goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎カフェ ロッキーガーデン

山に囲まれた田舎でカフェを作りました。
ゆる~いカフェです。まったりとスローな時間をお過ごしください。

もう雨はいらない!・・・

2006年07月19日 23時43分56秒 | Weblog


昨日の土砂降りの雨も朝起きると止んでいましたが各地で悲しいことに被害が出ているようですね。

朝、川を覗き込むと濁流が激しく引き込まれそうで恐い感じがしました。



いつもは穏やかな川の流れる、せせらぎの音を聞いていると癒されますが今日の夕方帰宅してから川を眺めると不気味な感じがします。

明日は又、雨マークですがこれ以上雨はいらないです。
土砂崩れなど被害が広がらないことを祈るばかりです。

この雨で熊も里に食料を求めて下りてきているみたいです。近くで熊が車に体当たりしてきたそうです。

庭ではブラックベリーが収穫出来はじめました。
籠一杯に収穫です♪

畑では食べきれないほどのキュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマトなどが採れています。

バラもこの土砂降りの雨の中、返り咲いています。
夕方写したシャルロットです♪



最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖いですね! (あさがお)
2006-07-20 19:12:36
川の水かさが増えているのが良く分かります。これがもっと増水したら恐ろしい事になりそうですね。自然災害ほど怖いものは無いですね。どうか平常に戻りますように!!

ブラックベリーが見事に収穫出来ましたね~ジャムが出来るのでしょうか?楽しみですね。バラも健気に咲いてくれて嬉しいですよね。UPありがとうございます
返信する
ブラックベリー (cocoa)
2006-07-20 23:23:57
豪雨が続いています。川の増水を見ると不気味ですね。

これ以上被害が無いように祈るばかりです。



我が家もブラックベリーが沢山採れましたが固い種が有るのでジャムにはした事が有りません。冷凍にしてそのまま食べるか今年は果実酒にしました。

田舎人さんはどうされますか?
返信する
大丈夫? (北九州の真由美ちゃん)
2006-07-21 00:20:24
雨、こちらもよく降ります

我が家は少し高台にあるからいいのですが、場所により側溝から水が溢れ出し川のようになっていて通学途中の子供たちは大喜びですが、危ない限り
返信する
Unknown (北九州)
2006-07-21 00:36:43
まだ終わってないのに何故か送信

その後腰の調子はいかがですか?

私も持病です

なったときは安静に限ると思っていたけどいい整骨院を紹介してもらい2~3日通ったら良くなったの

神の手だよ!!ちょっと触られて悲鳴をあげるくらい痛かったのがなんかコキコキと施術されたら次に触られても痛くない

で、料金も完治するまで通おう。と思うくらい安い



柔道とかの指定医みたいなことも看板に書いてあった。そちらの方でも探してみて!

お勧めです
返信する
Unknown (田舎人)
2006-07-21 01:43:30
あさがおさんこんばんわ♪

各地で被害が増大していますね。悲しいことです。

突然に土砂崩れが起こるので防ぎようが無いですよね。

2、3年前に土砂崩れで近所の民家が押しつぶされた事があります。

この時は家族の方達は無事だったので良かったですが、、、

早く雨が上がって欲しいです。梅雨の季節、台風の季節田舎に住み始めて怖さをつくづく感じています。

ブラックベリー、友人が冷凍にしていました。

その内ジャムになって食卓に登場すると思います(笑)。。
返信する
Unknown (田舎人)
2006-07-21 01:48:48
cocoaさんこんばんわ♪

そちらも豪雨が続いていますか??

こちらも今日は外から土砂降りの雨音が聞こえてきます。

川の増水も今日の夕方には引いていたのですが今日の雨で明日の朝、また増水していることと思います。。



今日ブラックベリーそのまま食べましたがスッパイですね。。

果実酒我が家では友人以外は飲めないので全てジャムにしているみたいです。。
返信する
Unknown (田舎人)
2006-07-21 01:57:39
北九州の真由美ちゃんこんばんわ♪

ご無沙汰していますが皆さんお元気ですか?

そちらの方は豪雨大丈夫ですか。。

こちらは被害が出ているみたいですが我が家は今の所、大丈夫です。。



腰、私も持病です。都会の時は箸より重たい物は持った事が無かったのですが、、、田舎での仕事は重労働、重たい物をあげたり、降ろしたりしているので腰に負担が掛かるみたいです

毎日湿布張りながら頑張っています。。



今度歩けないようだったら整骨院探してみますね。

でもこんな田舎にあるかなぁ~??(笑)。。



夏には広島に墓参りに帰ろうかな、、と思っています。。
返信する
Unknown (風子)
2006-07-21 06:51:36


これ以上、川の水量も増えないで欲しいといったところですね。

ここ近年の雨の降り方、半端ではなく、スコールのような、雨です。

地球温暖化、自然破壊の結果なのかと思わずにはいられません。





頂きましたシャルロット先日まで蕾でしたのに

可愛く咲いてくれました。ありがとうございます。
返信する
梅雨 (キャン)
2006-07-21 08:09:49
お早うございます。

梅雨明けが遅いですね。

大雨、洪水、お見舞い申し上げます。

前の川も策が無いので、

もし足を滑らせたら恐ろしい事になりますね!!

画像からも怖さが伝わって来ます。



此方は、梅雨と言っても雨も少なくて・・

でもヤマセ(北よりの冷たい風)の為に

空は、どんより曇り、気温が上らずで・・



それでも日中は、24度前後まで上りますが・・

早く梅雨が明けて、スキッと暑くなって欲しいです。



返信する
Unknown (田舎人)
2006-07-22 23:40:21
風子さんこんばんわ♪

返事遅くなってすみませんでした。

今日は曇ったり晴れたりの一日でしたが雨も降らずに川もいつもの流れに戻っていました。

明日の日曜日は雨マークになっていましたが、もう雨は入らないですね。。



シャルロット咲いてくれましたか♪

シャルロット返り咲きよく咲いてくれます。

我が家も今、一番咲いているのはシャルロットです。

頑張って大きくして下さいね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。