ニセコ2日目。
7時にレストランに集合して朝食。
朝御飯のクオリティーが高い
モリモリ食べちゃいます

朝からアンヌプリ山頂を目指す予定でしたが視界不良で山頂リフトが動かずゲートも開かないのでゲレンデスキー。

気温マイナス7℃。雪質パウダー。

気合いを入れて今朝はヘルメットにしたのに残念。

午後に期待!

#スノウロケッツスキー合宿


— 場所: Annupuri Ski Resort, Niseko

ランチはデミオムライス

とビール
(笑)

午後になってもアンヌプリ山頂のゲートは開きそうも無く、せっかくなのでバスでニセコヴィレッジに移動。

旧東山プリンス。今はヒルトンになってます。
ゴンドラ山頂駅からとりあえず下まで1本。

羊蹄山を眺めながら気持ち良くダウンヒル。
北海道のゲレンデはスケールが大きくて気持ち良く滑れます。

雪質も最高でスキーが上手くなった気がするのは気のせい?(笑)

この3名でゴンドラ山頂の連絡通路からヒラフエリアに渡り、ヒラフを1本。
再びヴィレッジエリアに戻る為の連絡リフトの最終は16時。急げ〜!!
ヒラフゴンドラ~無事連絡リフトに乗り、連絡通路あたりはホワイトアウト
何処を滑ったら戻れるのか?とドキドキ
レスキューのお兄さんに追いかけられながら、誰も居ないゲレンデを滑るのは最高
(笑)
無事、ビレッジエリアへ帰還。

しかし、ニセコは外人が多い。
半分位オーストラリア人ですね。きっと。...
— 場所: Hilton Niseko Village ヒルトンニセコビレッジ


ニセコ最後の夜はヒラフタウンでチーズフォンデュの夕食。


ワインクーラーは氷じゃなくて雪\(^o^)/
#スノウロケッツスキー合宿


— 場所: Niseko accommodation | Grandpapa lodge

締めは今夜もラウンジへ

キタキツネのあしあと。

一足先に帰る私達。
明日はいよいよ最終日です。
7時にレストランに集合して朝食。

朝御飯のクオリティーが高い



朝からアンヌプリ山頂を目指す予定でしたが視界不良で山頂リフトが動かずゲートも開かないのでゲレンデスキー。

気温マイナス7℃。雪質パウダー。

気合いを入れて今朝はヘルメットにしたのに残念。

午後に期待!

#スノウロケッツスキー合宿


— 場所: Annupuri Ski Resort, Niseko

ランチはデミオムライス

とビール


午後になってもアンヌプリ山頂のゲートは開きそうも無く、せっかくなのでバスでニセコヴィレッジに移動。

旧東山プリンス。今はヒルトンになってます。

ゴンドラ山頂駅からとりあえず下まで1本。

羊蹄山を眺めながら気持ち良くダウンヒル。

北海道のゲレンデはスケールが大きくて気持ち良く滑れます。

雪質も最高でスキーが上手くなった気がするのは気のせい?(笑)

この3名でゴンドラ山頂の連絡通路からヒラフエリアに渡り、ヒラフを1本。

再びヴィレッジエリアに戻る為の連絡リフトの最終は16時。急げ〜!!
ヒラフゴンドラ~無事連絡リフトに乗り、連絡通路あたりはホワイトアウト

何処を滑ったら戻れるのか?とドキドキ

レスキューのお兄さんに追いかけられながら、誰も居ないゲレンデを滑るのは最高

無事、ビレッジエリアへ帰還。

しかし、ニセコは外人が多い。
半分位オーストラリア人ですね。きっと。...
— 場所: Hilton Niseko Village ヒルトンニセコビレッジ


ニセコ最後の夜はヒラフタウンでチーズフォンデュの夕食。


ワインクーラーは氷じゃなくて雪\(^o^)/

#スノウロケッツスキー合宿


— 場所: Niseko accommodation | Grandpapa lodge

締めは今夜もラウンジへ


キタキツネのあしあと。

一足先に帰る私達。
明日はいよいよ最終日です。