goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎カフェ ロッキーガーデン

山に囲まれた田舎でカフェを作りました。
ゆる~いカフェです。まったりとスローな時間をお過ごしください。

初夏の花が咲き始めています♪・・・

2006年06月13日 23時06分47秒 | Weblog


今日は真夏のような陽射しを感じる暑い一日でした。

昨日は早朝に地震が有ったそうですが我が家、ロッキーを含めて全く気が付きませんでした。
呑気なロッキーファミリーです(汗)。。

仕事が終わると寄り道もせずに真っ直ぐ帰る日々が続いています。。
暗くなるまで庭の水やり、草取り、匍匐性の植物が蒸れて下の方が枯れ始めました。
今短く剪定してやるためにロッキー爺さんと頑張って作業中です。
友人は裏の作業小屋で収穫した玉葱を吊す作業をしています。
それぞれが暗くなるまで作業に頑張っています。。

バラが終わりに近づき庭に花びらが散り始めていますが他の草花たちは咲き始めています。。
プリペットが満開です。香りが漂ってきます。

友人の花壇ではカンパニュラアルペンブルーが満開です♪
好きな色で涼しさを感じさせてくれます。。

ロッキー爺さんの花壇では匍匐性の花が満開です♪
ロッキー爺さん何故か高くなる花より匍匐性の植物が大好きみたいです。。

私の花壇ではチェリーセージが咲き始めています。
会社の同僚から頂いた変わったチェリーセージです。。

まだまだ夕方の庭は爽やかな優しい風を感じさせてくれます

初めてエンドウ豆収穫しましたが・・・ホンノ少しです
甘く湯がいて友人とマヨネーズ付けて食べましたが美味しかったです。
ちなみにロッキー爺さん豆類は苦手なのです(笑)

 

明日(14日)の昼12時30分から岡山のローカル番組、山陽放送ラジオで
ロッキー爺さんが電話で出演します。。
内緒みたいですが又、バラしちゃいます

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北九州の真由美ちゃん)
2006-06-14 17:52:15
我が家も同じです
返信する
Unknown (北九州の真由美ちゃん)
2006-06-14 18:01:32
あれ?送信しちゃった?

次の日、友達が地震の後眠れなかったと話してる横で

広島の母も「見舞いの電話をしてこないのはあんただけ」なんて言われる始末

知らなっかったんだから仕方ないよね

お庭も初夏を感じるね
返信する
元気な花たち (あさがお)
2006-06-14 21:49:54
お手入れが行き届いているさまが画像で伝わります。みな健康そうで輝いていますもの愛情がたっぷり!素敵な花ばかりですね~見習わなくっちゃ!えんどう豆の初収穫は、やはり茹でてですよね、少し堅くなったら豆ご飯が好き!ですが・・・今年植えてません。ささげ(インゲン豆)が主となりました~

ラジオ聞きたいですね!
返信する
Unknown (田舎人)
2006-06-15 01:23:00
真由美ちゃんこんばんは~♪

全く揺れを感じませんでした

家が丸太で出来ているから揺れが少ない・・・

そんな事は無いですよね(笑)。。

広島は揺れがひどかったのかなぁ??



バラが咲いているときは華やかな庭でしたが今は落ちついた庭になりつつあります。。

返信する
Unknown (田舎人)
2006-06-15 01:29:02
あさがおさんこんばんわ♪

エンドウ豆植えたのは初めてなんですよ。

一向に大きく成長してくれません。

どうも野菜を育てるのが下手な私です。

豆ご飯が好きなのですが豆ご飯が出来るほど収穫出来るかは疑問です

花を育てるのはそこそこだと思うのですが、、野菜を育てるのは下手なので田舎人失格ですね(笑)。。
返信する
そんな~ (あさがお)
2006-06-15 11:49:31
野菜を育てるのが苦手なんてことありませんよ!野菜は土育てのようですからどんどん良くなると思います。もちろん気候に左右されますけど・・・私も畑での野菜作りはまだ数年なんですけど年々良くなりつつあるようです。田舎人さんの方が先輩かも?!
返信する
Unknown (田舎人)
2006-06-16 22:18:28
あさがおさんこんばんわ♪

本当に野菜を育てるのが下手なんですよ

エンドウ豆もそろそろ支柱を立てようと畑に行ったら植えた時のまま、、全然成長していないのです。。

明日は赤シソの種を蒔こうと思っているのですがまだ大丈夫ですかね??

明日は頑張って畑を耕すつもりです。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。