goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

私のツールドおきなわの歴史

2019-11-09 10:36:31 | インポート

沖縄に向かう飛行機の中でふと何回目の出場かを数えてみた。

初めておきなわに出たのは2007年




2008年 沖縄在住中 50km2年目 戦友モチコちゃんと…


TeamKIDSに入って乗れば乗る程速くなってた頃



4年間50kmに出て2010年に9位になったけど、スプリントの苦手な私はこれ以上の順位は望めないと2011年からは完走目的で女子国際に出る事に…



2011年 FITTE時代女子国際初参戦



11.12年は順調に完走出来たけど、13年はスタート時間が1番最後になった影響で宮城でDNF
翌年の14年。4年ぶりに50kmに出てみたりしたけど、15年にまた女子国際に戻って再び宮城でDNF

宮城でDNFだったメンバーと名護までサイクリングしたのも良い思い出



2016年 スタート時間が元に戻って初めて女子だけの力で完走出来た年


16年にスタート時間が以前に戻ってからはどうにか完走し続けて50km5回。女子国際7回
今年19年で13回目になるみたい。


2018年 しおりちゃんと陽子ちゃんに助けられて頑張った去年


KIDSの大城店長の1回目からとかマスケンさんの29回とか改めて凄いなぁ~と
私も自転車続けている限り連続出場を更新し続けたいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pre-Race workout*2 沖縄の準備完了

2019-11-08 23:19:31 | 自転車
金曜日
テーパリング最終日

                    

今朝はiPhoneでもダメ
ガーミンのモニター見ながら
Pre-Race workout*2

                     

90秒-180秒×2セット
226-105-226w

                        

困ったなぁ~zwift
追い込みの時期じゃ無くて良かったけど…

シーコンに自転車詰めたし、荷造りもほぼ完了~

                    

皆さん続々と沖縄入りしてますね~
例年通り土曜出発なので、今日はお仕事❗️

さてさて私もいよいよ出発となりました。
13回目のツールドおきなわ
楽しんで来たいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneでPZwift - Pre-Race workout*3

2019-11-07 23:09:53 | 自転車
木曜日もテーパリングメニューをやろうとPCでzwiftを立ち上げますが
ライドのボタンをクリックすると落ちる…

ダメ元でiPhoneでやってみたら出来たのでZwift - Pre-Race workout*3                 

ERGモードになっててレストで足緩めたらどんどん重くなって死にそうになりながらもどうにか解除して
120%90秒-180秒を今日は3セット

                  

221-96-224-104-229-99w

                   

なんで落ちるのかトミーに相談したらzwiftライダースのコミュニティに投げてくれて

                  

どうやらPCのスペックの問題みたい…

                  

推奨スペックは8GB
うちのは最低スペックの4GB

新しく購入したPCだから大丈夫かと思ったけどちょっとスペックが足りなかったみたいです😅

沖縄が終わったらどうにかしないとなぁ~

さて午後から仕事に行こうかと思ったら職場付近が停電してるみたいで
プールも営業出来ない様子で休みになっちゃいました。

                  

ゆっくり沖縄の準備をして

                  

夜は銀座のサロンでカラー&カットモデル

                  

おきなわの前に綺麗にして貰っちゃいました😊

                  

せっかくのザギンだけど禁酒中だし
もう眠い…

                   

大人しく帰りまーす😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーパリングウイーク Pre-race workout*4

2019-11-06 23:00:31 | 自転車
テーパリングウイーク
昨日は完全レストで今日からレース前定番のメニューをやろうとzwiftを立ち上げますがすぐ落ちる…(T . T)

                       

何度かトライしてみますがダメなので久々にガーミンのモニター見ながらPre-race workout*4

                      

Vo2max90秒-180秒を今日は4セット
227-95-225-110-226w 30分
軽く汗をかく感じで終了

                      

CTLは90 TSBもこのままテーパリングしていけば当日は+20位になりそうな感じ…

                       

しかし何で落ちちゃうんだろう?zwift
困ったなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波で最後のおきなわ対策練

2019-11-05 10:58:04 | 自転車
連休最終日の月曜は先週に引き続き筑波で最後のおきなわ対策練

6時にスタートして既に40km走ってるパパさんとつくし湖で合流して8時にスタート👍

                

テーマは最初からガツンと行っても最後に大垂れしない走り…

1発目の仮想奥の登りの湯袋峠
最初の5分頑張って前が見える位置で粘って11分54秒でPBを更新👌

                 

58号線のイメージで平地を走って
ゆりの里~風返峠までの仮想与那の登り…

                  

こちらも粘って24分51秒

                 

                 

                 

普久川から安波までのイメージの風返しからスカイラインのアップダウンも
気持ち切らさず頑張って折り返してからの仮想学校坂も先週より粘って登板

                 

表筑波を下ってセブンで休憩後、再スタート
先週はメカトラでDNFだった2回目の湯袋峠も下りて登り返しのゆりの里〜湯袋峠もみーんなビリながらも大垂れせずに登板

下ってスタートゴールまでの5Kmの平地も仮装イオン坂も見事なまでに再現されたコースを走り切ってゴール

                  

約100Km 1750mUPを3時間53分
TSS 285 IF0.85

                  

目標通り最後まで大垂れせずに

                   

出し切れました。

                   

練習後の皆のやり切った良い表情

                   

練習後は鴨亭でノンアルに鴨せいろ

                   

                     

2週に渡り主宰して下さったパパさんはじめ、ご一緒して下さった皆さんありがとうございました。

いよいよ来週は本番
ベストなコンディションで最高のパフォーマンスを出せるよう頑張りましょう💪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする