが動かなくなる件

2025-06-07 08:35:49 | MT-09SP(2023年)
走行中、突然MTのハンドルが真っすぐから動かなくなる事が、たまにあって、これが怖いのなんのって((+_+))

いつも、突然にハンドルがロックするんです。
ロックしちゃうと、二輪車は1mも走る事はできません。

ただ、たまに、突然やってくるので原因がわからず、MTに乗るのが嫌になっていました。

早朝、いつもの大沼に行こうと走り出し、最初の交差点で突然のロック(;・∀・)

いつもなら、車も沢山走っているので、路肩に止めて怖い思いをするため余裕は無かったのですが、今朝は車もいないし、走り出しで家の近くという事もあり、気持ちに余裕があったのでしょう。
原因がわかりました。

これです。



このヘルメットホルダーの延長アダプターがステアリングロックの部分にハマっていました。





最近、何でキズだらけになってんだ??と思ったら、これが原因でした。

走っている最中に、偶然ハマった場合にロックしていたんですね。

早速、MTのキーホルダーから撤去(爆)