ツールド律子day2は中部へ…
陽子ちゃんとゆうちゃんが来てくれて7時那覇をスタート

素直にR58を北上すれば良いものを
帰りに同じ道を走るのはツマラナイから与那原経由でR329から成田山を登って

リージョンで陽子ちゃんとゆうちゃんが離脱

北谷に下ってエンダーで遅めの朝ご飯の後、R58を北上

喜名番所から読谷に入ってやちむんの里の登り窯を見学…



残波岬

ブルーシールで一休み

アリビラを抜けてR58に戻って

ランチは砂辺の浜屋

ゆし豆腐そばがお気に入り

こらこら!(笑)

砂辺の海沿いをポタリング

那覇に戻って90㎞
ここでパパさんとハルク君は一足早く東京へ・・・

レースで攣りまくった脚が痛くて歩くのが大変だけど、自転車は乗れるって不思議…
夜の部は仮設の公設市場


守田さんのたっての希望でアバサー(ハリセンボン)の唐揚げ

ナーべラー(へちま)の味噌炒め

青パパイヤの炒め物

最終便で東京に戻る守田さんを見送って
山羊料理美咲

ツールド律子はまだまだ続く…
陽子ちゃんとゆうちゃんが来てくれて7時那覇をスタート


素直にR58を北上すれば良いものを
帰りに同じ道を走るのはツマラナイから与那原経由でR329から成田山を登って

リージョンで陽子ちゃんとゆうちゃんが離脱

北谷に下ってエンダーで遅めの朝ご飯の後、R58を北上

喜名番所から読谷に入ってやちむんの里の登り窯を見学…



残波岬


ブルーシールで一休み

アリビラを抜けてR58に戻って

ランチは砂辺の浜屋

ゆし豆腐そばがお気に入り

こらこら!(笑)

砂辺の海沿いをポタリング


那覇に戻って90㎞
ここでパパさんとハルク君は一足早く東京へ・・・

レースで攣りまくった脚が痛くて歩くのが大変だけど、自転車は乗れるって不思議…
夜の部は仮設の公設市場


守田さんのたっての希望でアバサー(ハリセンボン)の唐揚げ

ナーべラー(へちま)の味噌炒め

青パパイヤの炒め物

最終便で東京に戻る守田さんを見送って

山羊料理美咲

ツールド律子はまだまだ続く…