ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

セローのFフェンダーを延長してみた

2017-05-30 18:21:43 | セロー250
セローを雨の日に乗ると、フロントタイヤの巻き上げた雨水で膝から下がベチョベチョになります。

延長したらマシになる・・・・カモと思い、2mm厚のゴムシートを切り出して両面テープで着けてみました。
リベットも用意したんだけど、両面テープでもイケそうなので、とりあえずこのまま様子見です。

「着けてる」と聞かない限り、気づかない感じです。




ニンジャのカウル外し

2017-05-17 15:28:23 | ninja1000(2017国内)
17年式のカウルは、キシミ防止のため以前のものより改良されています。
なので、外すのにコツがいります。

まずは、このセンタカウルを外さなければ、他の部分を外す事ができません。



ネジをプラスチックファスナーの2カ所を外します。
差し込みが4カ所。
青色のところです。
下側が写ってません。裏面を参考にしてくだい。






差し込みを外したら、カウルを前方にずらすと外れます。




メーターパネルが、以前は単品で簡単に外れましたが、メーター本体と共止めになっています。

これも、ユーザーの「カウルがきしむ」との声が上がったのを、カワサキが改良(?)したと思われます。
とても、不便です。

メーターのコネクタを外す時は、十分に気を付けてください。



ここまでやらないと、ミラー交換はできません。



不便です。
カワサキさん。

ニンジャ1000の電源

2017-05-13 19:45:57 | ninja1000(2017国内)
2017年のニンジャには、オプションで電源ソケットが装着できるようになっていますが、そのオプションが7,000円オーバー( ;∀;)

アマゾンでポチったソケットは800円(爆)

絶対、合うはず・・・・はい、着きました(笑)





配線は、多分、オプション設定されているグリップヒーターの空いているやつを使いました。
画像右(黒/黄)がマイナス、左がプラスです。
(左右間違ってました。モグさん、ありがとうございます。)




15年式ニンジャだと、メーターパネルは直ぐに外れたのですが、17年式はメーター本体の裏にネジ止めになっていて簡単には外れません。
センター上側のカウルを外して、メーターパネルのネジを外してやると、中に指先が入る隙間ができます。

このセンター上側のカウル外しさえマスターすると、他のカウルは15年式と変わらず簡単に外す事ができます。
画像を撮り忘れたので、次回に掲載します。