ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

テネレのナビ配線を手直しした

2019-02-28 13:04:53 | XT1200Z スーパーテネレ
ナビケースをリード工業のものに変更したので、配線をケースの下から導入するようにしなければいけなくなりました。


自作ナビバーの回り止めも位置を手前に変更です。



新しいナビケースに合わせて、配線を伸ばしたり、引っ込めたりで、前よりスッキリ(^^♪





ケースもステーもリード工業製なので、造りもしっかりしています。
ケースの厚さと言うか、奥行きがあるので、ゴリラとBluetoothアダプターが余裕でケースイン(^^♪

何で最初からこれにしなかったんだ(-_-;)






Vストも、リード工業製に変更決定ですな。

Vストにドラレコを着ける 完結

2019-02-24 16:20:25 | V-STROME(ストローム)250
作業は、寒さとの闘い(笑)
やっと完成させました。

フロントのカメラは、結局ライトの上しかなく、スクリーンを削らないと着きません。

どうせ削るなら、ナビの位置とスクリーンも一緒にと思い、やっていたので時間が余計にかかってしまいました。





本体は、シートとの隙間の関係上、ここしかないので、クッション材を巻いて、こいつでシートと挟んで固定する感じです。



リアカメラも固定して完了。




次回は、中華ナビはクビ(爆)

ゴリラがいいのですが、ユピテルの安さも・・・・さて、どうするか・・・

Vストにドラレコを着ける その1

2019-02-20 11:29:34 | V-STROME(ストローム)250
だいぶ暖かくなり、雪解けも進んでいます・・・とは言え、気温はやっとプラスになる程度。

作業も少しづつしか進みません。

今日は、テネレのフロント周りを組んでから、Vストのドラレコに着手。

フロントカメラの位置が、どーにも決めれないので、先にリアカメラを取り付ける事にします。

テールカウルとフェンダーに、配線が通る位の隙間があります。流石中華製バイク(笑)

もう、ここしか無いというテールランプの下ですね。

配線留め金具を塗装しているので、乾燥待ちです。


テネレにローシート

2019-02-05 16:55:17 | XT1200Z スーパーテネレ
もうテネレには、お金をかけないようにしよう・・・・と思っていたのですが、足つきの問題を何とかしないといけない事を思い出しました。
雪で乗れないので、すっかり忘れていました(´・ω・`)

で、シートをいつものように削るか。
でも、表皮が固いんですね。
これは、うまくいくとは思えません。

ヤフオクでも、中古のシートは高いし・・・・と悩んでいたら、安いのを他のサイトで発見。ポチっ凸\(^^)

ノーマル


純正オプションローシート


3cm以上低くなっています。




早く雪が融けてほしいです。
道路から車庫にかけて、雪が凍っており、立っているだけで滑り落ちてきます。


テネレにGIVIツールボックスを着けた

2019-02-01 19:29:52 | XT1200Z スーパーテネレ
フロントカウルの右側に電装系が詰まっていて、元々ギッチリなんですが、ナビやETC等の電源を押し込んだため、車載工具を下ろさないと、電源コードが収まらなくなってしまいました。

それに、ツーリングの時は、工具を別に用意して持ち歩いていたので、工具入れを別に着ける事にしました。

GIVIのツールボックスとステーです。



2つで、約18,000円。

ちょっと高いので、手を出せませんでした。
が、ポイント失効・・・・これは買うしかない(爆)

テネレのパニアを、純正からGIVIのCAMシステムに変更したので、ポン付けです。

CAMシステムのネジを外して、長い物に付け替えるだけ。
(別なシステムは、ネジを切らないとならない)









フタの取外しが、ウインカーが邪魔になりますが、工具の出し入れは、緊急時なのでOKです(笑)


もう、テネレに着ける物は無いと思ってたんだけどなぁ(´・ω・`)