goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

347/365

2013年12月12日 | インポート



本日は 先日お邪魔したダックテールさんの所に

再びお邪魔しました

今回はクレイサイクルさんと一緒です

もちろん仕事ですょ



まだ名前が無いようです。。。



明日は通常営業です




では また明日


346/365

2013年12月11日 | インポート



本日は定休日でした

昨日の夜からL.O.Sのアキラ君と

群馬県館林にきておりました

まずは無事に到着




朝一で機械屋めぐりです

お目当てはアキラ君の溶接機など

あたくしも旋盤の下見を兼ねて同行した次第です



2件目の伊勢崎市の店でイイものありました

ダイヘンの200 

なんだかんだで3往復ぐらいして購入

だいぶお買い得だったので来た甲斐がありましたー




ちょこっと移動して 前橋のコストコへ

やっぱデカイー

と いうことで 全て後姿の画像でした





帰宅途中 まさかのバースト 

安達太良の手前で突然です。。。

本気で焦りましたょ。。。



ネクスコの方と警察官の方にフォローして頂きましたが

路肩でのタイヤ交換は中々スリリングでしたー


なんだかんだで無事に帰宅

非常に濃ゆい一日でした


明日は所用により11:30~営業します




では また明日


345/365

2013年12月10日 | インポート



昨日のタンクに続き シートベースもやっちゃいます

ある程度下書き



切り出しして 軽く曲げて 取付穴を決めます



ナットを溶接して 両耳も軽く曲げます




補強的な平板を点付けして完成

後は JimmyDope 真ちゃんにお任せします



本日は都合により夕方までの営業でした

明日は定休日です

あさって木曜日は通常営業です




では また明日


344/365

2013年12月09日 | インポート



本日は皆様 ご来店ありがとうございました

合間にタンクの作業をしておりました

スポスタタンクの底面から作ってます

SRは形状が複雑だから ココがキモですよね

ちっちゃい穴は 燃料コックの受けを付ける為の

穴ですが この状態で溶接しちゃうと歪みが大きく

なる為 本体をかぶせてから溶接します




恥ずかしいけど裏です





それっぽくステーを作りました 

ぽい?




こんな感じです

こちらも今の状態で溶接出来ないので

仮付けです


今日はココまででした


明日は夕方から 出張?があるので

17:00までの営業とさせて頂きます



あさって水曜日は定休日です





では また明日


343/365

2013年12月09日 | インポート



今晩は富谷へ引取りでした

HONDAのCB400です

冬季のお仕事ありがとうございます!



こちらのスポスタタンクも加工スタートしてます


明日も通常営業です




では また明日


342/365

2013年12月07日 | インポート



SR400の中古予定車両です

カミングスーンです




ハンドルももう少し低いものに交換予定




サスペンションはノーマルに戻すか

違うローダウンサスを入れるか検討中です

サビサビなので。。。




珍しいFRPタンクです

黒か黒/赤のツートンにする予定です



スポークは交換して間もない物です



リヤのスポークも同じく交換後間もないものです

中古仕上げはこれからなのですが

一目惚れした方はお気軽にご相談下さい

お客様仕様に仕上げます

ということで 仕上げる前にご紹介してみました

車検はH26/11まで

97年式です


予定ですが乗出し350.000円(税込み)前後で販売する予定です


お気軽にお問い合わせ ご来店下さいませ


メール info@rooster-sdc.com 

TEL 022-346-9819



明日も通常営業です





では また明日


341/365

2013年12月06日 | インポート



本日は定時で閉店し ダックテールさんんへ

お邪魔しました  あ 仕事ですよー

知らないうちにネコを飼っているそうな

人懐っこくてめんこいですょ

噛むけど。。。



吾輩はネコなだけに 名前はまだないそうです



帰り道に クレイサイクルさんへ

お二人ともいつも頑張ってますねぇ

見習わなきゃです。。。

あたくしも頑張るということで

明日も通常営業です


では また明日


340/365

2013年12月05日 | インポート



初期型のキャストホイール

ハウスオブカラーのキャンディーレッドで塗られていますが

艶消しブラックに塗り替えて 中古車につけようかなと


こんな感じで冬眠時期にカスタムするのも有りです

リメイクは今からが本番ですので 是非ご用命下さいませー



明日も通常営業です



では また明日


339/365

2013年12月04日 | インポート



本日は定休日でした

少しゆっくりさせて頂きました


と いうことで先日のお話し

HRCSに一緒に行ったSNAKESさんのメンバーで

お弁当屋さんの方がいて  

国分町では知らない人はいないっていうくらい有名みたいです


画像はその 「 おのべん 」です

美味いと噂は聞きましたが こんなにデラックスだとは。。。


でも噂にたがわずマジうまかったっす!

オノケンくん ほんとうにありがとー





明日は通常営業です



では また明日  


338/365

2013年12月03日 | インポート



HRCSが終わって 燃え尽き症候群になっている

頃ですが 今年は無さそうで自身ホッとしています

慣れか?。。。 

数年前に作った車両を時間をかけてリメイクし

春までには中古車として販売する予定です


明日の定休日は少しゆっくりしたいと思います


では また明日


337/365

2013年12月02日 | インポート



本日より通常業務です

午前中はディスプレイの片付けなどで終わっちゃいましたが

午後からは作業etc・・・

HRCSが終わったらやる予定だった SR500の腰上を組みます




今回の不具合はカムチェーンテンショナーの動作不良

及びオイルラインの詰りによるもので

カムチェーンテンショナーのガイドとセンターのシャフトが

かじってしまい ただのデッパリ になっていた為

カムチェーンガイドがチェーンを追従せずフリーになっていたので

チェーンがダルダルになっていたと思われます

それに加えてオイルが上部まで届かず。。。


どちらも見た目ではわからないので 気をつけなきゃです






せっかくやったので載せました

今日はこのぐらいで大丈夫でしょうか。。。


明日も通常営業です




では また明日


336/365

2013年12月02日 | インポート



日付が変わってしまいましたが 無事に帰宅しました

今回の新作です  ベースはSR500 

エンジンの黒い部分は半艶塗装で耐熱塗装では

ないものです

ヘッド ケースまわりは ウェットブラストで サンドブラスト

より さらにキメの細かい仕上がりになっています



今回の一番の特徴である ソフティル

前々から計画していたものです




エキパイ サイレンサー共にワンオフ

クロームメッキ仕上げです



インナースロットルでグリップは手巻き

手作り感を出す為不均等に巻きました



SRの初期型のチェーンサイズは530なので

ハーレー用のスプロケがそのまま付けられます

ホイールサイズは18インチ



パフパフー は個人的な好みです



ブレーキレス スプールハブ

ホイールサイズは21インチでタイヤはAVONのSPMKⅡ




74スプリンガーもがんばって付けてみました



ちょっと見辛いですが シートはスェードでスクェアの

ステッチ



こんな感じです

全体的にシンプルですが 足周りに個性を

出してみました  

今回 初めて塗装を全て自分でやってみました


ん~ まだまだです。。。



今年のHRCSも 制作から出展までの間

皆様のご理解ご協力に感謝感謝でございます

ほんとうにありがとうございました


明日より通常営業です



では また明日





335/365

2013年11月30日 | インポート

本日 無事に横浜に到着

工事のため まさかの湾岸線が大渋滞で

約一時間半遅れての到着でした



HRCS ならではですねー



今回 同行させて頂いた スネークス さん達の

出展車両5台

今回は タイムレスチョッパー ということで

こちらの ドメスティックモデル に展示させて頂いております



ディスプレイもリニューアル致しました




無事に全てを完了し みんなで乾杯です

みんな疲れた感じですが それだけハードな

一日だったかもです 

皆さんお疲れ様でしたー

当店の新作は 明日 ご紹介します

お楽しみに~

明日のブログ更新は仙台に戻ってからなので

深夜になると思います

では また明日


334/365

2013年11月29日 | インポート



さてさて いよいよHRCSも明日の早朝に出発致します

その前に少しでもと思い HayateさんのSR500を組み上げます

時間的に今日は右のみです




シフターも微調整が必要でした 

せっかく開けたんだからやっちゃいます




HRCSから帰ってきたら 腰上を組み上げます



と いうことで 明日 11/30 土曜日 12/1 日曜日は

臨時休業とさせて頂きます



12/2 月曜日は 12:00頃から営業します



では いってきまーす



また明日


333/365

2013年11月28日 | インポート



お陰様で無事に車両が完成し 早速積み込みしました

納車前にタンクに工具を落として傷を付けたりしたことも

あったので 万が一を考えて車内に固定しておきます

倒れたりしたこともあったので。。。


今回はFREAKSのマー君と同行です

明日 右側にもう一台積み込みます




去年は2日ほど徹夜がありましたが 今回は

一台だったので徹夜することも無く

ディスプレイ用のライトなんかにも

手を加える時間がありました


エアーファンネルライト です

こういうの大好きですが時間がないと出来ないので。。。




明日は17:30頃までの営業となります


11/30 土曜日 12/1 日曜日はお休みを頂きます


では また明日