ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

北海道新幹線

2016-03-26 08:52:47 | その他雑記
とうとう北海道新幹線が北海道を走りました。

記念すべき一番列車の上り、下りを撮影しにマイナス3度の中をプチツーです。

前日に軽く雨と雪が降り、路面が凍っているところがありました。
自動車道は使えないと判断し、下道を第一撮影ポイントへ。

途中、上りの発車時間になり、ポイントに到着。構図も決められないまま慌ててカメラを出したらバッテリーがカラ状態。

なんとか一枚目までもってくれ・・・・と、一枚撮ったところで、電池切れ。



屋根しか写ってません(爆)


場所が悪すぎる・・・いい場所には警備員が立ってるんですね。これが"(-""-)"


続いて、下り一番列車を狙うため第二ポイントへ移動。

まだ5分以上はあるな。と思ってたら、マスコミのヘリコプターの音が近付いてきました。

え?

もう来るのか?!

速すぎだぞ。さすが新幹線だ(爆)

一眼とスマホを構えようとしましたが、スマホを左手に持っただけで、撮る間もないまま通過( ;∀;)

なんとか一眼でとらえました。




元国鉄マンとしては、なんとも言えない瞬間でした。

ニンジャのマフラーを忠男に交換

2016-03-23 18:16:27 | Ninja1000(2015年)
テックサーフのスリップオンも良かったのですが、住宅街で暖機するには、ちょっとだけ音が・・・・
アフターファイヤーも起こさないし、ツキも悪くないのですが(´・ω・`)



で、もう少し静かな中古を探してたら、忠男のパワーボックスが出てましたので、ポチったら落札しちゃいました。

資金源のため、テックサーフをオクに出せばなんとかなるのか(爆)


で、スリップオンだから、チャチャと着けて・・・・・

これが、最悪の2時間極寒作業となりました。


簡単な説明書が付いてたので、読んだら「左から着けて」とあった。

まず、この左が着きません。

グイグイゴリゴリ・・・・ダメやん"(-""-)"

なんとか押し込んだら、チャンバーのカバーとスイングアームに着いてる鉄製のドロ除け(?)が緩衝していました。






隙間に指先だけしか入らない。
道路に寝転んで、「寒いよーー」と泣きながら、ちょっとずつネジを緩めて、やっとの思いで外れました。

右側は、左側よりは楽には入ったけど、これもなんだかなーーーって感じです。


なんとか完成したものの、冷えすぎてテスト走行する気力はありませんでした( ;∀;)




そして、外した鉄製のドロ除けのとこを見たら、着きそうなんですね。これが( ;∀;)

オイオイ(´・ω・`)

サビが出てたんで、耐熱塗料塗って、次回に取付けます。

ニンジャにヘルメットロックを着けてみた

2016-03-18 09:15:22 | Ninja1000(2015年)
ニンジャには、ヘルメットロックがありません・・・・いや、オラの15年モデルにはあるんだけど、タンデムシート下からワイヤーを2本引っ張り出してやるやつなので面倒だし、荷物積んだら使えません。

で、キジマのヘルメットロックを着けました。

ただ着けるだけじゃ面白くないので、ニンジャのキーを使えるように改造してやりました。

参考に「キジマヘルメットロック 改造」でググったら、たくさん出てきましたが、キーの厚い部分が逆だと無理というものばかり。
しかも、キーは2種類存在し、同じニンジャ用でも違うというもの。

お店で選べればいいのですが、函館にはそんな所ありませーーーん(爆)


一か八かで、アマゾンでポチったら、逆なのが届いた( ;∀;)



とりあえず、バラしてみた。

よーーく見たら、出っ張りがあるやん。
こいつを削ったら入るんじゃね?!

で、ダメ元で削ってみました。



正面 これは、だいぶ削った後で、もっと出っ張ってました。



削る事、約3時間強



ニンジャのキーが入るようになりました。

後は、キーに合わせてプレートを削るだけです。


だいぶ出てます。
矢印の一番後ろのプレートは、シリンダーを抜けなくするだけのものなので、削る必要はありません。



並べ替えて、出っ張りを少なくしました。



そして削ります。

最初、シリンダーに入れたまま削ったのですが、プレートが引っ込んで、シリンダーが削れるだけ・・・プレートを外して微調整しながら削ります。




キーの山に合わせた出っ張りが、ガイド役をしていたので、キーを差し込むと左右にブレますが、ちゃんとニンジャのキーで使えるようになりました。


ニンジャで大沼

2016-03-14 18:17:28 | Ninja1000(2015年)
デミオのスピーカー交換が終わったので、午後から大沼まで行ってきました。

週末に雪が降ったそうです。
10cmは積もったそうですが、気温がプラスなのですぐ解けた・・・で、路面の雪解け水が先週より多かった( ;∀;)

湖面は、まだ凍ってて、雪が積もって一面真っ白でした。





深いフェンダーにしたのに、このドロはねです。




そして、いつもの新幹線開業まで12日。


デミオのスピーカー交換

2016-03-13 16:47:07 | 車いじり
午後から、デミオのスピーカーを交換しました。

と、言っても、途中何度も雨や雪で中断して、やっと助手席側が完成。

雨が上がらないと、運転席側ができません。

車庫前に車を着けて作業してたら、パトカーでお出まし(´・ω・`)



純正のスピーカーは、とてつもなくショボかった。
ムーヴとえらい違いです。








早く雨上がれ


で、翌朝、雨上がりで路面はぬれていましたが、作業再開です。

運転席側も同様に、スピーカー裏に発泡スチロールを貼り、スピーカー配線を切り貼り。



内貼り裏に吸音材を貼りました。




もう少し暖かになったら、ナビ交換とリアスピーカーを増設します。