昨日のうちから雨予報で新木場練が中止決定。
久々に次男の野球の引率で千葉県の白井へ
部員は通常遠征は電車を使って行くのですが、最寄りの千葉ニュータウン駅から3km徒歩25分
北総鉄道は日本一高い鉄道とやらで交通費往復2500円
昨日も2000円近い交通費をかけて遠征に行っているので家庭の負担も大変
普段は自分の練習やレースでなかなかお手伝いに行けないので今日くらいは。と車を出す事に
京葉道路を使って1時間位程で白井市の中学校に到着

コスモスカップと言う大会。

一試合目の対戦相手は山梨の塩尻の中学。
今年は雪が多い塩尻。土の上で野球をするのは今年初めてだとか。
残念ながら塩尻中には2-1で惜敗。

2試合目は途中から降り出した雨にびしょ濡れになりながらも桜台中に5-4で勝ち一勝一敗。
寒かった〜。
帰りは結構な渋滞の中帰宅してすぐ再来週の野球部の3年生を送る会の打合せ。
久々に朝から晩まで野球三昧の一日
普段週末は自分の趣味に明け暮れてるのでせめてもの罪ほろぼしかな。
久々に次男の野球の引率で千葉県の白井へ

部員は通常遠征は電車を使って行くのですが、最寄りの千葉ニュータウン駅から3km徒歩25分

北総鉄道は日本一高い鉄道とやらで交通費往復2500円

昨日も2000円近い交通費をかけて遠征に行っているので家庭の負担も大変

普段は自分の練習やレースでなかなかお手伝いに行けないので今日くらいは。と車を出す事に

京葉道路を使って1時間位程で白井市の中学校に到着


コスモスカップと言う大会。

一試合目の対戦相手は山梨の塩尻の中学。
今年は雪が多い塩尻。土の上で野球をするのは今年初めてだとか。

残念ながら塩尻中には2-1で惜敗。

2試合目は途中から降り出した雨にびしょ濡れになりながらも桜台中に5-4で勝ち一勝一敗。

寒かった〜。
帰りは結構な渋滞の中帰宅してすぐ再来週の野球部の3年生を送る会の打合せ。
久々に朝から晩まで野球三昧の一日

普段週末は自分の趣味に明け暮れてるのでせめてもの罪ほろぼしかな。