ふくちゃんの庭仕事(終活編)

メインは野菜づくり、ときどき花づくり、たまにDIYと魚釣り

雨よけハウスの片付け

2020年08月07日 | 野菜

8月6日(木) 晴れ 今日もうだるような暑さです。

今年、初めてのネットメロンづくりは、完敗でした。原因は、平年の2.5倍も降った長雨だったので、来年も挑戦します。
雨よけハウスを片付け、来年の3月に建て直すことにしました…被覆材も破れておらず、全ての資材が再利用できるようです。

まず、被覆のビニールを取り除く…パッカーを外すだけです。

今年の失敗は、誘引ネットをハウスの中心からずらしたことです…このため、ハウスの中心から両サイドに横棒を2列伸ばしたため、雨が溜まるようになり、あわててトンネル資材で中心を尖らせ、雨が溜まらないようにしました…初めから横棒は真ん中に1本で良かったのに!
来年は、横棒を真ん中に1本、トンネル資材は不要!

細かいことですが、補強資材に2.1mのプラ竹を使ってるので、片方の先端が尖っています…危険なのでホースを切ってカバーしてます。

被覆材やジョイント部品は、なくならないようDBにまとめて収納します。

建て込み部材も全てくくって、半年間保管します。

  

 

 


トマトのツル下げ

2020年08月06日 | 野菜

梅雨が明け、長雨で弱り切った野菜は除去し、残ったものは暑い夏を乗り切るため、枯れた枝葉を取り除き、若返りさせます。

健ちゃんトマトは、8月いっぱい収穫できるようツル下げをしました。
トマトが自分の背丈以上に伸びると、収穫できないのと、果実が上に付くほど根元や葉から養分が行き渡りにくくなり、大きくならず着色も遅くなるそうです。
○今日のトマト…2mほど伸びてます

○北面から…上の方に脇芽ができると、取り除けません

○根元は葉が枯れ、果実は収穫して何もありません

○伸びる度に結んだ紐を全部取る…この時ツルを落とすと茎が折れるので注意!
 ”ツル下げ”…不要な葉を除いた茎は地面にはわせ、背丈を低くする

○全体が50cmほど低くなりました!
 重量は増えたのに、結び紐が3カ所ほどになったので、台風要注意です。

 

 


健ちゃんのトマト狩り

2020年08月05日 | 初孫の健ちゃん

8月5日(水) 晴れ お昼の気温35℃ 暑いです!
孫の健ちゃんが8月2日から里帰りしていたので、ブログをさぼりました。

昨日、糸島に帰りましたが、相手するのに骨病みしました。
健ちゃんの好物はバナナ!毎食1本をぺろりと食べます。

遊ぶのは、男の子らしく「車」が大好きです。

来たときには、トマト狩りをさせようと、トマトを管理してきましたが、最初のミニトマトは雨でくたびれ、1ヶ月遅れで植えた百均種トマトの「フルーティカ」が何とかもちました。

フルーティカは、ちょうど幼児の手で掴めるくらいの手頃な大きさです。

上手にちぎって、カゴに入れました。

大きさは4cmなので、一口では無理かな!


新タマネギの保存

2020年08月01日 | 料理

7月30日(木) 梅雨明けなのに、昼からスコールみたいな雨が降りました。

午前中は、まさに夏空が戻ったので、懸案だった新タマネギを処理しました。
新タマネギは5月第1週に収穫しましたが、水分が多く日持ちがよくない品種です。
北側の風通しの良い軒下で網状トレイに平置きし、7月末までもたせました。
しかしもう限界!表皮から腐り始めたので、加工し冷凍保存することにしました。
頭の腐った部分を取り去ったタマネギです。

用途に分けて、細かく刻みます。

みじん切りを油で炒めます…ハンバーグやチャーハン用。

細切りを油で炒めます…カレーや肉ジャガ用。

茶色く油炒めしたタマネギができあがりました。

ジッパー付き袋に平たく伸ばし、さました後冷凍庫で保存します。
使うときは、必要量を折って取り出せます。

貯蔵用タマネギに2~3年前から腐敗病が出て、夏場に玉の中心から腐り、廃棄していました。
今年のタマネギは、2~3月採りの超極早生、3~4月採りの極早生、5月採りの早生まで植えて、早生を引き延ばしました。貯蔵用の晩生種を植えても8月のお盆までか保たせられなかったので、7月まで保ったのはびっくりです。