久々の5年ぶりネタ。。
先日の土曜。5年ぶりに東京ドームの巨人戦を観戦してきました
夫は幼い頃から巨人ファン。息子達もその影響からか巨人ファンで、沖縄に行く前は年に数回は巨人戦を観に東京ドームに足を運んでいた我が家ですが、チケットは大概、新聞屋さんからの頂き物。。

5年ぶりに東京ドームの巨人戦のチケットをGETしましたが、この指定席D招待券は当日、チケット売り場での引き換えが必要とのこと。。
で、当日14時からの引き換えの為、5年ぶりに水道橋へ・・・・。
久々だぁ~。東京ドーム。野球の観戦は勿論ですが、子供達が小さい頃は〇〇レンジャーショーだの、仮面ライダーフェスティバルだの。と幼稚園の長男の手を引き、次男のベビーカーをひきながら出かけたものです、、、。

ドームにはジャイアンツグッズのお店やお土産屋さんが一杯ですが、こちらはアディタスのショップ。

さすが東京ドームのアディタスショップ。原監督がゲンコツタッチで迎えてくれます。。。

で、指定券引き換えの列はというと。。

「マジっすか?」ってな感じの長蛇の列、、。5年の沖縄生活で行列に並ぶって事を体が忘れてる私はビックリ、、、。
そんな風に退屈に並んでる間、目を楽しませてくれる人たちが。。。

コスプレのお姉ちゃん達。。これはアニメ「NARUTO」のコスプレの様子。。鏡を見ながらメイクを直したり楽しそう
コスプレイベントでもあるのかと思いきや、職場のアニメオタクのお兄さんに聞いたところ「あ、アレはコスプレを競い合って見せて、写真を撮ったりするだけっすよ。」とのこと。

巨人戦のチケット交換に並ぶ列と半端じゃないコスプレのお姉ちゃん達で異様な風景のお陰で並ぶのも苦ではありませんでしたが、、。

やっぱり、絶叫マシン。乗りた~い、、、(笑)
並ぶ事、約1時間。やっとの思いで指定券と交換。。

一旦帰宅し、家族4人で18時に再び東京ドームへ・・・・
「と・遠い、、、、
」東京ドームの2階席。選手なんて豆粒くらいにしか見えません、、、。

それでも息子達は5年ぶりの東京ドームに大満足の様子。。。
私はもっぱらお弁当
に生ビール
でしたが、、、(笑)

デザートは「ドームもなか」240円。昔から大好きなんです。。。

試合の方は一方的な優勢でジャイアンツの勝利。阿部慎之介の2本のホームランを生で見れた息子達は大満足だったはず、、。
帰りはは当然満員電車、、。5年ぶりの東京ドーム。ツカレマシタ、、、、
先日の土曜。5年ぶりに東京ドームの巨人戦を観戦してきました

夫は幼い頃から巨人ファン。息子達もその影響からか巨人ファンで、沖縄に行く前は年に数回は巨人戦を観に東京ドームに足を運んでいた我が家ですが、チケットは大概、新聞屋さんからの頂き物。。

5年ぶりに東京ドームの巨人戦のチケットをGETしましたが、この指定席D招待券は当日、チケット売り場での引き換えが必要とのこと。。
で、当日14時からの引き換えの為、5年ぶりに水道橋へ・・・・。

久々だぁ~。東京ドーム。野球の観戦は勿論ですが、子供達が小さい頃は〇〇レンジャーショーだの、仮面ライダーフェスティバルだの。と幼稚園の長男の手を引き、次男のベビーカーをひきながら出かけたものです、、、。

ドームにはジャイアンツグッズのお店やお土産屋さんが一杯ですが、こちらはアディタスのショップ。

さすが東京ドームのアディタスショップ。原監督がゲンコツタッチで迎えてくれます。。。

で、指定券引き換えの列はというと。。

「マジっすか?」ってな感じの長蛇の列、、。5年の沖縄生活で行列に並ぶって事を体が忘れてる私はビックリ、、、。
そんな風に退屈に並んでる間、目を楽しませてくれる人たちが。。。

コスプレのお姉ちゃん達。。これはアニメ「NARUTO」のコスプレの様子。。鏡を見ながらメイクを直したり楽しそう


巨人戦のチケット交換に並ぶ列と半端じゃないコスプレのお姉ちゃん達で異様な風景のお陰で並ぶのも苦ではありませんでしたが、、。

やっぱり、絶叫マシン。乗りた~い、、、(笑)
並ぶ事、約1時間。やっとの思いで指定券と交換。。

一旦帰宅し、家族4人で18時に再び東京ドームへ・・・・


「と・遠い、、、、


それでも息子達は5年ぶりの東京ドームに大満足の様子。。。
私はもっぱらお弁当



デザートは「ドームもなか」240円。昔から大好きなんです。。。

試合の方は一方的な優勢でジャイアンツの勝利。阿部慎之介の2本のホームランを生で見れた息子達は大満足だったはず、、。
帰りはは当然満員電車、、。5年ぶりの東京ドーム。ツカレマシタ、、、、
