
今日も土砂降りの雨が降り続いています
各地で土砂崩れなどの被害が出ている様子です。
皆さんの所は如何でしょうか??
これ以上災害が出ないことを祈るばかりです。
我が家から7㎞先も土砂崩れで全面通行止めになりました。
復旧のめどは立たず買い物も迂回しなければ行けなく道の詳しくない友人は
スーパーに行くのに片道27㎞掛かったそうです。
田舎に住んでいるといつもの道路が遮断されるとたちまち困ります。
今も土砂降りの雨、川の水も道路スレスレです。
我が家の裏が山、土砂崩れはしないかと心配しています。
あちこちで水の被害が出ていますが,田舎人さんのところは大丈夫ですか?道路が通行止めで大変ですね。気をつけて下さい。
オープンガーデン大成功でよかったですね。しばらく出かけていましたので先日から皆さんのところを少しづつのぞかせて戴いています。
コック長さん遠距離の食材調達ご苦労様です!大変な思いをなさったのですね・・・
土砂崩れが起きませんようにただただ祈るのみです
名古屋は取り合えず一休みのようです。
数年前に「東海豪雨」と言うのに遭いまして、水害の大変さは嫌と言うほど身にしみています。
これからまだ降りそうなんで、裏山がヤバそうなら真っ先に逃げてくださいよ!
夕べは、すごい雨でしたねえ。恐かったです。
ロッキーガーデンは、裏が山、表に川、大丈夫かな?と心配しております。
大丈夫ですか?
市内の川も、泥水がゴウゴウと流れていました。床下浸水した家もあるとか。
7㎞先の土砂崩れは、インター方面ですか?
長野県でも4人の方が亡くなったそうです。
田舎人さんも十分に注意して下さいね!
目の前の川の水かさに気をつけてください。
まだ、今週は雨の予報ですし、心配です><
無理して出かけて土砂崩れの災害などに
まきこまれないよう、山道にもご注意ください。
お久しぶりです♪
お帰りなさい。旅行は楽しかったですか?
後で遊びに行かせて頂きますね。
道路も通行止めが解除になったので今日はその道を通って帰りましたがひどいですね。
土砂崩れの恐ろしさを改めて感じました。
今日も土砂降りの雨が降り続いています
全面通行止めだった場所も通行出来るようになりました。
この道が遮断されると何となく孤立したような感じがしますが今日は我が家のコック長、いつもの道を通って食料の調達に行きました(笑)。。
昨日は一休みだったのですが今日も雨が降り続いています。
被害が出ないことを祈るばかりです。
私のように裏が山、前が川だとこんなに雨が降るとやはり心配です
裏山から変な音がしたらすぐに逃げますね(笑)。。
今日もひどい雨が降り続いていますね。
私の所も心配ですがreikoさんちも大丈夫ですか??
心配しています。
もう雨はいらないですね!
早く梅雨明けして欲しいです。
土砂崩れはインター方面ですが開通しました。
今もひどい雨が降っています。
お互いに気を付けましょうね。。