goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

メイドさん&コムリンコラボ練と平日練打上げ

2013-12-09 10:09:09 | 自転車
日曜はメイドさんとコムリンさんの亀井周回コラボ練に初参加

                      

8時カフェド秋ヶ瀬スタート

のっけからひるサイ並みの超高速列車に千切れた私。

ひるサイがお休みでたまたま来ていた藤くんに救済して頂きクマローまで

                    

肝心の亀井周回は当然脚の合う人が居ないので独り淡々と。

前日ガーミンを盗まれてしまったワタシ。

独りの周回練習では前周回のラップより垂れ無いように走るんですが、ガーミンが無いのはかなり不便です、、

独りでは垂れてしまうのでニュートラルを使って再び集団に飛び乗ったり、メグちゃんを待ったりしてみましたが最初に千切れたのに着けるワケも無し。

皆さんが10周のところ、私は7周で終了。

                      

同じように独り淡々と走りながらも9周目にラップされ悔しがるメグちゃん。

                      

その負けず嫌いな気持ちが強さに繋がるんですね。

                      

帰りは追い風の中、高速巡航

久しぶりのこの感覚。

終始ツキイチではありましたが、コーナーや信号待ちの立ち上がりのひるサイを思わせる緊張感。

懐かしくてテンション上がっちゃいました

グルメライドも楽しいですが、やっぱり好きなんですね。

この何とも言えない緊張感が。

秋ヶ瀬で解散後、追い風に乗って16時帰宅

ガーミン無いので正確にはわかりませんが走行距離は多分185キロ位。

ご一緒して下さった皆さんありがとうございました

さて、夜は平日練の打ち上げ

大急ぎでご飯作って身支度をして上野御徒町の中国料理屋さんへ

前菜♪

                    

ぺろみちゃんおススメのマーボー豆腐。辛いけど旨い

                    

ドでかいお肉の酢豚

                     

師範とぺろみちゃんとメグちゃん夫妻。

                      


飲むは飲むは喰うわ喰うわ

色んな意味でオトコマエな3名。来年はTEAMアニキ(?)でエンデューロにでもで出ちゃいましょうかね(笑)

                     

時計の針はあっという間に4時間が過ぎてました

年齢や性差無く共通の話題で盛り上がれる自転車乗り

来年2月の飛び石連休に沖縄合宿も決定

ボトルも凍る厳寒の埼玉を離れ、半袖ジャージで走れる沖縄での合宿を私が案内します

沖縄の皆さん。私と一緒に案内して下さる方大歓迎です

私の大切な仲間をエスコートしてくださいませんか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西パンツーリングとガーミン盗難。

2013-12-08 08:55:07 | 自転車
土曜日は旦那を誘ってENDくん主催の葛西パンツーリングに参加

葛西までは自宅からだと片道12〜3キロ。

いくらなんでも距離が短すぎるので集合場所の赤羽店までお迎えに行くことに

朝まるで弱い旦那ですが、かなり頑張って7時40分自宅を出発

8時半。赤羽店に集まったのは主催者のENDくんに私達を含めた5名。

                 

旦那が最後に自転車に乗ったのはカステラ工場ツーリング以来の実に3ヶ月ぶり。

先週NAHAマラソンが終わりやっと自転車に乗る余裕が出来たんですが、冬物ジャージを持ってない旦那。

ランニング用のアンダーやCWーXを重ね着し、どうにか防寒対策しましたがウインドブレーカーデカすぎ、、

実は今日このサイクリングの後、旦那の冬物ジャージを買いに行く予定なんです。

工事だらけの右岸を避け、今日は左岸で葛西を目指すことに

                                      

                      (画像はENDくんから拝借) 

10時過ぎに葛西のパン屋さん「JOE」に到着

                     

ヘルメットのままパンを買い漁る輩達w

                      

元々人気のパン屋さんですが、今日はかなり品薄だと思ったら

                      


今朝のテレビで紹介されたばかりの様子。

                      

トレーいっぱいの1260円分を購入し葛西臨海公園へ移動

                       

コーヒーは旦那が買ってくれました

                        

全員分のパンを並べるとかなりの量にびっくり

                       

これじゃまるでワタシひとりで食べるみたいぢゃんw

                       

ポカポカ陽気の中お喋りも弾みます

                        

                         

そして帰路も右岸をサイクリング

                              

赤羽に戻る皆さんと千住新橋でお別れしジャージ購入の為、イルクオーレさんの本店へ

2XUのジャケットにロングタイツ、アームウオーマー、レッグウオーマー、グローブはぜーんぶアソス。

                         

かなりお安くして頂いたのでドサクサに紛れて私もジャージとグローブを購入

                          

そして小物を調達に上野の某有名サイクルショップのウエア館へ

シューズカバーを購入し、帰宅途中の信号待ちでふと目をハンドルに向けたワタシ。

                          

え〜〜!ガーミンが無い、、

ヤラれました・・・

ショップの前に駐輪する際はしっかりガードレールと2台の自転車を鍵で括りつけておいたんですが。

普段グルメライドの時でさえ、ガーミンだけは取り外しておくのに今回は無警戒、、

良い買い物が出来て喜んで居た矢先だっただけに大ショック。

場所柄、自転車乗りの仕業だと思うと怒りの前に悲しい気持ちになりましたが、都会のサイクルショップに乗って行ったのも、ガーミンを外さなかったのも私の甘さ。仕方ありません。

買いなおすとなると1カ月のパート代の約半分。簡単には買えません。

近く沖縄で行われる恒例のチャレンジ1000キロにも申し込むつもりだったんですが。

ふぅ〜残念です、、

かなり落ち込んでいたところに沖縄から郵便物が

沖縄タイムスのカレンダーと沖縄観光手帳

                       

tandegaさん、康平パパありがとうございました。

ちょっと気持ちがほっこりしましたよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉見グルメツーリング

2013-12-06 07:41:20 | 自転車
12月いっぱいはシーズンオフということでグルメライド中心の木曜平日練

今週の師範の提案は吉見のインド料理店「チャスカ」へのグルメライド

いつものように8時に自宅を出発し、8時45分新荒川大橋下でメグちゃんと合流。

9時半。師範とカフェド秋ヶ瀬で合流し、ローテしながら北上する事1時間半。

                  

自宅から65キロ。開店直後の「チャスカ」に到着

                   

約1年前程前、埼玉クリテの帰りにぺろみちゃんに連れて来て貰って以来の「チャスカ」

                   

普通のお家みたいな外観は健在です

                   

ビーフカレーとエビカレーのセットをオーダー

大きくてふわふわのナンが美味しい

                   

デザートのレモンのゼリーにチャイ

美味しゅうございました。

せっかく吉見まで来たので食後はチャスカから数百メートルの「吉見観音」へ

                   

自転車を担いで石段を上がります。

                   

手入れの行き届いた風情のある境内。

                    

良縁に恵まれる事で知られる観音様とのこと。

「良縁か〜。是非もう1回ひと花咲かせたいもんだわ。むふふ。」

じゃなくって・・・(笑)

来季レースに出る際のチームが決まっていないワタシ。

「良いチームに巡り合いますように。」ってお願いして来ました。

                     

そして師範のチーム行きつけの門前の茶屋「どびんや」さんでひと休み

                     

師範に厄除け団子をご馳走して頂きました〜。

誰ですか?お茶と団子が似合いますな〜。なんていう人は。

赤ちょうちんが似合う。って言われるよりマシですが(苦笑)

帰りもしっかりローテしながら秋ヶ瀬経由で帰路へ                    

今日も美味しくて楽しいライドでした。

師範、来週の企画も楽しみにしてますね〜!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のあんパン作り

2013-12-05 22:39:29 | 家事
水曜日は久々にあんパン作り

パンを焼くのに良い季節になりました。

1次発酵まではホームベーカリーで楽々

                   

成型して2次発酵させ、卵を塗って230度のオーブンで20分。

                   

焼きあがりましたが表面にひび割れ。

2次発酵の時に霧吹きをするのを忘れたのが原因。トホホ、、

パン作りって奥が深いですね〜。

午後は次男の3者面談で中学校へ

たまには母ちゃんらしい事もしています。

それでもやっぱり自転車ネタ(笑)

                  

クリートは勿論ですがかかとも減る前に換えましょうw

                                  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那のお土産

2013-12-03 18:21:11 | 沖縄
昨夜、旦那が沖縄から帰宅

お土産その1。

             

お腹を空かせた人が沢山居る我が家には必須なんです。

           

早速夕飯はコレ(笑)  


お土産その2。

            

特売のチューリップのポークはお1人様3個までだったらしい。(苦笑)

そして肝心のマラソンの方は無事完走。

            

本人曰く「不本意な記録」とのことなのでタイムは伏せますが・・・(笑)

しかし21回大会から出場しているNAHAマラソンは今年で9回目

おきなわマラソン4回。大阪・東京・湘南国際。とフルマラソン出場16回。

決してサブ3やサブ4ランナーを狙うガチなランナーではありませんが、全てリタイヤせずに完走。って凄い事だと思いません?

毎年マラソンの後の打ち上げが楽しみで行ってるワケなんですけど。(笑)

来年は記念すべき10回目のNAHAマラソン

ライフワークとして続けて行って欲しいものです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする