goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎カフェ ロッキーガーデン

山に囲まれた田舎でカフェを作りました。
ゆる~いカフェです。まったりとスローな時間をお過ごしください。

一足早いクリスマス会

2008年12月06日 23時49分41秒 | オープンガーデン・クリスマス

木枯らしが吹きチラチラと雪が舞い寒い朝でした。

喜んでいるのは一緒に朝の散歩をしたロッキー君だけです。

 

今日の午後は一足早い私の友人とクリスマス会です。

寒いので薪ストーブをガンガン焚いて

部屋を暖めてお待ちしました。

 

 主婦の方達ばかりなので昼間のクリスマス会

友人が朝早くからおもてなしのパスタにサラダを作ってくれました♪

笑い声が部屋中に心地よく響き

楽しいクリスマス会でした。

 

参加してくれた我が家のロッキー君を含めてロッキー家に感謝♪

ロッキーガーデンのファンと言ってくれたみんなにも感謝

又、何時の日にかランチ会しましょうね♪

今日は遠くから遊びに来て頂き有難う御座いました♪

 

何時も親しくして頂いている

「夢花工房」のケンさんとメリーさん

何時の日にか夢花工房のガーデンにお邪魔したいと

夢見ている私です♪

優しさを感じる大好きなホムペです。

ショパンのノクターンで始まる

 

霧の朝

 

今まで朝の霧がこんなに素敵だと感じませんでした。

 

美作も霧の朝から一日が始まります。

優しい心と笑顔で一日を過ごしましょう♪

そんな優しい気持ちにさせてくれる

霧の朝・・・

皆さんも優しさを感じにお越し下さい♪

 

メリーさん素敵なコーナーを見させて頂き有難う御座いました♪

 


クリスマス気分・・・

2008年12月06日 01時57分14秒 | オープンガーデン・クリスマス

イルミネーションをしているお宅が増えて来ました♪

その空間だけご家庭の思いが詰まった華やかな世界

立ち止まって眺めて癒されています♪

 

我が家のイルミネーションまだ準備が出来ていません。

せめて部屋の中だけでもクリスマス気分

ツリーを飾り、窓辺にステンドグラスのサンタさん

 

今日の土曜日は

私の友人達が食べ物持参で一足早いクリスマス会

私流のおもてなしを・・・

センスの無い私・・・今回も友人に助けて貰うと思います 汗。。


オープンガーデンに出掛けて来ました♪

2008年06月08日 22時33分04秒 | オープンガーデン・クリスマス

ホタルが淡い光を放ちながら飛んでいます。

庭にも数匹、夜8時ごろが一番多く飛んでいるような気がします。。

川の前に佇んでいると川の流れの音を聞きながらホタルの乱舞、田舎に住んで良かった♪、、と感じる優しい時間です。。

 

今日も6時に起床、今日は畑の草取、まだ行っていない玉葱の収穫が気になりますが

庭の手入れを10時頃迄していました。

10時から知り合いの方のオープンガーデンに出かけて来ました。

沢山の人達で賑わっていましたが懐かしい方達、知り合いの方も沢山来られていました♪

 

友人とはステンドグラス仲間・・・素敵な作品ばかりでしたが作風が全く違います。

それぞれの良さを再発見しました。ステンドグラスは奥が深いです。。

 

庭も我が家の庭とは全く違った雰囲気・・・

作る方の個性が溢れて素敵な空間でした♪

 

今日で知り合いの方達のオープンガーデンが全て終了しました。

皆さん、素敵な空間を演出して頂き有難う御座いました♪

 

次回は秋、モミジ山のオープンガーデンを楽しみにしています♪

それまでに皆さん達と会って一緒に楽しい時間を過ごしたいですね♪

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

自宅に戻り、デッキにてスローライフな時間を感じたくて

reikoさんに頂いた紅茶ロッキーブレンドを

アイスティーでロッキーを交えて頂きました♪

楽しく優しい風、優しい時間をデッキで感じながら・・・

美味しかったです♪

有難う♪

 

デッキの上では大好きな

ユーフォルビアダイヤモンドと

バラ バレリーナが癒してくれます(笑)

 

今日も親しい方達が遊びに来てくれました♪

新しい方との出会いも有りました♪

皆さん遊びに来て頂き有難う御座いました。

これからも仲良く宜しくお願い致します♪

楽しい時間を有難う。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プチオープンガーデン終了・・・

2008年06月01日 23時40分28秒 | オープンガーデン・クリスマス

皆さん有難う御座いました♪

先週の土曜日から始めた『静かにひっそりとオープンガーデン』

今日も親しい方達、ロッキーガーデンを愛してくれている方達の訪問で夕方迄、楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

バラも散り始めました。

今日を持って一応プチオープンガーデンは終了させて頂きます。

案内状をお出ししていないのに沢山の方達の訪問有難う御座いました♪

今年も新しい方達との出会いが有りました♪

感謝・感謝の気持ちで一杯です。

 

遠くで来られなかった人達にチョットだけロッキーガーデンを紹介したいと思います。

興味の無い方はスルーして下さい(汗)

 

花の好きな方達・・・知らない人同士がロッキーガーデンのオープンガーデンで気軽に話が出来て仲良くなれるような空間を作りたいなぁ~~、と思って始めたオープンガーデンです。

毎年行っていたオープンガーデンも

去年で役目が果たせたかな??と思い

今年は静かにひっそりとオープンガーデン開催しました。。

 

今日最も華やかだったのはツルバラ アルバータインです。

 

プリペットも後2、3日で満開になりそうです。

 

ルイーズオーデェも満開

 

少しずつバラの花が散り始め静かになりつつあるロッキーガーデン

 

今日の

バレリーナ、ユーフォルビアダイヤモンドフロスト

 

グラハムトーマス

 

クラウンプリンセスマルガリータ

 

バラを引き立ててくれたナツツバキ

 

バラを引き立ててくれた花達

これからも花達に元気を貰いながら楽しくガーデニングして行きたいと思います。。

 

有難う御座いました♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日は有難う御座いました♪

2008年05月25日 23時39分36秒 | オープンガーデン・クリスマス

 

去年のオープンガーデンは大勢の人出でパニックに陥り何時の間にか終了していた。。

と言う感じでした(汗)

今年は静かにひっそりとロッキーガーデンに何時間でも居て頂けるような優しい空間、田舎の優しい時間を感じて頂きたくて案内状も出さずにオープンガーデン開催致しました。

去年までは開催と同時に沢山の人出で賑わいましたが今年は・・・誰も来ないのです

考えて見れば案内状お出ししていないのだから来られる訳無いよなぁ~~、、

と思っていたら懐かしい方が訪れて下さいました♪

遠い山崎から有難う御座いました。久し振りにお会い出来てロッキーガーデン一同凄く嬉しかったです♪

我が家の主役、ロッキーガーデンの主ロッキー君です。。

その後、親しい方達、ガチョウ村の野の花さん、ひめのぼたんさん、新しい方達と沢山の人達が遊びに来てくれました。

今日は近くの方、遠くから来られた方達、遊びに「来て頂き有難う御座いました。

庭の花、庭のバラを眺めて

優しい時間、優しい風を感じて頂けたでしょうか??(汗)

 

バラ達も華やかに輝いて居たような感じが・・・

 

今年はゆっくりとスローな時間を過ごせて頂いたのでは無いかなぁ~?、、

と思っています♪

 

今日も新しい方達との出会いが有りました♪

これからも田舎の風を感じたくなったら気軽に遠慮なく

ロッキーガーデンにコーヒーを飲みに来て下さいね。

出会いも不思議な縁だと思っています。。

これからも宜しくお願い致します♪

 

パニックには陥りませんでしたが皆さんとお話するのが

楽しくて昼食を食べるのを忘れてしまいました(笑)

 

室内の窓から眺めた庭・・・

 

我が家のアイドル?大あくびのカエル君

 

 

ロッキー君、親友のレオン君の登場で凄く嬉しかったようです。

何しろお爺さん普段は椅子の上に上がると言う事は出来ないのに

何時の間にか自力で椅子の上に上がったみたいです(笑)。。

 

今日はお越し頂き有難う御座いました。

皆さんの優しさに触れ楽しい時間を過ごす事が出来ました。

これからもロッキー、ロッキーガーデン一同を

宜しくお願い致します♪

 

明日も今日の庭の画像

を更新させて下さい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


川西オープンガーデン

2008年05月11日 21時38分55秒 | オープンガーデン・クリスマス

気ままにぶらっと方向音痴の私が何処まで旅が出来るか??

2泊3日で行って来ました。

昨日は都会、天満、梅田、大阪を彷徨っていました。

京橋に居ると思っていたら何故か大阪駅にいたりアクシデントがありましたが

オープンカフェでコーヒーを飲みながら都会の人ごみを眺めたり都会の風を感じていました。

 

今日は神戸のハーブガーデンに行く予定にしていましたが

宝塚ガーデンフィールズに行って見たら・・・と電話が有りました。

目的地を変えて最後の今日は兄が付き添ってくれて宝塚ガーデンフィールズに行って来ました。

宝塚に行くのには川西の駅を通過するそうです。

今日はツツジ山のYさん、自宅のオープンガーデンの当日です。

宝塚ガーデンフィールズよりもYさんたくのオープンガーデンに行って見たい♪

忙しい時に悪いかなぁ~!!と思ったのですが℡をかけると気持ちよく「来て下さい」と返事を頂きました。

言って来ました♪ 川西の駅まで迎えに来て頂きました♪

 

忙しい当日に駅まで迎えに来て頂き有難う御座いました♪

上の画像はエリゲロンのお山、頂きました♪ 真似させて下さい。

庭に数えきれない位の花々が今日のために輝くように咲いていました♪

 

木にはクレマチスが上手に絡ませています。このアイデアも頂きたい♪

 

全ての花が生き生きと咲いています♪

 

清楚な感じで白い花・・・好きです♪

 

昨日の雨の名残・・・赤いバラが華やかで綺麗でした。

兄も大変喜んでいました。

昼の食事までご馳走になり凄く楽しい時間でした♪

 

その後、ツツジ山に食事で招待して頂いた時に知り合った

Aさんご夫妻の自宅にも案内して頂きました♪

 

一番最初に目の中に飛び込んでくるのは

モッコウバラ・・・満開でした♪

 

此方のお庭も手入れの行き届いた素敵な庭でした。。

 

訪ねた時もガーデニングの最中でしたが

笑顔で迎えて頂きコーヒーまで頂き思い出に残る

楽しい時間でした。

有難う御座いました♪

 

今日は川西のオープンガーデン18軒で開催されたそうです。

帰りは駅まで送って頂き有難う御座います。

言葉では言い尽くせない素敵な時間でした。

それぞれの想い、作られた方の優しさが伝わってくる

庭が大好きです♪

 

 

その後、宝塚ガーデンフィールズに行って来ました。

その報告は明日の更新でさせて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ツツジ山オープンガーデン

2008年05月01日 01時13分56秒 | オープンガーデン・クリスマス

今日も暑いような一日でしたね♪

庭の花達にも毎日水遣りをしなくては行けない季節になりつつあります。

 

29日火曜日はツツジ山のオープンガーデンが開催されました。

4年前に初めてオープンガーデンに行かせて頂き

笑顔が素敵なYさんご夫妻と知り合い親しくさせて貰っています。。

 

今年も優しいおもてなしに

癒された時間を過ごさせて頂きました。

何時も美味しい料理まで頂き有難う御座いました♪

 

ツツジ山で親しい方達にもお会いできて

嬉しかったです。

花の好きな方達の輪が広がっています♪♪

 

ブックマークさせて頂いている

Mrs.Kさん

http://blog.goo.ne.jp/koo31427/d/20080429 

reikoさん

http://ameblo.jp/epping/day-20080429.html 

 

がツツジ山の様子を素敵に紹介しています。

 

新緑のモミジ・ツツジの華やかさ

里山の優しい春を感じてください♪♪

昨日は笑顔が一杯、最高のおもてなし

有難う御座いました♪

 

04月30日のアクセス数
閲覧数 : 618 PV
訪問者数 : 154 IP

 


自然回帰線オープンガーデン

2008年04月19日 23時59分52秒 | オープンガーデン・クリスマス

去年の秋頃 我が家に遊びに来て頂いた自然回帰線のTさんご夫妻

ツツジ山のYさんご夫妻から今日・明日オープンガーデンを開催されていると連絡頂きました。

一緒に行きたかったのですが午前中は病院、ロッキー爺さんも母親を連れて病院に・・・

午後から久し振りの再会を楽しみにロッキーファミリーで行って来ました。

 

行く途中の山々は新緑の始まり、微笑みかけてくれます♪

山の斜面に菜の花畑も・・・

 

源平桃とログハウス、Tさんが入り口でお出迎えしてくれました。

ログハウスも石釜、ビオトープ全てがご夫妻の手作りです。

広大な土地にログハウスが転々と有り

自然の中に溶け込むように調和された素敵な空間でした♪

素敵なオープンガーデンにご案内致します♪

 

一番最初にビオトープ

ロッキーファミリーは庭に小川が流れメダカが自然の中で泳いでいる

そんな生活に憧れて田舎暮らしを始め

小さなビオトープを作りましたが

こちらはケタが違いすぎる、、正に憧れのビオトープです♪

 

勿論!メダカが気持ち良さそうに泳いでいました。

羨ましそうに小川を眺めるファミリー(笑)

小川の水が流れつく池、全てご夫妻が作られたビオトープです。

梅雨の時期には蛍も飛び交うそうです♪

 

山の小高い上に建てられたゲストハウス

勿論全て手作りです。

 

室内の窓から眺めた景色

 

ゲストハウスのデッキから眺めた景色

こちらの最も凄い所は田舎特有の電線が全く無いのです。

全て土地の下にご夫妻で埋めたそうです。。。

 

こちらのログハウスは屋根の一部は

草屋根です。奥さんのこだわりだそうですが私も大好きです♪

 

只今、ご夫妻で建築中のログハウス

まだまだご紹介したい画像が沢山有りますが重くなりそうなのでこの辺で♪

 

4月29日・5月3日はツツジ山のオープンガーデンです。

500本以上のツツジが競い合うように見事に咲いています♪

素敵なYさんご夫妻

自然回帰線のTさんご夫妻

達と知り合いになれてロッキーファミリ幸せを感じ良い刺激を頂いています♪

 

ブックマークしているMrs,Kさん「美作の風」

自然回帰線 Tさんご夫妻のオープンガーデン紹介されています。

ブックマークから遊びに行ってみて下さい♪

 

「きろろガーデン」「ガチョウ村野の花さん宅」庭を拝見♪

 

オープンガーデンの帰りにガチョウ村の野の花さん宅の庭を見せて頂きたくて

今日を逃すと5月の終わり頃まで伺う事が出来ないので

連絡したのですがドジな私、電話が通じないのです(汗)

Mrs.Kさん宅を訪ねてSOSを・・・

急にお邪魔して申し訳ありませんでした

でも見たかった春のきろろガーデンを見させて頂き感激しました。

カメラで画像を収めたかったのですが携帯でパチリ!

全ての花が生き生きしていて雑草が全く無い!!!

想像以上の素敵な庭でした♪

 

おまけにガチョウ村の野の花さんに連絡までして頂き

忙しい中、道案内までして頂き有難う御座いました♪

 

 

ガチョウ村の野の花さん宅の庭です♪

こちらの庭も全てご夫妻の手作りです。

こちらも雑草が全く無く

全ての花が生き生きしていて

珍しい花が沢山あり咲く季節を考えられながら配置良く植えられています。

花の名前を良く知っておられます。

 

ひめんのぼたんさんともお会い出来て嬉しかったのですが

余りお話が出来なくて残念でした。

ゆっくりお話したかったです。。

 

クリスマスローズの見事な大株

癒される素敵な空間です♪

 

アジュラの群生です♪

 

ガチョウ村の野の花さん遅くからお邪魔したのに庭を見せて頂き有難う御座いました♪

頂いた「ミモザ」明日輝く場所に植えさせて頂きます♪

刺激を受けて忙しくて暫く出来なかった庭の草取りなど頑張ります♪

明日はファミリー庭、近辺で作業しています。

ショボイ、ロッキーガーデン春の庭ですが暇な時間が有りましたら皆さん、コーヒーでも飲みにお越し下さい。

 

今日は3軒のガーデン訪問、楽しい一日でした♪

有難う御座いました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 


美咲町N邸のイルミネーション

2007年12月23日 22時11分10秒 | オープンガーデン・クリスマス

広島の友人

 CAT CATの皆さんから素敵なクリスマスプレゼントが届きました。

マスター、奥さん、Yさん有難う御座いました。

優しさの溢れたプレゼントにロッキーファミリー一同感激しました。

ステンドグラスのカレンダー、写真、下絵など有難う御座いました。

友人は凄く喜んでいました。ロッキーには素敵なバラの花束を・・・

友人もYさんの作品を見せて頂きたいと言っています。

 

先日は神戸のSさんお菓子有難う御座いました。

明日のクリスマスイブにみんなで集まったときにCATCATのマスターに頂いたコーヒー豆を挽きコーヒーを飲みながら食後に頂きたいと思っています。

 

皆さんの優しい心遣いに感謝・・・素敵な友人達に囲まれて幸せを感じています。

 

今日は美咲町の会社の同僚N邸でイルミネーションのイベントが開催されました。

凄いなぁ~、、と思ったのは町ぐるみの応援、協賛で行われたイベントです。

点灯が始まる頃には100人以上の方達が来られていたと思います。

庭では暖かい紅茶にケーキのおもてなし。

うどん、焼き芋、たこ焼きなども出て庭は人でにぎわっていました。

広い庭、横に長く庭一面に飾り付けられたイルミネーション溜息が出るほど素敵でした。

合唱団の透き通った歌声を聴きながら楽しくクリスマスイブ前夜を過ごさせて頂きました。

有難う御座いました♪

帰りはイルミネーション巡りをしながら帰ってきました。

Mrs.Kさん、Aさんお勧めのイルミネーションも見てきました。

何処の家庭もイルミネーションを飾り付けられているので癒されて来ました。

 

明日はクリスマスイブですね。我が家も静かに3人とロッキーと一緒にクリスマスパーティーをしたいと思っています。。

 

 

 


イルミネーションツアーにご案内します②

2007年12月10日 01時46分22秒 | オープンガーデン・クリスマス

ロッキーファミリーがイルミネーションを始めた8年前は田舎なのでそんなにいなかlった様な気がするのですが最近は何処の家庭でもイルミネーションを楽しまれています。

近辺の一番目は正月までイルミネーションをされているお宅・・・来年の干支もイルミネーションで♪

 

2軒目のお宅です。多分今年から始められたのかな??

 

この続きは明日更新します。疲れました

 

昨日は眠くて途中で寝てしまいました。申し訳有りませんでした(汗)

 

3軒目のお宅です。

和風のお宅ですが華やかで道路に車を停められて幸せそうに眺めている恋人同士?の方もいました。

屋根の上の飾りつけなど大変だったろうな、、と感心しながら暫く眺めさせていただきました。

4軒目のお宅です♪

こちらのお宅も凄い!の一言!

ご主人が暖かく迎えてくれました。凄く工夫されています。

窓ガラスにイルミネーションが映るように工夫されていたり・・・

森の音楽隊おイメージされているのかな??

何時までも眺めていたい楽しいイルミネーションでした

最後の5軒目はイルミネーターさんちに・・・

最初にイルミネーターさんちから出発したのですがまだ点灯されていませんでした。

夜の7時から点灯だそうです。

メルヘンチックで大好きなイルミネーションです♪

イルミネーターさん、有難う御座いました。

ゆっくりと心の中がホッ!とするような素敵なイルミネーションを見させていただき有難う御座いました。

 

昨日は5軒しか回れませんでしたが、

次回はカナエガーデンのイルミネーション、三咲町のN邸のイルミネーションを見させて頂きたいと思っています。

23日の日に三咲町のN邸では7時ごろ?からイベントも開催されます。

オカリナの演奏会、その他のイベントをされるそうです。

イルミネーションを眺めながら演奏会素敵だと思います。

詳しくは書店で『じゃけん』を見てください。

今日は我が家のイルミネーション イルミネーション案内いたします①

近辺で有名なイルミネーション   イルミネーション案内いたします②

 

紹介させて頂きました。

 

クリスマス気分、味わっていただけたでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 


イルミネーションの季節・・・

2007年12月02日 15時15分04秒 | オープンガーデン・クリスマス

今年もイルミネーションの季節がやってきました。

夕方運転をしているとあっちこっちで見かけるイルミネーション。

癒されています。それぞれの家庭こだわりのイルミネーション素敵です♪

今年も元気良くロッキーと一緒に仲良くイルミネーションの季節を迎える事が出来ました。

クリスマスバージョン一色になった我が家です。

毎年クリア一色でイルミネーションを飾り付けていましたが今年は3色の電飾を混ぜて見ました。

わざわざ遠くからイルミネーションを見に来る人もいないしょぼいイルミネーションですがロッキーファミリーは楽しんでいます。

今日ジャケン12月号を買い求めました。近辺の家庭のイルミネーションが紹介されています。

会社の同僚宅 西村邸も・・・近辺でイルミネーションツアー企画の方、参考になると思います。

勿論今年も我が家はイルミネーションツアーを実行します♪

 

今年もあと1ヶ月、今年最後のイベント・・・クリスマス気分を皆さん楽しみましょうネ!♪

 

 

 

 

 

 

 


もみじ山オープンガーデン・・・①

2007年11月23日 23時32分10秒 | オープンガーデン・クリスマス

 

朝起きたときに雨が降っていました。

今日は甘酒祭りに午後から毎年楽しみに待っている秋のもみじ山オープンガーデン。

日頃の行いが良い??天候も味方してくれてそんなに寒くは無い晴れ間のチョットだけ暖かい一日でした。

 

午後3時頃から里山 もみじ山のオープンガーデンより一日早い日に総勢5名で行かせて頂きました。

暖かいおもてなし、赤く染まったもみじの紅葉、癒される空間です。

何処の紅葉よりも素敵な空間だと思います。

言葉なんていらない! 歩いているだけで幸せな日々を感じるそんな優しい空間です。。

今年も落ち葉のじゅうたんをゆっくりと踏みしめて歩きました♪

真っ赤なもみじが語りかけてくれるような・・・


嘘のように静まりかえった庭・・・

2007年05月28日 23時48分54秒 | オープンガーデン・クリスマス

昨日遊びに来て頂いた方達有り難う御座いました♪

今日の庭は昨日の賑やかさ、華やかさが嘘のような静まり返った庭です。

バラの花達は昨日より華やかになった感じです。

来週頃がひょっとして・・・一番綺麗かも・・・

読みを一週間間違えたかも(笑)

 

画像は全て2日間、オープンガーデンの時の画像です。

kiekoさんにお借りしました。有り難う御座います。

超ビックリするぐらい予想以上の人達に来て頂きました。

400人ぐらいかなぁ~、、と予想していたのですが

ロッキーファミリー、スタッフの計算ではお出しした飲み物などの数で

500人~600人位の信じられない人数の方達に来て頂きました。

 

1回目が100人、2回目が200人、3回目が400人、今年が500人~600人位

来年は・・・予想がつきません(汗)

 

おもてなしの仕方は変えたくないし・・・

我が家の貧乏な財力ではこれ以上は無理の様な気がします(汗)。。。

 

でも・・・素敵な笑顔は眺めていたいし、どうしたら良いのかなぁ~!??

 

昨日来られなかった人達に・・・小さな庭ですがオープンガーデンの様子を

少しだけ紹介させて頂きます。。。

 

咲き終わりかけているアブラハムダービーです。

 

室内には至る所に花を飾らせて頂きました。

男性が飾ったように見えないでしょう(笑)

 

デッキにも・・・

 

スタッフの昼食は友人の作った色々スパイスの入った本格的なカレー

お店で食べるよりも美味しかったです♪

残念ながら忙しくて食べる時間はバラバラ

空いた時間を利用して裏庭で立って食べたり(笑)

 

ピンクのバラはルィーズオーデイエです。

 

 多分見られた方は少ないと思いますが田舎の裏庭には

エリゲロンが咲き乱れています。。

 

和風を取り入れたコーナーです。

 

玄関正面の花壇です。青く繁っているのは京かのこです。

花は白い花がもう少しで咲く予定です。

 

仕事が終わって帰宅すると何時もこの場所でコーヒーを飲んでいます。

私の指定席??

 

 

周りの自然を壊さないように自然と調和の取れた庭造りをしている

積もりです。。

 

 

今日も15名位の方達が来られたそうです。

オープンガーデンの時、忘れ物が2点ありました。

帽子に化粧品の入ったポーチです。

心当たりの方、連絡下さい。

 

明日もう一日オープンガーデンの様子を更新させて下さい。

 

明日は広島から友人 CAT CAT の皆さんが遊びに来られます。

楽しみにお待ちしています。。

 

コメント有り難う御座います。

返事遅くなってすみません。

明日から少しずつ返事させて下さい。

 

コメントお願いします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クリスマス気分を味わって下さい♪

2006年12月17日 21時28分07秒 | オープンガーデン・クリスマス

昨日の土曜日、夕方6時頃からロッキーファミリー、ロッキーも連れて近辺で有名なイルミネーション巡りしてきました♪

まず1軒目のお宅のイルミネーションで~す。

まるで此処だけは別世界、庭にはコーギーが吠えながら出迎えてくれました
それにつられてロッキーも「ウ~!ワンワン」近所迷惑になるので急いで退散!

2軒目のお宅で~す♪

和風の家に家全体を包み込むように華やかなイルミネーション・・・
見学の方もあっちこっちに車を停めて眺められています。
綺麗です♪ 此処もまるで夢の世界、、何時まで眺めていても飽きません。

庭の中もまるでおとぎの世界・・・メリーゴーランドの世界・・・
家の方が笑顔で庭を見せてくれてクリスマスソングの音楽まで流してくれました♪

3軒目はオープンガーデンつながりで親しくして頂いている「カナエガーデン」さんのイルミネーションで~す♪

クリスマスソングが流れてサンタさんが踊りながら出迎えてくれます。
こちらは有名なお宅で人出が凄いです。

 

庭の中のイルミネーションです。。

4番目は○○運動公園のイルミネーションで~す♪

此処はイルミネーションの観光地で田舎では有名な場所、駐車場も公園も人出で
一杯です。

私的には家庭のイルミネーションの方が家々のこだわり、思い、工夫がこなされていて好きです。。

5軒目は会社の同僚Oさん宅で~す♪



会社では凄い、、と噂は聞いていましたが全く家のない暗闇に中に映えてこちらも
おとぎの世界です。

庭の中から眺めた画像です。

家の中でコーヒーを頂きました♪
玄関もツリー、サンタさん、クリスマスムード一杯のOさん宅でした。

最後は・・・・・

最後は我が家です。。
ヤッパリ地味だぁ~!でも・・・穴場かも??
知られていないし駐車場もあるし見物はこないし
ゆっくりとした時間を過ごせます♪(笑)。。

 写真を一杯貼り付けました。チョット重たいかも??

 


 

 


今年2回目のクリスマス会

2006年12月10日 23時47分17秒 | オープンガーデン・クリスマス


今日は青空が広がり運動公園から山々を眺めるとハッキリ見えます。
空気が透き通っていて気持ちの良い朝です。

ロッキーが休みの日、午前中だけ嬉しいほど甘えてくれるのです。私の行く所についてきます。魂胆は分かっています。散歩に連れて行って欲しいだけだと思いますが、、、
ずっ~と甘えて欲しいので少しじらしてやるのですが・・・友人とロッキー爺さんに「早く連れて行ってやらんか」、、と怒られてしまいます。。

今日の散歩はロッキーとコンビニでパンと缶コーヒーを買って運動公園で朝食です。
一つのパンをロッキーと分け合って食べました。。。
帰宅するといつものように無視をされる私です。・・・悲しい~~!

今日は午後から姉妹の方達が兵庫県山崎から遊びに来て頂きました。
初対面の方ですが話しやすく気さくな方で今日も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
新しい出会いに嬉しく思っています。
春になってバラの咲く季節に遊びに来てくださいね。



今日もお客さんを迎えてクリスマス会です。昨日と同じようにお迎えの準備です。
昨日とセッティングの仕方が同じですね(汗・・・)

今日は友人の手料理にkiekoさんのスープ「ミネストローネ」で料理のおもてなしです。
朝から友人が張り切って作ってくれた料理・・・美味しかったです。
スープも美味しい♪ 持ってきて頂いた漬け物、黒豆ケーキ全てが美味しかったです。

この2日間美味しい物ばかり食して胃の方もビックリしているでしょうね♪

皆さんから素敵な土産まで頂き、楽しくて癒されて笑顔の絶えないクリスマス会でした。

このクリスマス会ホムペを見てる方、ブログを見ている方参加自由です(笑)

kiekoさん、Yさんご夫妻、Mさん、Mrs.Kさん、reikoさん今日も凄く楽しかったです。
楽しい時間を有り難う御座いました。。

又、いつの日にかランチ会しましょうね♪