ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

セロー225に久しぶりに乗った

2023-08-27 17:49:10 | セロー225(4JG7)
7月にコロナになり、XLの修理をし、猛暑が続いたり・・・久しぶりに乗りました。

と、言っても今日も30度超でした。

メットの中で汗が( ;∀;)

雨雲を避けながら100km程の猛暑ツーでした。

友人のセローと二代目ライダー犬









セロー225の電気回りを整理した

2023-08-15 14:23:36 | セロー225(4JG7)
ハンドル周りがゴチャついていたのと、電装系の配線がハンドルからボディに出ていて、とにかくゴチャついていたので、バッサリとフォグとETCを撤去しました。





これで、タンク下もサッパリ。


察しのいい方は、ピンときたかもしれません。

セローで長距離は、もう無いんです。
なので、出来るだけシンプルにしたかったんです。

煩悩108を超えるバイクが、今月中には来るかもしれません(爆)


セローは、軽くてベタ足で、こんなバイク、もう出てこないと思います。
なので手放したくは無いのですが、終活と断捨離が今後のテーマなので、赤男爵に売却にでも行こうかと・・・・悩むわーー

セロー225のオイル漏れを直す

2023-08-14 17:24:58 | セロー225(4JG7)
オイルが、タペットカバーから漏れているようです。





オーリングを交換するのに、タンクを下ろさないと、レンチがはまりません。




ここも怪しいので、ついでにオーリングを発注しておきました。

中央は樹脂部品なので、力を入れると割れます。




タンクを下ろしたついでに、フォグランプを取外して、ごちゃついた配線を減らそうと思います。

XL200Rを修理する その13 完了しました

2023-08-13 16:32:34 | その他雑記
純正中古のキャブを取付ましたが、フケ上がりに難あり(爆)

純正キャブに詰まっていたエアニードルの先っちょを、蕎麦屋さんが取ってくれました。



キャブを当初の純正を使い、新しく取り寄せたエアニードルへ





さてさて、どうなのよ?!

キック一発で始動できました( ;∀;)
しかも、アイドリングが安定してます。



テスト走行で、低中高回転、全て異常無くフケ上がりました。

ウインカーが、ポヤーーとしていたのも、フロント側の内部のサビが原因のようで、これを綺麗にして完了です。

コロナになったり、気温30度が続いたり・・・・色々ありましたが、やっとXLが片付きました(^^)/


次は、セローのオイル漏れ修理が待ってます。
次から次と・・・乗る時間と修理している時間がおかしくない?!

やっぱり古いバイクは、お金と時間がかかります(爆)

X-ADVでトーチカツーリング

2023-08-13 16:00:07 | X-ADV(RC95)2018年式
トーチカは、ロシア語からきているようです。
太平洋戦争末期、アメリカ軍の上陸を迎え撃つために海岸線に作られました。
弾丸も無いのに、どうやって戦おうとしていたんでしょう?

北海道の大樹町の海岸線に多く存在するので、二泊三日で観に行ってきました。
ついでに、ホリエモンロケットで有名になったインターステラも観てみたい(笑)

片道500kmの下道オンリーツーです。
行きは、ずっと雨で、体力的にかなりやられました(-_-;)

真っすぐ宿へ。





セキレイ館という旅人宿です。
二泊お世話になりました。

二日目は、まずは帯広へ行って、昼メシを食ってからの池田町ワイン城でおみやのワインを購入。



浦幌町の浦幌神社へ





裏山を抜けて太平洋側へ



インターステラ社は、記念撮影だけ



時間が無いので、トーチカへ











戦争末期で、鉄が無かったため、鉄骨は入っていません。
しかも、コンクリートに混ぜられていたのは、海岸線にある大粒の玉砂利で大砲一発でふっ飛びそうな造りでした。
こんなので、アメリカ軍と戦おうとしてたんですね。
アメリカ軍も、日本兵が怖くて原爆を使ったわけで・・・戦争って・・・・(-_-;)

三日目は、来た道をひたすら戻るだけ(爆)


トーチカが、風化で無くなる前に見れて良かったです。

函館山にも、使われなかった大砲台が残っていますが、風化が激しいです。


そして、オラはコロナになってしまいました(爆)