goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

最終日 沖縄のクビれサイクリングとセンベロ

2017-11-23 13:45:05 | 沖縄
最終日は「沖縄本島の1番クビレた所を横断したい!」
って言うタケさんのリクエストにお応えして最終日は中部サイクリング…                

7時半に那覇のホテルをスタート

                

「ケンミンショーでやってたルートビアを飲んでみたい!」

                

って言うリクエストにもお応えしてまずは牧港のA &Wで朝ごはん

                   

エッグベネディクト
                
R58を北上…

                

道の駅かでなで戦闘機を見た後

               

更に北上し、おんなの道の駅でおやつタイム

                

石川のクビレを渡って海中道路へ…

                 

                 

最高のお天気。

                 

                 

やっと沖縄らしい海の色を見せられて良かった〜!

                  

                  

平安座島でランチ

                   

生もの食べられる位元気が戻って来ました^ ^

                   

さてお腹を満たした後は帰路へ…

                   

                    

勝連城跡〜沖縄市〜普天間を経由して再びR58に戻って15時前に那覇に帰着。

                   

ジャスト100㎞。

                   

最高の天気に恵まれたサイクリングになりました

さて帰り支度をしますか…

空港で自転車と荷物を預けてモノレールで戻ってセンベロ

                  

タケさんと足立屋
           
                 
                 
北千住で飲んでるみたいですが・・・

                   

1000円で3杯とつまみ1品

                  

                  

ようやく普通に飲めるようになったのに帰る時間・・・                  

さらば沖縄

                   

オーラスは富士家ぜんざい

                 

今回は体調不良でお会い出来かった人が多かったのが心残り…

来シーズンの開幕戦は沖縄。

                 

2月にまた戻って来ますね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立博物館と南部サイクリング

2017-11-23 11:47:16 | 沖縄
火曜日の那覇の朝

雨なので

             

御一行様を県立博物館にご案内…

               

午後一番に帰る仲間と別れて残ったメンバーでサイクリング…

              

やっと晴れたぁ〜\(^o^)/

              

ウミカジテラスでタコライス

              

               

ランチの後、糸満ロータリー〜ひめゆり〜平和祈念公園

               

サザンリンクスの石畳の激坂を登ると太平洋が一望に…

               

                

最後はガンガラーの谷のケーブカフェでひと休み…

                

               

南部ショートカットで本日43㎞

               

ちょっと時間が足りなくて1周出来なかったのが心残り…

来年はフルコースで行きましょうね!

夕方はらくあへ・・・

ゴッドハンドのマッサージで身体の芯に溜まってた疲れが取れてスッキリ👌

               

みゆきちゃん

                

ちーちゃん

今日もありがとう\(^o^)/

そして夜は栄町へ

まずはソリアーノで一杯

                

師範とタケさんのリクエストで美咲へ・・・

                

山羊刺しは勿論ですが・・

                

ゴーヤーチャンプルと

                

にんじんしりしりは絶賛ものです

2日経ってもまだ本調子じゃない私はここで退散

まだまだ元気なお二人は那覇の町へ消えていきました。

いよいよ明日は最終日

元気になってもっとオリオン飲めるといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古宇利島サイクリングと那覇の夜

2017-11-23 09:34:31 | 沖縄
レースの翌日はをAPEXの皆さんと古宇利島へサイクリング

                  

8時に名護のホテルをスタート
                  
あいにくの曇り空

                  

R58から屋我地島経由で古宇利大橋へ

                     

                                  

晴れてればバスクリンブルーな海に感動するんですけどねぇ~。
                 
撮影会

                   

ワタシもシクロワイアード撮り

                  

古宇利大橋を渡ります

                   

                  

午前中は降らないって予報だったのに着いたら雨…

ワルミ大橋を渡って帰路へ・・・

                 

                  

                   

名護に戻って宮里そばでランチ

                   

まだお腹の調子がイマイチなのでそばは小。

                   

                   

                    

那覇入りしてサンエーにAPEX御一行様をご案内。

                   

目方でドンは安定の10kg

                   

夜までちょっと時間があったので宴会に備えて点滴

                  

点滴の中身は泡盛ではないですよー(笑)

今年も皆さんのリクエストであっぱりしゃん

                    

無事始まりました\(^o^)/

                    

お約束のカチャージー

                    

ここに来ると皆に喜んで貰えて嬉しい

                     

締めのステーキは流石に見てるだけでした…^^;

だいぶ回復して来ましたがまだ本調子では無いワタシ・・・

明日は完全復活してガンガン飲みたいなぁ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールドおきなわ前日

2017-11-23 07:36:01 | 沖縄
いよいよツールドおきなわ

今年も例年通り前日入りでまずは羽田へ向かいます

               

朝の電車にシーコンで乗り込む迷惑なヒト…^^;

               

座れた笑
                 

さて、今年4回目の沖縄へ…

               

意外と少ないでしょ?笑

                

さーなりさんに空港にお迎えに来て頂いて淳さんと共に名護に向かう前に

                

とりあえずそば♪

                 

今年は体育館側から入ってさっと受付を済ませたので誰にも会えず・・・

                 

今年女子国際に初参戦の沙弥と合流               

APEXのはちべいさんとぴーさんに待ってて頂いて 

                                             

名護から自走で30㎞

               

めっちゃ強い北風

                 

風除けを雇って正解❗️笑

                 

本日のお宿に到着

                 

相部屋の沙弥と

                 

夕食の前に始めちゃいましたw

                 

KIDSや九州組の皆さんと夕食

                  

レース前日のやんばるくいな荘の食事は高たんぱく低脂肪

有り難いですね・・・

部屋に戻りましたが

                   

流石に今夜はこれでやめておきます・・・笑
                
さていよいよ今シーズン最終戦

                  

今年の女子国際は49名がエントリー

                  

半分近くが今年初出場の選手達…

世界ランキング上位の選手や全日本チャンプが出走するってドキドキ…

                  

今年自分が積み重ねて来たことを信じて
今持てる力を出し切って来ます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールド・リツコ 秋の沖縄合宿 最終日 朝練と決起集会

2017-10-01 08:28:23 | 沖縄
最終日の朝はKIDSの土曜朝練

未明の雨に参加者は少なめですが、Bチームでスタート…

                       

昨日1日回復に努めたおかげで心拍もよく上がって調子は悪くありませんが、1分半のモノレール坂の最後に毎回失速…

1分以上のインターバルの強化の必要性を認識…

                       

3周目に雨の為遅れてる来た陽子ちゃんにモノレール坂で千切られ、信号ストップでグッバイ^^;

                       

その後、ヤマトの直線のモーゼさんの鬼牽きにしがみついたら後ろには誰もいませんでした…^^;

                        

6周でやめるつもりが何だかんだで7周走って終了…

                        

                        

KIDSの皆さんありがとうございました。

                         

ツールドおきなわ本番までお互い頑張りましょう\(^o^)/

                         

陽子ちゃんは再来週の大分でね!笑

さて帰ります・・・

                                               

沖縄時代のママ友が会いに来てくれた束の間のひととき…

                           

空港で最後のオリオン                           

                            

                              


一旦帰ってまた11月に来ますね。

                            

ありがとうございました\(^o^)/
                             
エントリー〆切日…
                                                      
帰りの飛行機の中でエントリーするって決めてました

                              

頑張りまーす\(^o^)/

一旦帰宅して夜は肉食系女子会…

                          

                         

肉祭り!

                         

                          

                          

                              

シマちゃんとさやの結婚祝い

                          

                          

おきなわ女子国際決起集会…
                         
                          

美味しかった
楽しかった\(^o^)/

決戦まであと42日・・・
頑張ろう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする